すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

公務員の女性は民間の女性に比べて、結婚して子供を産んでも、会社を辞める割合が公務員の女性の方が少ないと聞きました。

これは正しいでしょうか?
もし、理由がわかる人がいれば教えてください。
あっている、あっていないの回答だけでも大丈夫です。
回答お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-03-16 10:51:17
  • 1

お金(ボーナスは年に3回支給されますし)と休みやすさ、復帰のしやすさです。
若いうちは給料が安く感じますが、退職金も大きいので最終的には大勝ち出来ます。
そして辞めない一番の理由は共済年金と定年後の美味しいバイト(官、半官)です。
居れば居る程に老後に不安が無くなるのですから、辞めるわけないです。
休みについても例えば、大学に行くと言えば4年間休めます。
育児休暇と合わせれば子供が小学校に入るまで休めて、
乳児期の割り増し保育代や延長保育代を払わずに済むのです。
また、特別な場所や機関を除いて、
部署のトップは定年間近の人間がなる事が殆どなので、
嫌な人になっても1年の我慢です。
休んでも仕事ができなくても、文句を言われません。
みんなそれが当たり前だと思っています。
縁故でバイトの人がどんどん入って来て、上司とお茶を飲んで喋ってます。
裁判所なんかは3時になると高級なコーヒーを入れる香りがしてます。
自分達だけで飲んで、来客にはお茶も出しません。
女性だからお茶入れなどは同じ公務員のおじさんのためだけに求められます。

  • 回答者:公務員は辞められない (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

正しいです!

公務員は民間の常識なんて全く通じません。
現在臨時職員として市役所へ勤めていますが、ただただ驚いたことがありました。
新規採用職員が採用1か月で産休に入ったことです。
現在出産し、職場復帰していますが、正直そんなことが許される公務員はあり得ないと感じました。
産休、育休中も手当は手厚く出ます。
育休中に妊娠、復帰する前に産休に入る人もざらです。
忙しい部署に異動したら、子育てができないと上司が人事課へ訴えれば、忙しくない部署へ配属されます
(もちろん全ての女子職員が該当するわけではないですが、多いということです)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安定して給与や休暇制度が公務員は確立してますので、余程のことがない限り辞めないでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは正しいですよ。

育児休暇も結構取れますし、民間のようにかなりの労働時間を強いられることもないので。

女性に優しい制度でもありますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正しいと思います。公務員は出産後の休暇が取りやすいです・・・
民間は会社によって違うと思います・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民間企業と異なり、産休を取りやすい雰囲気があることが大きいのでしょう。
身分保障も民間よりはずっと良いし、そんな「良い」職場を辞める人は少ないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その通りだと思います。
しかも定時に帰れるなど、かなり優遇されているんですよ。

  • 回答者:窓口何とかして (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正しいと思います。
子供を生んでも、解雇されにくいのは事実だと思います。
先生だったら、産休の先生まで来てくれて、復職しやすいですし。
将来の年金が安定しているので、みんな簡単にやめないですね。

  • 回答者:公務員は男女平等 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

産休や育児休暇が民間よりとりやすいうえに優遇されているからですね。
民間で産休とって戻っても同じ職場に復帰できないことが多いです。

公務員は1時間休暇とかチョコチョコとってますよね。
民間で有給休暇を全て消化するのは大病で休んでいる人以外はいませんからね。

  • 回答者:らくちんな仕事でがっぽりよ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人から聞いた話で、ソースを出すことができないのですが・・・・

公務員の女性の場合、退職しない率が高いのは事実らしいです。

理由は、第一に公務員の方が身分が守られていて、
お産や育児などで長く休んでも、それを理由に解雇できない。
(民間でも建前はそのハズなのですが、実態は・・・・・色々と・・・)

次に、公務員は長く勤めれば「恩給」が貰えるようになるうえに、
男女の給与の格差は、公務員には無いので、
女性側に、生涯働き続けるようと思う人が多い。

  • 回答者:人生間違えた・・・・ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る