すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

昔は高齢者の方は尊敬され、大事にされていたと思いますが、理由は何だと思いますか。
なぜ今高齢化が問題視されているのでしょうか。

  • 質問者:介
  • 質問日時:2011-05-17 22:07:13
  • 0

並び替え:

昔は年寄りの経験上の知識が、オールマイティーで黄門さんの印籠のような物、代々言い伝え・教わるべき事だったんです。

今は情報社会で 昔は情報源だった年寄りの話 を聞かなくても十分用は足ります。
科学・医療などで、年寄りの知識は訂正・却下・見直されることが多いいので権威が失墜しています。

医療の高度化⇒延命治療⇒年寄り過多
個々の財政逼迫⇒少子化⇒一人が背負う年寄りが多くなる⇒支えきれずに制度破綻。

  • 回答者:比率 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

・高齢者が少なかった(今ほど人間は長生きではなかった)

・尊敬されるべき人格を備えている人が多かった

・家族が多くて(少子化が酷くなくて)高齢者を介護など世話するゆとりがあった

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

尊敬されるような高齢者が減ったことと、高齢者の子供がその子供に老人は尊敬して大事にしなければいけないと教えなくなったからだと思います。
高齢化が問題視されてるのは保険料や介護の問題があるからだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

平気で列に割り込む、
あたり構わず、つばを吐き、吸殻を捨てる
酔っ払えば、昔の自慢と、若者に対する愚痴。

誰がそんな人種を尊敬するでしょうか?

  • 回答者:とくめー (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相続が兄弟平等になったことが一番大きな原因だと思います。

長男が家を継ぎ、親の面倒を見るのが当たり前だった頃は、
相続も長男が優遇されていて、他の兄弟もそれを当然と受け入れていた。

今は相続も親の面倒も平等になり、長男だから・・・という責任感が薄れ
家を継ぐという意識もなくなっ、て核家族化していった為、
一人暮らしの老人が増え、結果としてさびしい老人が増えたのだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る