すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

東電は売上高5兆円くらいだけど、経営努力すれば5000億円くらいの利益は出せるンじゃないのでしょうか?
それでも、大幅値上げは必要ですか。ボーナスは確保ですか。

節電の夏は値上げの夏…次に待つのは原発事故賠償に伴う大幅値上げ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110530/biz11053022480034-n1.htm

  • 質問者:原発っこ
  • 質問日時:2011-05-31 11:52:13
  • 0

電力料金は許認可制のため逆説的ですが5000億の利益は出ません
そこまでの利益が出る場合電気料金の値下げを勧告されます

つまり、電力会社側としては「最大限の利益を出しつつそれを利益に見せない」事が必要なわけです

電力料金はコスト(電力生産に必要な材料や施設の費用+人件費)に利益をのせる金額が認可されますので人件費などを高水準に維持、福利厚生費などで水増しし、天下りで国の口をふさいでいるのが現状です

ですから、東電としては電気料金に賠償費用を乗せ損害賠償も地震が天災であると主張して損害賠償のカットと国への負担にしようと動いています。新任の社長がかつて霞ヶ関担当だったことを見てもあきらかです

個人的には国が補償を拒否し倒産させるのがいいと思います。全人員を解雇し事業継続会社に再雇用させないと加害者が被害者の数倍の給料をもらって左うちわという構造が継続するでしょう

値上げについては笑うしかありません
一般的な先進国の電気料金にくらべて日本は倍以上といわれています
これが三倍以上になる日もすぐかもしれませんね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

出来るでしょう。

こんなに被害が出ているのだからボーナスはなしにするべき。

これで値上げしたらただじゃおかないと思う。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「落雷で停電しても死者が出たという報告はありません」
この言葉に、東電の考えが全てを表している。
いざ、事故が起きると責任回避し終始し、東電は住民の命をなんとも思っていない。
更に東電幹部は、年俸2000万円は当然であり、挙句の果てに、
今回は免責に当たるとして、補償もしないと言い出す始末。
こんな連中の私財を強制的に没収し、復旧や補償に当てるべき。
こんな形で値上げなんて、絶対に許せない。国民は納得しない。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大幅値上げは必要ありません。
企業努力をしていないせいだと言われても仕方ありません。
ボーナスなんかいらないでしょう。
他の企業は大事故を起こしたら即刻ボーナスもなし、下手をしたら、倒産です。
企業努力をしたら、東電の事です、5000億円位すぐにひねり出せますよ。
あの会社は協力企業に仕事を丸投げして、上前をピンハネしすぎですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスはなしでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

努力すれば出来ると思います。
国民がカモにされました。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスを確保などせずそれをまわすべきです。
放射能ばらまいた上に値上げなんてこんなバカな話はない

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大幅値上げは給料の確保
ボーナスの確保
賠償金の確保です。
東電、潰してやりたい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営努力すれば5000億円以上出ると思います。

それをせずに値上げをするというのは、
もう日本人の敵といっても良いくらいではないでしょうか・・・

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

役員のボーナスカットで十分それくらいの金は捻出できそうですのに、それをしない東京電力の会社体質って、よくわかりません。
あと東京電力が飼っている、太鼓持ち学者とか太鼓持ち評論家とかへの高額報酬などは全部切れ!

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスはなしで良いでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは賞与をゼロにしろ! と言いたい。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営努力すればそのぐらい利益を捻出できるでしょうが、
する事はないでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その「経費削減」に太陽光促進費用が含まれていないことを祈るのみです。
意外と知られていませんが、家庭で太陽光発電すると、ベラボーな高値で買い取ってくれるんです。これが「適正な値段」での買い取りになったら、パネル設置費用の回収なんて夢物語になってしまいますね。オール電化を推進した責任も取ってもらわねば。

あるとこまで行ったら利害関係がぶつかるので総論賛成各論反対ですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営努力だけでは限界の部分もありますので、値上げは仕方ないと思います。
今後はさらに火力などの化石燃料を使った発電に頼る比率が高まると、その燃料の費用もかさむし相場に作用されるでしょうから。

ボーナスはゼロとは言わないまでもほぼゼロに近いくらいまで下げてもいいと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全経費に利益を上乗せする、東電の商法は絶対損が出ません。
天下りが増えれば、その費用を上乗せする…
前に10億円の退職金もありました。

そんな会社は他にありませんよねぇ。

  • 回答者:満月 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスは賞与なので必要ありません。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボーナスは0円でいいです。
当たり前です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る