茨城県です。昨日ようやく電気が復旧しましたが、断水が続いています。
テレビをようやく見れたので、岩手・宮城・福島が茨城より悲惨な状況であることで
自分の被害が軽くてよかったと思っています。(それでも震度6弱でしたけど)
近所の瓦礫を片つけたり、給水や食料の調達など大変な状況です。
とりあえず、数日の食料は確保しましたが、物資が届かなくなったらと思うと
気が気でなりません。道路もところどころ陥没していますし...
インターネットを通して、みなさんに状況が伝えればと思います。
なお被害のない他の皆さんも、地域くらいは書いてください!