すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

戦後の焼け野原から立ち直った日本は、今回の災害も乗り越えられると言われていますが、戦後と比べて今の状況はどうでしょう。

  • 質問者:ふさ
  • 質問日時:2011-04-01 21:57:21
  • 0

並び替え:

戦後よりは乗り越えられると思いますが、
戦後にはなかった色々な制度がかえって足を引っ張るのではないでしょうか。
今回の海外援助がうまく受け入れられなかったのも、
政府や色々な法規制の面もいわれていますし、
東電に配慮しすぎた政府やマスコミの対応も気になります。
戦後にはなかった権利意識、個人主義でややこしくなる局面もあると思います。
被曝していないという証明書がなくて医療行為を拒否されたという記事もみました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

東電の歴代幹部の財産や年金を差し押さえて、福島県を支えるくらいのことをするならは、復興も夢ではないと思います。
しかし、東電の社長は原発事故発覚後直ぐに雲隠れ、閣僚の資質のなさ、官僚の資質なさ、天下りのつけ、震災前も非正規労働者の増加で多く問題を抱えていたのを何の手立てもなくて手をこまねいていたのが事実、復興には何年かかることやら・・・。
不用意に増えた勘違いの高学歴者(政治家・官僚・東電をはじめ大手企業の社員(経営者含む))が足を引っ張るので難しいです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戦後よりはマシかと思います。
けど、立ち直る為には多くの力が必要です。
高齢化が進んでいるなかでという不安もありますが、立ち直ると思ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

乗り越えられますね。
このまま原発事故が収束しない訳がありません、戦争末期広島と長崎に原爆が落とされました。
当時は普通の爆弾じゃなくて、新しい爆弾が落とされたと言う事で広島市には京大医学部等が調査団を作って、広島に向かいました。
ただその人達も台風で鉄砲水で裏山が崩れて、残った調査団の人は3人だけだったと言う痛ましい事故もありましたが。(原爆の被害者の方もほとんど土砂にのまれてなくなっていますけどね)

その事を考えたら、今回は格段に技術や科学が発達していますし、世界中から救助・救援の手を差しのべられています。

戦後直後の話を母から聞いていますが、時間はかかるかも知れませんが、絶対立ち直れます。
あの関東大震災や阪神大震災、中越地震からも立ち直った日本人です、やれば出来ます。
母に言わせると戦後直後の状態から見たら、まだマシよぉ~!!と叫んでします。
今までが便利すぎて、電気やモノに頼り過ぎたせいなのよ、もっとシンプルな生活とお互い様の精神があれば、絶対乗り越えられるわよ!!と言っていますね。

ただ今は昔と違って、近隣とのお付き合いが希薄になってきているようで、それだけが心配ですね。
それさえなくなれば、絶対大丈夫です。
自分は自分、人に干渉されたくないという気持ちもわからなくはないですが、非常事態の今、必要最低限のお付き合いと譲り合いの気持ち、お互い様と言う気持ちをもう少し自覚して頂きたいかと思っています。

自分達だけで生きている訳じゃないんです、それが証拠に国民の所得が年間1万円って言う国でさえ、経済大国の日本から見たら大した金額じゃないけどと言いながら、400万円の義援金を出してくれた国があります。

それを考えたら乗り越えられない事はありません、日本人は昔から災害や戦争を乗り越えてきました、過去の人達のDNAを受け継いできたのですから、出来ますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

東京オリンピック(1940年)、朝鮮戦争特需(1950年代)とベトナム戦争特需(1970年代)がカンフル剤となって立ち直ったと思います。


今は福島原発問題が足を引っ張って前へ進めない状態です。

西日本の頑張りで東北地方の工場を再生させて復活させると思います。時間が掛かって経済効果も弱いです。

原子力発電の代替エネルギーとして水力発電や地熱発電や風力発電や太陽光発電などクリーンエネルギーに移行させる。

日本の技術者は省エネ技術を向上して広範囲で活用できるようにする。
またコンパクトで高効率な容量を持つ蓄電池システムを開発競争させることが大切だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

時間は掛かるでしょうが乗り越えられると思います。
戦後と比べれば条件は遙かによいと思いますが。現代人の方がバイタリティーが当時と比べて弱いのが気になります。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なんとかなりそうな状況です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん今の状況の方がずっとましです。
ですが平和ボケして怠惰になってしまった今の日本人には
我慢することに慣れてない分、よほどの覚悟が要ります。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

高齢化社会になっている事を除けば、戦後よりも
復刻に向けての条件は良いと思います。

しかし、今回の災害を乗り越えるにも原発事故の
状況が早く解決しないと難しいと思っています。

  • 回答者:ジョシュア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戦後は原爆を2か所に、空襲で国内いろいろなところが焼かれたと聞きます。
資源どころか物資もなく、闇で食料を買わなかった司法関係者は飢え死。
それに比べれば不景気、就職超氷河期などといわれても、
西日本は無傷ですし、首都圏や北海道も含めて東北や東関東を支えることができるはず。

  • 回答者:日本国民の心を結集して (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

戦後よりは、いいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

どちらがどれだけひどいということは言えませんが、
必ず日本は乗り越えられると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る