すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

ホームレスが公園を占領してます。あっちこっちから拾ってきたゴミがあふれてます。
不法投棄にはならないのでしょうか?捕まえることはできないのでしょうか?

  • 質問者:z
  • 質問日時:2008-08-27 21:02:12
  • 0

並び替え:

不法占拠だと思います。

  • 回答者:よーこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公園内を常時ねぐらにしてゴミと言えるものを占有し近隣の住環境を悪化させていれば役所に是正勧告をお願いすることはできます。

  • 回答者:ルール (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残念ながら「ホームレスが公園を占領」「捕まえる」という言葉に、あなたの心の中にある予断と偏見を感じます。相談者の方が居住しておられる地域にNPOなど支援団体があるはずですから、その活動を一度、見るなり体験されると価値観が変わると思います。それからその人たちと一緒に共存できる道を探してはどうでしょう。ホームレスをせざるを得ない人たちは、「単に住む場所がないから」というのが理由ではないことに気がつかれると良いのですが。行政に相談してもその対応は「排除」しかありませんが、それでは根本的な問題解決にはなりません。

  • 回答者:Tomoyuki (質問から6日後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が心配するのは.公園などで設置の無いトイレがあった場合のホームレスの
人達はどこでトイレをしているのでしょう。もしや公園内でされているのではないですよね?もしされているのでしたら悪臭になりますし公園の土も汚染されます。

  • 回答者:ちず (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

更生できない以上捕まえてもまた戻ってきてしまいますね。
不法投棄なんでしょうけど他人様に危害を加えている訳ではないので、
難しい判断になりますね。

  • 回答者:アーバンゼファー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の近くの公園にもホームレスのおじいさんやおばさんがいます。
夜間、近くを通ると「わ、びっくりした!」と驚かされますが、
真冬でも真夏でもベンチで寝てるのを見ると気の毒になります。
むしろそのへんにたまってる若者の集団に、何かされないか逆に心配になります。
行政がたよりにならないのは経験済みですので、
教会や民間の支援団体に相談してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:通りすがり (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公園の管轄事務所へ、わからないときは市役所へまず問い合わせると処置のとりかかりになります。
どこへ電話しても、@@へかけてくれと、目的に合った番号を案内してくれたり そこが対処してくれるので大丈夫です。
また、あなた個人で電話するよりも自治会の役員に電話してもらうと話は早いです。
自治会というものは そういう時のためにあるようなものですから。

  • 回答者:自治会会長 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際に何か物や金品を強要する様な行為をしているホームレスならば警察に通報すれば良いでしょう。
直接の危害が無く、景観とかの問題だけならば支援団体などに連絡して彼らが路上や公園占拠でなく、もっと良い方方で暮らして行けるようにしてあげられると良いと思います。発展的解消で公園から出て自立できるといいですね。

  • 回答者:真奈美 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公園だったら多分zさんが住んでいらっしゃる自治体の所有地だと思うので、警察なり役所なりにしつこく電話すれば動いてくれると思います。

  • 回答者:るる (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>捕まえることはできないのでしょうか?
何の罪で?
ご自分でホームレス支援のことなど調べられてみては?

  • 回答者:こお (質問から19分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かにホームレスが公園を占拠していると怖いイメージがありますよね。
行政に不法投棄や警察に捕まえて欲しいと思う気持ちも分かります。

しかし、彼らも私たちと同じ人間です。
好きでホームレスになったワケでは無いはずです。

行政に、あの人たちに職や住処を与える対策は?
ってクレームを付けてみたりするように目先を変えてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:小泉に異を唱えた? (質問から17分後)
  • 8
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一般にはゴミと思える物でも
彼らにしたら生活必需品かも知れません。
でもあまりにも見苦しいなら行政に告発したら良いです。

  • 回答者:かっくん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大人がこういう風に感じているから、それが伝わって、いたずらな中坊が「ケラチョ狩り」と称してホームレスを人間扱いしない襲撃をするのでしょうね。

悪の象徴みたいに書かれているホームレスを作り出しているは、われわれの社会です。社会がしっかりしてないから、ああいう人たちがやむなく発生するのです。

あなたみたいな人たちが、ホームレスに人権を心から感じるようにならなければ、ケラチョ狩りはなくならないでしょうね。
子供は社会の鏡であり大人の鏡ですからね。社会や大人の考えを映し出してケラチョ狩りに走るのでしょうね。

あ゛あ゛、なさけない!

  • 回答者:ホームレスマザー (質問から7分後)
  • 9
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

市役所へ連絡してみましょう。

  • 回答者:よしき (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る