すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

幼稚園や保育園、どうようにして選びましたか?もう少ししたら働く予定なので・・・預けようと思っています。

  • 質問者:保育
  • 質問日時:2008-09-01 15:34:50
  • 0

長男は自宅近くの市立保育所に、入所させました。
次男は入学予定(市立で学区があるので)の小学校の隣にある民間委託の保育園に入園しました。

保育所の方は、親が出て行くのは、春の親子リクレーション 夏の夕涼み会 秋の運動会 冬の保育発表会 等、数えるくらいですごく楽でした。 もちろん役員などで活躍される方はいらっしゃいましたけど。
保育園の方は、月に大体1回は出て行くという感じでした。 結構 幼稚園並みに行事がありましたので。 次男の時は 年長さんの時に役員を引き受けたこともあって(平役員ですが)月に2,3回は出掛けていました。 そこの保育園のお友達は、ほとんど同じ小学校にあがりましたので、本人も私もスムーズに入学後も 人間関係をそのまま続けることが出来ました。

今は体験や、見学などさせて下さる園が多いようですので、何度かお子さんと一緒に出掛けられてはいかがでようか。
幼稚園でも時間外保育があるので、今の職場の同僚も幼稚園に預けているという人もたくさんいます。
保育さん、お子さんにとって、一番ベストな環境の園が 見つかると良いですね。

  • 回答者:奥手なんです (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
幼稚園でも時間外保育があるんですね~とても参考になりました。

並び替え:

先ず、保育園と幼稚園の違いをよく理解し、認識すことです。分からなければ、市役所所等でご相談ください。
預ける前に、貴女が働こうと思っているのは、パートタイムですか、それとも、派遣社員ですか?それにより預け先が異なります、派遣なら、保育園です。
貴女の子供さんの年齢が不明ですが、幼稚園は短時間預かり、保育園は一日預かりと理解して、送り迎えの時間帯、最終預かり時間の確認が必要ですが。一番の問題点は
①かかる施設の定員が不足、費用は、家庭の年収により異なる
②子供が病気の場合、例えば、体温37.5度以上のとき保護者が引き取り
上記をよく頭に入れて、市役所、保育園、近所隣の評判を聞いて決めて下さい、
尚、子供が病気の時、誰(例えば、親、兄弟)か助けてくれるかがキイポイントとなります

  • 回答者:mukuno (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
色々考えることがありますね。

これから入園します。

価格など市役所、区役所で相談に応じてくれます。

仕事が決まっているほうが受け入れられやすいそうです。

  • 回答者:たん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

幼稚園に通っています。
近所の保育園は評判が悪いのと実際公園で遊ばせている保母のガラが悪かったので預けたくありませんでした。
家計のために働きたいですが家計のために5000円の町立幼稚園にしました。

  • 回答者:くすり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

方針が園によってまちまちなので、通い易そうなところから、見学させてもらったり、するといいと思いますよ。
預かってもらえる時間なども、それぞれ、異なったりしますから、仕事や生活のニーズに合わせて選ぶのがいいと思います。

また、園の方針だけでなく、そこで、お世話になる保母さん達と気が合わなかったりすると、後々、辛い場合もあります。

やはり、見学をして、設備は勿論ですが、職員の対応や印象がいいところを選んだほうが安心してお子さんを任せられるのではないかと思います。

  • 回答者:まっちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
参考になりました。

今年4月に入園しました。

2人目の出産もあり2箇所くらいしか
まわりませんでした。
人数が少なく 近くなところを
えらびました。願書もならばず
出産前にうけつけもしてくれたので
満足です。

  • 回答者:あっとほーむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

家から近い事と園児が遊んでいて皆が笑顔で先生も笑顔であることで選びました。
毎日、泥んこになってて洗濯が大変です。

  • 回答者:無認可でも可 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

家の近くで見学をして、雰囲気が良かった保育園決めました。
私が通わせた園は小さめの保育園の為、目が行き届いて、
選んで良かったと思っています。

  • 回答者:りか (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
見学して決めたんですね。
実際に見てみないと雰囲気など分からないですもんね。

通勤路にある保育園を選びました。
忙しい毎日なので、通いやすい場所が一番です。
実際、園の考え方など不満だらけでしたが、会社の帰りにそのまま寄れるのはポイント高かったです。
連絡帳は毎日書いていましたが、先生の方がルーズでしたね。

  • 回答者:リボン (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

うちは保育園に通っているので幼稚園はわからないんですが。。
私の住んでいる市では仕事が決まってからでないと申し込みできませんでした。
それに、申し込めばすぐに入園できるわけではありません。
空きがあればすぐに入れますが、待機児童が多いので1年待っても入れない方もいらっしゃいます。
うちは0歳からの入園でしたが、9月に申し込んで4月(新年度)になるまではいれませんでした。0歳は比較的入りやすいと思うんですが、年が上がるごとに入りにくくなるみたいです。(現在通ってる方が引越したりしない限りなかなか空きがでないと思うので)
保育園選びは自宅から近いところにしました。
公立の保育園と私立の保育園がありましたが、私立だと体操服やら何やらでお金がかかると聞き、公立にしましたね。

  • 回答者:ひま (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

私は0歳児から最寄の認可の保育園に預けています。
フルタイムの共働きですので、時間的に幼稚園には預けられず、たまたま最寄の保育園が生後3ヶ月から受け入れ可能、延長保育が可能、設備が新しく冷房、床暖房完備と申し分ない設備だったので。
職場に近いとその分連れて歩く時間も長くなり、子供の負担になると重い自宅に近いところで探しました。
近くにママ友もおらず、とにかく一番近かったから決めた訳ですが、結果としてはとても満足しています。
保育園は親が働いている事が前提ですので、お住まいの地域によっては激戦になる事もある様で、先に仕事を決めていないと探すのが難しいかもしれませんが。

  • 回答者:保育園ママ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。
仕事を決めてからのほうがいいんですね・・

認可保育園で家の近所という条件で絞りました。嫁の会社の近くや通勤路も考えましたが、僕が夜勤明けに迎えに行くこともあることを考えそうなりました。

  • 回答者:がりぃ (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

近所が一番と思い選びました。
周りにもたくさん知人が居て子供も親も安心でした。

  • 回答者:atomu (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答してくださってありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る