すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

琵琶湖のような大きな湖の直下で大地震が起こると、津波が発生するのでしょうか?

  • 質問者:express
  • 質問日時:2011-07-15 15:10:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。琵琶湖の水があふれ出るようなことになると、京都ー大阪は大変なことになりそうですね。南海地震と同時に起こったら、どうなってしまうのでしょうね。

並び替え:

否定できないらしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

必ずしも津波が発生するとは言えませんが、確率的には非常に小さいと思います。
比較的大きい断層として琵琶湖の東にある花折断層(若狭湾から京都盆地南東部に至る活断層帯)がどのように滑動変化するかによって琵琶湖で津波が発生する可能性はありますが、被害は東日本大震災のような大きな被害はないでしょう。
花折断層の滑動で琵琶湖西岸が隆起または沈下することによって起きる可能性は十分あります。

===補足===
琵琶湖の東でなく西の間違いです。
花折れ断層と平行するように湖岸沿いに断層がありますから連動するようなことがあれば津波と言うことも考えられます。
ただし、伝送の変化が沈下と言うことなら湖水が溢れることはないでしょうね。

  • 回答者:琵琶湖オオナマズ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧にありがとうございます。

発生はしないとおもいます。
あくまで湖ですからね。
最近のような大規模な地震により発生した津波は来ないと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

発生するとは考えにくいようです。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/neguse/tsunami.htm

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る