すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » その他

質問

終了

レゲエってどういうものをレゲエというんですか?

簡単におしえてください!

  • 質問者:mybaske
  • 質問日時:2011-06-15 23:00:38
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

レゲエについていろいろ
ありがとうございました!

他の方がウィキペディアの抜粋を回答としていますし、
実際にウィキペディアで調べると、
その音楽的特徴や歴史登が掲載されています。
そこで私は、少し角度を変えて・・・・・

2拍目と4拍目をカッティング奏法で刻むと云う事は、
| ン ジャッ ン ジャッ | ン ジャッ ン ジャッ | 
と云う感じのリズムで、コレがレゲエの特徴のひとつです。

元々は、ジャマイカで生活している人々に根差した音楽・・・・・
即ち、時には政治批判、生活の嘆き、恋愛、宗教感、道徳感など、
一般の人の暮らしの中での喜怒哀楽の心の叫びの音楽とも言えるので、
言葉の意味が分からなくても、聴いていて心に響く事もあります。
(ジャズ同様、現在は心の叫びばかりで無く、楽しい曲もあるけれど・・・)

Youtube等で、
「ボブ・マーリー:Bob Marley」 を、チェックしてみて下さい。
レゲエの神様と言われている人ですので・・・・・

そして、レゲエ専門のネットラジオを紹介します。
「Rastamusic.com. we are reggae」
http://www.rastamusic.com/content.php/371-Kredit_Player
(中央上の、[Tune In!] をクリックすると、レゲエを楽しめます。勿論無料)

  • 回答者:音楽ダイスキ! (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

wikiの記事によると・・・

レゲエ (reggae) は狭義においては1960年代後半ジャマイカで成立し、1980年代前半まで流行した4分の4拍子の第2・第4拍目をカッティング奏法[注釈 1]で刻むギター、各小節の3拍目にアクセントが置かれるドラム、うねるようなベースラインを奏でるベースなどの音楽的特徴を持つポピュラー音楽である[1]。広義においてはジャマイカで成立したポピュラー音楽全般のことをいう[1]。

狭義のレゲエは直接的には同じくジャマイカのポピュラー音楽であるスカやロックステディから発展したが、ジャマイカのフォーク音楽であるメント[注釈 2]や、アメリカ合衆国のリズム・アンド・ブルース、トリニダード・トバゴ発祥のカリプソ、ラスタファリアンの音楽であるナイヤビンギ、コンゴ発祥のクミナ (en) や西アフリカ発祥のジョンカヌー (en)、さらにはマーチなど多様な音楽の影響を受け成立した

だそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ジャマイカで生まれた
スカから変化したもの。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レゲエ (reggae) は狭義においては1960年代後半ジャマイカで成立し、1980年代前半まで流行した4分の4拍子の第2・第4拍目をカッティング奏法[注釈 1]で刻むギター、各小節の3拍目にアクセントが置かれるドラム、うねるようなベースラインを奏でるベースなどの音楽的特徴を持つポピュラー音楽である[1]。広義においてはジャマイカで成立したポピュラー音楽全般のことをいう

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レゲエ (reggae) は狭義においては1960年代後半ジャマイカで成立し、1980年代前半まで流行した4分の4拍子の第2・第4拍目をカッティング奏法[注釈 1]で刻むギター、各小節の3拍目にアクセントが置かれるドラム、うねるようなベースラインを奏でるベースなどの音楽的特徴を持つポピュラー音楽である[1]。広義においてはジャマイカで成立したポピュラー音楽全般のことをいう

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る