すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

津波が来たとき、低地はやはり危ないのなら、20m位土をいれれば良いのではないでしょうか。莫大な予算がかかりますが、子ども手当(3.5兆円)や高速道路低料金(1200億円)や高校無償化(4000億円)、一年間だけ消費税の2%アップ(5兆円)などで、被災者を雇用すれば雇用創出にもなります(上記の財源のうち一部はすでに、補正での利用が検討されているようです)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-29 10:24:00
  • 0

土を1立法メートル、約1.5㌧として高さ20メートルで30㌧です。
例えば釜石でヨコ1Km奥行き10KmX1/2(三角形として)=500万X30㌧=15億㌧の土が必要で10㌧ダンプ1.5億台、石巻なら1000倍以上1500億台、一大の運搬料金と土代等仮に3万円としたら、4500兆円、釜石でも4.5兆円、それを整地等考えれば倍として10兆円これで安いのでしょうか?
海の部分から1Kmだけというのも駄目です、そこから先の陸側が雨と川の水で湖になります。
それを、今回水害にあった所全部となれば、数100京円と言う金額になるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

高いですね。住む場所を変えたほうが安そうですね。

並び替え:

スーパー堤防ですね。
事業が全然進まないということで、仕分けされてしました。
確かに全然進んでいないのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高いところに住宅地を作ると言う案はいいと思う。
しかし、肝心なお金はどうする?
100京円ものお金がいるという人もいる。
そんなお金は、世界中のお金をかき集めても、無理だろう。
被災地だけではなく、同じような場所は、日本にはたくさんあるだろう。
他の場所で暮らすことを考えた方が安いし、早いと思う。
政府は、被災者には覚悟を決めてもらって、住み場所を早く提供することだ。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

住宅は、高いところに限る・・・・

低いところは、公園や商業施設にする。
大きなビルに集約して、津波対策をしておけば
とりあえずは安心かな・・・・・

  • 回答者:匿吾郎 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スーパー堤防ですね。
事業が全然進まないということで、仕分けされてしました。
確かに全然進んでいないのですが。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

土質工学的に不可能だと思います。
土って意外と柔らかく豆腐と同じ感覚で考えられます。

20m盛土して20mの堤防を築くのは
たとえば、豆腐を1m積み上げて
50型くらいの薄型テレビを置くような感覚です

盛土は圧密沈下や側方流動などの問題があり
堤防は支持力が不足して恐らく不可能だと思います。

予算と施工の可能性を考慮して
技術と経験を持ったプロが最適案を提案してくれると思います。

  • 回答者:さぼ10 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おっしゃる通りだと思います。
それぐらいしないと無理だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

20メートルも盛り土なんかしたら地盤沈下して大きな建物は傾くし、地震が起きれば浦安市みたいに液状化して酷い事になります。金も半端無く掛かりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海抜20m以下にあるモノはすべてぶっ壊して、土盛って作り直すと。
その土はどこから?退去させられた人間の住居は?職場は?インフラは?工場だったら生産止まって経済も止まりますけど?それも当然国の補償ですよね?費用は1年しか考えておられないようですが1年で終わりますか?

笑いのネタにもなってません。非同意。

===補足===
何故被災地しか考えないのですか?今回の地震でむしろエネルギーが放出されている可能性もあるのに?懸念されている東海地方は?四国南岸や九州南岸や日本海沿岸だって可能性がないとは言えない。防災は局地だけ重点を置いてもダメです。

  • 回答者:断水明け (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 20m以下にあるモノはすべてぶっ壊して
津波に流されて何もなくなってしまっているようです。

> その土はどこから?退去させられた人間の住居は?職場は?インフラは?工場だったら生産止まって経済も止まりますけど?
山などから土を持ってきます。
退去というより現在避難中です。
盛り土の上に街ができれば住居も職場もできます。インフラもです。
工場も既に流されて有りませんので、作り直します。

作り直すんだったら、今のままの低い土地よりも20m上に作ればいいのに、と思っただけです。

どっちにしろ何年もかかるでしょう。

良い考えと思います。堤防も必要ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうでした。20Mあげて、20Mの堤防を作れば40Mまで対応できます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る