すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

中2のかただけが
答えてください!

学校の授業についていけますか?

  • 質問者:ダック
  • 質問日時:2011-03-13 10:25:47
  • 0

並び替え:

全然ダメです。
理化が全く・・・

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

学校の先生の解説?がよく分からないので。。
塾に頼りっぱなしですねー…笑

  • 回答者:15 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分はもうついてきけていません!
授業はドキドキものです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ギリギリですねーww

この回答の満足度
  

ギリギリでついてってます。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ついていくのは正直きついのですが、一応上位には、います。 ほかの人とどんなことで差がつくのかというと、学校で渡される教材はちまちまやっていって、テスト前には間違っていたところだけ、やるんです。 また、どうしてもわからないところはすぐ回答を見て、解説をしっかり読んでから、すぐ同じ問題を解いてみるんです。 答えを見ながらやるんじゃありません、解説をよんで、理解したうえで、なにも見ずにやってみるんです。 これが継続できると、きっと結果がついてくると思います。

  • 回答者:dai (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

全部無理です

難しすぎます

  • 回答者:www (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ホントに全然ついていけません・・・
とくに数学がヤバいです・・・

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ぜんぜんダメです泣
特に数学と英語がやばい!!

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ついていけますよ。
一応、テストはいつも上位だし。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

教科によってばらつきが・・・泣

この回答の満足度
  

ついていけない時と
ついていけない時があります

1番ついてけないのが
英語かな??

でも、俺のクラス頭いい子
結構いるから
ひまな時に
どうやるかとか
聞いてますね!!

  • 回答者:ネギちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ何とか、ついていってます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

結構キツイです。
でも塾にも行ってないので復習をするしかないのかなと思っています。
大変ですよね(^_^;)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ぜんぜんついていけません (泣

  • 回答者:ゆぅ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

僕は理科がキツイです。でも1年の復習を今しているので追いつけると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

数学がちょっとキツいです。。。

  • 回答者:にほ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る