すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

計画停電のグループ分けで
東京都23区はどこにも入ってない区が多いのに
郊外の市は2つのクループにまたがっている市もあります。
こんな時も23区優遇なんでしょうか・・・?
圧倒的に電力を使うと思うのですが・・・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-14 21:31:32
  • 3

並び替え:

23区には重要な機関が集まっているからだと思います

政府の情報がストップしたら大変なことになりますし

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうなんだと思う。
特に千代田、中央、港区は特別扱いですね。
今日だって静岡や山梨あたりからですし。

だったら23区内の店舗の広告看板照明を消灯させなきゃ。
皆で痛みを分かち合わないと堪えぬけません。
家の住所でいくと3つのグループにまたがり、
どこで停電するのか解りませんでした。
さっきやっと判明。でも停電するまで当たっているかどうか。

  • 回答者:粗末な無計画停電 (質問から20分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る