すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

あのー、今のうちにできる限り太陽光発電を設置しておけば、夏場の電力不足対策には多少貢献できるのでしょうか。


太陽光発電33 件が災害時の非常用電源として、また電力不足を解消する「電力源」として脚光を浴びている。東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で2011年夏の電力供給が心配されるなか、今後は太陽光はじめ風力や水力、地熱などの自然エネルギーの注目が否応なく高まる。

その「一番手」として、身近に取り組める太陽光発電システムを導入する人が増えている。いざという時に自分で使う電力は自分で確保しようというわけだ。
小田原市「1か月で定員に達しそう」
災害時の非常用として太陽光発電システムの導入を考える人は増えている(写真は、シャープのホームページ)
災害時の非常用として太陽光発電システムの導入を考える人は増えている(写真は、シャープのホームページ)

太陽光発電33 件システムは近年、CO2削減や地球温暖化防止の点から人気が高まっている。2009年11月には太陽光発電による余剰電力を電力会社が買い取る制度がスタート。これを機に、多くの自治体が導入を後押しするようになった。

そこに今回の大震災が発生。首都圏でも電力不足が予想されていて、「導入のペースは加速度的に上がる」(電機メーカー)とみている。

そうした中で、神奈川県小田原市が実施している住宅用太陽光発電の設置補助制度に、市民からの申し込みが相次いでいる。災害時の「自家発電」用に太陽光発電システムを設置しようというのだ。

小田原市環境政策課によると、2011年度の補助金は予算600万円で133件の申し込み枠を用意。4月1日から募集を開始し、4月27日時点で120件の申し込みがあった。

受け付けは先着順だが、10年度は100件の募集枠に対して定員に達したのは5月中旬で、それを上回るペース。「震災の影響もあって、例年より速いペースです。1か月で予算を使い切ってしまうかもしれません」と話している。

太陽光発電33 件協会によると、住宅用太陽光発電システムの設置を支援している自治体は全国に655もある。
(続く)

http://www.j-cast.com/2011/05/05094417.html

  • 質問者:石川
  • 質問日時:2011-05-09 02:47:34
  • 0

真夏の晴天は意味あるでしょうが、梅雨のジメジメ時期は役に立ちませんね。
それに計画停電の時は売れません、自分で使うだけです、もちろん東電ではこの電力は計算に入れていません。
 それは各家庭に売電メータをコンピューター式にして、太陽光発電のパワーコンディショナーともネットワークでリンクして、気温、湿度、天候、発電状態、売電料、その家庭の電力使用パターンなどの情報を得て、集中管理し各地域の気象予想を行いその日の発電量予測を行い、しかも計画手出による、計画停電の発電量の変化も計算に入れなくてはなりません、そもそも、対応できるパワーコンディショナーは無いでしょうし、コンピューター式の売電メーターも無いでしょう。ただその家庭の電力消費量は減るので、効果はあります。
ただ太陽光発電に二つの方式があり、価格の安い直列式は、一部でも影の部分があると発電できない、価格は高いが、影が出来ても発電できる並列式があります。
また太陽光発電で使われる蓄電器の寿命車のバッテリーなら3年保証で大体5年で交換、また太陽セルも黄砂や花粉でガラス面が汚れると発電量が半分まで落ちると言われていますので、二階家の屋根は、掃除が難しいのとセルの温度が上がると発電能力が落ちると言う特性があるので、真夏の高温状態では、太陽の光が強い割には発電できません、水冷にすれば別ですが(25度を基準に35度-4%、45度-8%と言う具合に、しかも車のダッシュボード以上の高温になる理由で、結果的には春の晴天での発電量と夏の猛暑の発電量はほぼ変わらないと言う結果になります、無意味ではありませんが、真夏の太陽だからと言うのも当てはまらないと言うことです。
 また寿命もバッテリー、次にパワーコンディショナーが10年、太陽電池のセルが20年(但し20年の時点では毎年発電能力が劣化しているので半分位になっているだろうと言われていますし、去年の猛暑のような以上気温だと、アレニウスの温度上昇10度二乗法則により寿命が極端に短くなります、まあその時点では寿命が半分になっても他の時期では大丈夫なので1年を通せば10%とかですけど、10~20年と考えるべきだと思います、しかも物によっては、導電側のブレーカーを落とさないで自家発電を使うとコンディショナーが壊れる物もあります、あくまで非常用なので。
意外とメリットとデメリットの境い目の商品である事だけは確かなようです。
 また、地震で屋根の荷重が増えるので、タダでさえ重い屋根瓦にプラスされて、家が倒壊する確率が上がるのと、屋根瓦がずれた場合の補修に、一度太陽光システムを取り外し、取り付けという全体で100万近い費用が必要になる可能性があります。
地震多発地帯で、後付の場合は特に考えさせられます。もっとも最初からでもズレrたら即雨漏りなので、費用はかかりますが。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

貢献できると思います。

もっと保障制度を充実すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献はできると思います。
ただお金はかかるので、何らかの優遇措置があった方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少は貢献できるだろう。
しかし、まず、太陽光発電機がたくさんあるのか?
あればよいが、無ければ、今から作って今年の夏に間に合うのか?
そして、値段は?決して安くはないだろう。
誰でも簡単に購入できる金額でなければ、皆購入しないだろう。
長期的な視野にたった考え方ならば、見当の余地もあるが、
この夏をどう乗り切るかという課題であれば、緊急性も考えなければならない。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

できるだけ作ってできるだけ設置するようガンバれば、よいのでは?
設置できるだけ設置すれば、停電の可能性が減っていくのでは?
値段は、昨年は1kwあたり7万円の補助が国からあったが、今年は48000円に下がったので、7万円に戻す。

貢献できると思います。。。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国策として、普及させればよいと思います。

  • 回答者:特命 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献できます。
今後は、エコビジネスが活気を帯びてきそうです。

  • 回答者:匿一 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはもう、貢献できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来ればそうしたいですが
マンションに住んでる方やお金に余裕が無い方には難しいですね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最大200Wの家電を稼動させるソーラー発電システム

 国際産業技術は9日、ソーラー発電システム「ソラ電1号」の販売を開始した。価格は架台なしキットが79,800円、組立て済みが85,000円。

 同製品は、最大出力50Wのソーラーパネルと、90Ahのディープサイクルバッテリー、200WのDC-ACインバーターなどを備えたソーラー発電システムキット。チャージコントローラーでこれらを統合制御し、最大200Wの家電を稼動させることができる。

 バッテリの保障期間は2年。ソーラーパネルの結晶タイプは単結晶となり、最大出力は50W、動作電流は2.85A、動作電圧は17.6V。動作可能温度はマイナス40~プラス85度。本体サイズは幅835×高さ540×奥行き35mm、重さは約5.5kg。

太陽光発電は貢献できると思います。増えるといいですね。

  • 回答者:efr (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

補助があります。
一人の力ではどうしょうもありませんが、ちりも積もればでうちも最近設置しました。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アパート暮らしなので無理ですが、1戸建てならいいと思います。
グリーンカーテンもしたいんですが、だめだそうです。。。
遮光カーテンを付けました。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最大200Wの家電を稼動させるソーラー発電システム

 国際産業技術は9日、ソーラー発電システム「ソラ電1号」の販売を開始した。価格は架台なしキットが79,800円、組立て済みが85,000円。

 同製品は、最大出力50Wのソーラーパネルと、90Ahのディープサイクルバッテリー、200WのDC-ACインバーターなどを備えたソーラー発電システムキット。チャージコントローラーでこれらを統合制御し、最大200Wの家電を稼動させることができる。

 バッテリの保障期間は2年。ソーラーパネルの結晶タイプは単結晶となり、最大出力は50W、動作電流は2.85A、動作電圧は17.6V。動作可能温度はマイナス40~プラス85度。本体サイズは幅835×高さ540×奥行き35mm、重さは約5.5kg。

貢献はできると思います。
ただお金はかかるので、何らかの優遇措置があった方がいいと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お金がかかりますから、庶民には無理ですね・・・

国とかがお金出してくれるならいいですが。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少貢献できると思いますが、いかんせん、コスト面が問題ですね。
誰にでも、容易に入手できるくらいの価格になれば、普及していくと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
なかなか、できないですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大々的に国策として切り替えることが望まれます。できないことはないんですから。シャープは大もうけ、いや税金で返してもらいます。でも目の付け所がよかつたからそりもうけますよ少しは。10年で原油の輸入量は半分になりもちろん原子力は撤廃を目指しますよと民主は言ってくれないかな。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献できると思う。
なかなか出足が遅かった太陽光発電の普及がすすむことで、
部品製造の見込みなどもできて、コストが低くなるはずだと思うから。
もう少し初期費用が下がれば導入する家庭も増えるし、
そうなれば、太陽光発電に関する研究費も増やされるはずなので、
今すぐには結果は出にくいと思うが、長期的には評価できると思います。

同じだまされるにしても、原発の安全神話にだまされるよりはいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

拍手!

みんなでやればかなりの貢献でしょう

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少は貢献できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献はできると思いますが、導入しても元がとれるか疑問ですね。
それに導入するにしても、どれだけの供給体制が整ってるかなどもわかりませんし。
負担だけ増えるのでは意味がないですから慎重に考える必要はあると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献できます。十分に。

おそらく、ここで否定してる人はつけられない人が悔しいから書いてるだけ。

考えても見てください。
電力のピークは、夏のカンカン照りの昼間。
そして、太陽光が最も発電するのも太陽がカンカン照りの昼間。

つまり、電力ピークと発電ピークは同じなんです。

不安定?夜は発電しない?

・・・夜は昼ほど電気使わないんです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献できますが晴れの時だけしか役立ちません。
費用負担した割に元が取れません。
元が取れる頃は太陽電池パネルが劣化していて使い物にならないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貢献はできるでしょうが、
誠に効率の悪い、不安定で高くつく発電です。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、貢献できますね。
もう少しエコポイントや補助金が出たりすると嬉しいんですけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、貢献できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る