すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

普通郵便物って、25gまでが80円で、それ以上が90円ですが、切手を貼るときに何グラムあるか自分で計測して25gなら80円切手を貼るのですが、切手を貼ってから図ったら25g以上だったことがあります。
この場合80円なのか90円なのか、どっちでしょうか。
その郵便物をポストに入れて、郵便局で重さを量ったら25g以上だってことになっちゃいますよね。 そうすると料金不足!ってことでしょうか?
でも郵便物の重さに対しての切手でしょうし、切手分の重さのことも当然向こうは分かっているとはおもうのですが・・・

  • 質問者:困る
  • 質問日時:2008-08-25 00:35:50
  • 1

微妙なところですよね。局員の対応によって違うので,面倒ですけど,ギリギリの時は郵便局で量ってもらって,切手ではなく料金が明記されるスタンプみたいなもの(すみません,なんと呼ぶのか分かりません)にするのが安全だと思います。

  • 回答者:あっ (質問から34分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それなら切手分の重さで25gオーバーにならずに済みますね。そんな方法もあるのですか・・・
ありがとうございました。

並び替え:

自宅計測は、絶対ではないので
心配なときは、郵便局に行き
重さをはかったほうがいいですよ
郵送された相手に請求の紙がはられてしまいます
受け取り拒否もかのうでしょうが
支払っている人も中にはいるかもしれませんよ

  • 回答者:もあい (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

郵便物の重さは切手も含めた重さです。
切手を貼って25グラム超えたら料金は90円になります。
重さが微妙で心配な時は郵便局に行って重さを測ってもらった方が安心です。

  • 回答者:うらら (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

足りないと戻ってくるので怪しい時は90円の方が無難です。

本当に怪しい時は郵便局で量ってもらって料金を算出してもらいます。
確実ですからね。

  • 回答者:郵政民営化は無駄 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ポスト投函なら90円分を貼った方がいいですね。
稀に料金不足で戻って来ますし。
郵便局に行けるのであれば、窓口で「これ80円で大丈夫ですか?」って。
計測はデジタルで出ますので、安心です。
ギリギリ25gの時、窓口の方が念の為その場で消印を押してくれました。

  • 回答者:kao (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10円切手を貼って無用のトラブルを避ける方がいいと思います。

  • 回答者:ちゃい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

微妙な時は90円切手を貼った方が無難ですね。
もしも不足で相手に届いた場合相手に10円請求されます。
相手によっては失礼ですし10円以上の損失も考えられます。
無用なトラブルは避けたい所ですね。

  • 回答者:楓太 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

25gとか50gって切手の重さも含んでいると郵便局員に言われました
怪しい時にははやり局に行って、計ってもらってから、相手さんに切手を貼ってもらったほうが考えようによってはお得です
切手を貼ってから計ると言う行為は局員さんたちはしないです
ただ、相手の局で抜きうち検査をしていて、相手の局で、料金不足を指摘される事があります
まだまだ公務員さん体質が抜けなくて、対応がまちまちだからよく判らない会社です

  • 回答者:プーさんのママ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

切手を貼って、25g以上だったら、
もう10円貼って、90円で近くの
ポストに投函すれば良いと思います。
80円切手を貼って、25g以下
なら、そのまま問題なく近くの
ポストに投函すれば良いと思います。
何百通も同じ物を出すのであれば、
郵便局でちゅんと量って貰うのも
ありと思いますが、一通だけなら、
近くのポストへ投函の方が楽と
思います。

  • 回答者:亮 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

面倒ですが、切手を貼る前に郵便局の窓口で計量してもらうのがベストです。
その段階で25gまでならば80円で済みます。
その後切手を貼って25gを超えたとしても超過料金はとられません。
微妙な重さの場合は面倒でも郵便局の窓口へ行くのが確実です。
送り先への配慮をするならば最初から90円切手を貼るのが無難ですね。
でも10円の差は大きいですよ。

  • 回答者:ふみぃ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厚みは1センチ以下ですよね??
この場合、局窓口で重さを量ってもらい、
レジから出てくるシートの切手がわりのものを払えば
窓口え確認済み扱いになるので、重さの再確認などはしないようです。
切手を貼った郵便物と分けているようなので、どうしても多く貼りたくない、という事であれば、窓口で計ってもらうのがベストでは?
窓口に行く余裕がないのであれば、やはり多めに貼っておいた方がいいと思います。厚みがあるものでしたら、定形外なので、料金が変わります。

  • 回答者:窓口さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こういう場合はほんとこまりますね。
面倒ですが 窓口でいわれたほうがいいですよ。
相手の方にたとえ10円でも請求がきてしまうと
失礼ですし・・。
私もありましたよ!以外に窓口では
いいですよ~ですんじゃいましたが。

  • 回答者:キット (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

例えば、切手を貼らずに窓口に出して、25g以下で80円要求されたのなら、
その後、切手(代わりの印紙?)を貼って、25gをオーバーしても追加料金は取られないと思います。
でも、切手を貼った後に、窓口に出して確認してもらって、25gオーバーなら、
やはり追加料金を取られることになると思います。
そのまま切手を貼ってポストに投函したら・・・なんとなくそのまま料金不足にならずに届いてしまいそうな気もしますが。

あと、「25gまで」は、25gも含みますので、
25.0gまでは80円でOKです。(郵便局で確認したことがあるので間違いないです。)

  • 回答者:のっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先方に料金不足分の切手代を請求させても構わない間柄なら10円程度は許容範囲かもしれません。でも正確な額の切手貼付をしたいなら窓口の局員に計量してもらうのが無難です。切手の料金の境目で、プラスマイナス5g位の時は要注意です。

切手の枚数が1枚だったら、糊が完全に乾ききる迄の重量加算も考えられるので、面倒でも窓口で計量した方が良いと思います。
局員は封書ごと計量するので、その後に切手貼付した場合の上乗せ金額分を把握しているかは定かではありません。
最初から切手貼付の時は料金確認する感覚で、不足分があれば手持ちの切手を渡すか、お金を払って局員が不足料金分の切手や切手に代わる物を貼ってくれます。

確実性を求めるのなら、微妙な重さの時は窓口計量が安心です。

  • 回答者:記念切手 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結論から言えば、他の方も書いていらっしゃるように、切手を貼って25g以上だと、90円になってしまいます。

「困る」さんは現に今困ってるというより、多分単なる疑問だと思いますので、ここから後は聞き流してもらって構いませんが、とりあえず解決法を考えました。
1、微妙な場合は局で量ってもらうしかないと思いますが、局に言っても90円かもしれないし、手間を考えると、手元に切手があれば安全策をとって90円貼って出すのが賢明かも。
2、80円におさめたいなら、便箋の端を少し切ったり封筒を変えて、切手分軽くして確実に80円ランクにする。
3、切手が手元に無い、ポストより郵便局が近い、なおかつ切手を貼る前は25グラム以下の自信がある、という方は、局で量ってもらうと安いランクになる確率が高いと思われます。局員が判断した料金ならこっちに責任は無いですし、切手を貼る前に確実に25グラム以下なら、機械にも揺れによる誤差ぐらいの許容範囲はつけてあるでしょうから通過できるでしょう。ただし、普通の切手1枚だけ貼る場合ですよ。でかい記念切手や、10円切手8枚とかではダメでしょう。

定型外での体験ですが、切手を貼ると料金ランクが変わるので、
郵便局に持って行き、量ってもらって払いました。
ギリギリでしたが、安いランクでした。
郵便局で量って支払うと、定型外では切手ではなく切手代わりのスタンプを押した紙を張る事が多いですから、切手の枚数が多くなることも無いですし、局員が判断した料金ですから後から料金不足と言われることは無いとは思います。

  • 回答者:ゆきりん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳格に言うなら25gなら80円では駄目ですよ
24.99999までですから
切手の枚数(最近はシールもあるが)種類などによって重さも違うし微妙ですね
そもそもその程度の誤差の場合湿度によって重さが変わりますから・・・・

郵便局の切手販売機能付きはかりでも切手抜きではかってるが・・・・

  • 回答者:MrNH (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

切手を貼ったら、切手を含んだ重さで決まります。
10枚も貼ってしまうとちょっとは影響するかも知れませんね。危うい場合は、封筒を軽量のものにするとか、切り詰めるってことをしてクリアしたこともあります。

ただ、郵便局で出す時に、切手を貼らずに渡すと、そのまま計量してから料金を言われて切手や料金分の紙を貼って出してくれますよね。あれは実際には切手分を予め計算しているかと言えばそうでないようなので、ギリギリの時には郵便局の窓口で出すほうがいいようにも思います。

  • 回答者:KOI (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

切手の重さを入れての値段を取る人もいます。
だから、切手を貼らずに郵便局に持っていって郵便局で測ってもらってから切手を貼ります。
あらかじめ貼ってしまうと重くなってしまうので。
ちょっとおかしいですよね。

以前それで郵便局の人ともめたことがあったので絶対に切手を貼った状態では持っていきません。

  • 回答者:月のウサギ (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も、料金不足で相手方に不足分を
着払いみたいな感じで払わせてしまったことがあります。
それ以来、わからない時は窓口に出すようにしています。
面倒ですけど、相手に迷惑がかかるよりいいです。

  • 回答者:ムー (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

明らかに25g以上だったらオーバーなので90円になりますね。
微妙なときは80切手を貼った上で、面倒でしょうが、ポストには入れず郵便局窓口で量ってもらった方が安心できます。

昔は割とアバウトだったんですが、、、
今はほんの少しでもオーバーすると不足料金を取られます。
もしも不足の時は相手の方に失礼なので中で量ってもらった方がいいと思いますよ。

  • 回答者:ポトス (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「郵便物にはり付けた郵便切手の量目は、これを郵便物の重量に算入します。」(第46条第4項)

と、はっきり決まってるそうです。職員次第で変わるのはおかしいです。

日本郵政公社から日本郵便に変わってますが、規定は変わってないと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010810835?fr=rcmd_chie_detail

  • 回答者:じゃは (質問から9分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほどすっきりです。ありがとうございました。

実経験であります。
郵便局で重さを量って貰い80円だったところ、切手を貼って測ったら重量オーバーで90円にされました。

  • 回答者:よしき (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

切手込みなのですね。郵便局でも、あ、やっぱり90円だった、となるのですか。
ありがとうございました。

細かな所はその時に対応した局員さんによって違うと思います。

  • 回答者:だりあ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る