すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

今日、昼食をファミレスで食べたのですが、
平日の昼間はやたらと主婦らしき人が多いのには驚きました。

あちらから見ると同じように見えるんでしょうか?

  • 質問者:ごろ寝主婦
  • 質問日時:2008-09-11 14:36:49
  • 0

多分、同じように見えるのでは?
スーツ姿でいかにも仕事・・・ならともかく、私服ならそう見えちゃうかも。

昼間にファミレスに行くと、ホント主婦や子連れのお母さん方が多いですよね。
私は平日が休みなので、たまに主婦してる友人とご飯を食べに行きますが、ビックリするくらい多いです(笑)
ただ友人に聞くと、子供同士の付き合いからお母さん同士がファミレスで・・・みたいなパターンが多いらしいです。
大人数でお金がそんなにかからず、時間を気にせずにいられる場所としてベストなんだとか。

あと勧誘系の人(ネットビジネス系)も多いですよ。
よく見てると書類広げて説明してる人達を見かけます。
ファミレス一つでも面白いなぁと思いますね。

  • 回答者:トロ (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
そうですね

並び替え:

たぶん同じに見えていると思います。
私はランチではファミレスには行かないですね。

  • 回答者:BOO (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

そうだと思いますよ。
でも、あまり周りを気にしていない人が多いと思いますが。

  • 回答者:春 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

そうでしょうね~。私は昼間は行きませんが,夜中に行くとまた若い人ばかりですね。日中は主婦同士ランチって多いんじゃないかな。

  • 回答者:ショコラ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

たまに「ファミリーレストラン」いきますが、確かに昼間は多い
価格も「昼食ランチ」は安いせいもあるのでは
同じように見えると思う

  • 回答者:モーさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

他に来ている主婦の人から見ればごろ寝主婦さんが感じていらっしゃるのと同じように感じていると思います。
夕方私と子供だけでファミレスに行ったら、お母さんと子供という組み合わせが他に4組あり、母と子供で来ている人が多いと思いました。
他の人もそう思ったでしょう。

  • 回答者:うらら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます
ですね

うちは近所にそういう場所がないので息抜きランチ憧れです。
でも経験してみるとやはり主婦が多い・・・と思うでしょうね。

  • 回答者:くすり (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

もちろん、皆さん考えていることは同じなのでは。
「主婦らしき人多いよねえ」
わたしも、人ごと(笑)のように言ってます。

  • 回答者:かっぽう着 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

同じように見えると思います
平日は主婦がおおいですね。

  • 回答者:さら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

月曜日に食事してきましたが、多かったですね。
グループできて支払いもポイントカードを持って、一人ずつ払っていました。

  • 回答者:早起きさん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

同じ様に見えると思います。
昼間のファミレスは、ビジネスマンやOLさん
学生さんのイメージがありますが、主婦の方も
多いですね。

  • 回答者:ちいちょりん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

同じように見えていると思います。
私は平日の昼間にファミレスに行ったことはありませんが、
小さいお子さん連れとか、幼稚園のお迎えの帰りとか、
あるいは、お迎え待ちの間に、という人たちが多いそうですね。

  • 回答者:ぽんこ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

きっと同じ風に見えると思います。

昼間にファミレスに行くとやはり主婦層が多いです。

  • 回答者:サイゼ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

たぶん同じに見えるでしょうね!
ランチタイムは主婦も本当に多いですよね
私もたまに出かけますが・・・
安くて、ゆっくりでき良い事だらけです。

  • 回答者:atomu (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

同じように見えるでしょうね(笑)
同じ事を、あちらの方々も思っていらっしゃると思いますよ。
昼間だけの格安メニューとか、クーポンとかあったりするらしいので
お昼どきは、主婦っぽい方だらけなんでしょうね。

  • 回答者:自炊派 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

見えるでしょうね。うらやましいです。

  • 回答者:ぐーたら主婦 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る