すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 相撲・格闘技

質問

終了

「昔、活躍してたな」と感じる力士さんは、どなたですか?

私の場合です。

○輪島
○北の湖(きたのうみ)
○大麒麟(だいきりん)
○琴桜
○大受(だいじゅ)

○2代目・若乃花(若三杉)
○竜虎
○北の富士
○高見山
○藤ノ川

○先代・貴ノ花
○琴風
○前の山
○若嶋津
○隆の里

○清国
○佐田の山
○大鵬
○柏戸

などが懐かしいです。閲覧者様はどなたですか?

  • 質問者:姿三四郎
  • 質問日時:2011-08-08 08:43:42
  • 0

またまた、古い力士ですみませんね。
昭和30年代の終盤から40年にかけての、大関 「北葉山(きたばやま)」です。

いつも土俵際まで攻め込まれ、俵に足がかかった瞬間から力を発揮する大関として人気がありました。
『執念と粘り強さ』を信条として、うっちゃりの名人ともいわれましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

柏戸です。

日本を元気にしてくれました。

  • 回答者:サイコフレーム (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若島津さんですね。
確か高田みずえさんがお嫁さんになりましたよね。
芸能界を引退して今は立派なおかみさんをしているとか、あの騒動の時にはちょっと出てきましたが、逆風に負けず、頑張って頂きたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小錦ですわ。・。・。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

千代の富士です。
強くて憧れてました。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

曙関です。
小学生の時に活躍していました。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千代の富士です。

子供の頃いつも応援してました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千代の富士です。

私が子供の頃はこの人がずっと横綱で見た試合はすべて勝ってましたね。
大きくなって貴乃花に負けた試合が唯一の負け試合でした。
その間見てない時の方が多かったのですが、長い間相撲を続けるのは
大変だったことと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

曙ですね・・・。
強かったのに最初はカモ的存在だった貴乃花に抜かれてしまったのが残念です。
角界に残りたかったのに、相撲を愛していたのに、親方株が無かったせいで
角界を去らねばならなかったのは悲劇の一言に尽きます。

  • 回答者:Tatchy (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北の湖

当時強くて憎らしいくらいでした。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水戸泉に寺尾に曙に小錦ですね

  • 回答者:あ (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

北の湖さんを応援していました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大鵬、柏戸がとにかく憧れでした。
少年雑誌は王、長嶋か大鵬が表紙を飾りました。
負ければニュースになったくらいですから。

輪島、貴乃花の戦いも強烈なライバル同士でしたね。
輪島はしこ名をつける暇がないほど早い出世で天才でしたね。
休場しても優勝した人は彼ぐらいです。

千代の富士が一世を風靡した人で礼儀正しいマスコミにも人気がある人でした。
本当のスポーツマンでしたね。

  • 回答者:一度は観戦したかった。 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

活躍していたと思った力士は
北の海と千代の富士です。

===補足===
そうです。 北の湖です。 失礼しました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

北の海=北の湖(きたのうみ)ですね。

ありがとうございました。

横綱・吉葉山  姿かたちの美しい人でした。

横綱・羽黒山  素朴で逞しい人でした。

大関・琴ケ浜  天下一品の内がけが記憶に新しいことです。

横綱・栃錦   文字通りプロらしい横綱で、玄人受けする人でした。

まだまだ沢山おりますが、今特に想い出に残る人たちです。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

舞の海です。技のデパートそのものでした。
後でモンゴル人力士が入ってモンゴル人の技は目を見張ります。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大関魁傑(放駒理事長)の真面目さは「休場は負けだ」との名言を残し、黒星が続いてもとり続けた真摯に相撲に取り組んだところは理事長になった今も生かされている気がします。

  • 回答者: 匿名  (質問から46分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る