すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » その他

質問

終了

原発反対!・・・な人は大勢いると思いますが

1、あなたは原発反対ですか?

2、(原発停止のせいで)電気料金が上がりますが反対ですか?

3、 1、2とも反対の人はどうすればいいと思いますか?
(できれば現実的で建設的なご意見を聞きたいです)


ボーナスのために電気料金を上げる。
どうせ誰も知らないのだからと、
「電機が足りない」と脅して再稼動をあおる

自分が声を大にしていえない以上、
頼れるのは、橋下さんだけなんでしょうか。

  • 質問者:(#★o☆#)
  • 質問日時:2012-05-30 15:56:01
  • 0

1、反対
2、ー(原発を再稼働させても電気料金は上がり続ける)
3、原子力の既得権益を解体し、電力を完全に自由化とする

解説致します。

まず「脱原発すると電気料金2倍」と試算したのは、原発推進機関である、経産省の資源エネルギー庁です。なお、同じ試算の中で示されている原発を存続させた場合の電気料金は「1.7倍」であると試算されております。

詳しい解説は→ http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51936227.html

つまり、原発推進機関が都合良い試算をしているのに、脱原発で2倍、原発維持で1.7倍とそれ程変わらないのです。

それでは、どうして原発をそのまま維持しても電気料金は上がるのか、それは、福島第一原発の事故がそれ程「甚大」であったからです。

東京電力の経営支援に多額の「税金」が既に投じられておりますが、フクイチの収束作業、賠償費用、他の原発への安全対策費用など、これから電気料金に加算されいく項目も沢山あります。

しかも、除染のコストや、廃炉のコストはかなり過小評価されているのに関わらず、原発を維持しても電気料金は1.7倍となるのです。

つまり、次に原発事故が起きてしまったらどうなるのか、間違い無く電気料金は更に跳ね上がり、そして日本の国土は汚されるのです。

既に原子力政策という「国策」は、「脅し」と「誤摩化し」(=ウソ)でしか、進めることのできない破綻した政策であると言えます。

大飯原発の再稼働にも、様々な「脅し」と「誤摩化し」が横行しております。

原発の既得権益構造を壊すには、電力自由化、電源三法の改正と、最終的には法律を変えて行かなければなりませんが、野田佳彦総理大臣を始め、民主党は既得権益構造に付き従って政権を生き延びさせることしか考えていないため、現在の内閣に期待することはできません。

一刻も早い解散総選挙、それが第一歩となる筈です。

徹底的に野田佳彦内閣の支持率を下げること、既得権益構造を弱体化させるためにできることを全てやっていくしかないかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すばらしい回答をありがとうございました。

今の内閣はもう、支持率が底についても
「消費税増税」という案が決まらなければ辞めないとまで言っています。

また、他の政党(自民党が有力でしょうか)が政権をとっても、
結局頭が替わっただけで大して変わらないかもしれません。
(もともと原発推進は自民党が発端ですから)

個人的には、やはり維新の会かな!?と思うのですが
まだ天下を取るには時期尚早。

ではどうするのか!?・・・で、堂々巡り。

脅しと誤魔化し。
これは納得です。

でも、是正する存在がないというのは、
ある意味、「わかっていても従うしかない」のでしょうか・・・。

並び替え:

1 反対
2 反対
3 原発から他に徐々に移行していけば、解消されると思う
電力が足りないというのは物理的におかしい。
ledなど昔に比べいろいろ導入されてるし、人口も減少傾向、増えるとか足りないとか言ってる事がおかしい。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

省電力製品が出てきているのに、電機が足りないといっている・・・

納得です!

1 反対です

2 反対ですが 原発が稼動しても料金は値上げする事は目に見えています

3 原発への依存度はすぐにではなく段階的に小さくして行く

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.現時点では、原発が必要です。
  (日本経済を立て直してから、原発を考えないと・・・)
2.原発廃止なら、値上げは仕方のないことかもしれません。
  でも、東電自体でもっとやることがあるでしょう。
  年金問題とか、減給やボーナス停止などをやってからですね・・
3.・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1、基本的には反対ですが他の方法で電力が賄えるまでは仕方がないと思う。
2.節電して電気料金を抑える努力をする。
3.期間を設けて徐々に原発を廃止する。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1反対
2いいえ
3節電したらいいでしょう。料金あげれば節電しますよ。
頼れるのは自分だけ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今のやり方は反対例えば寿命40年の原発の中で20から35年前の古い原発から何故動かすのか、新しい方が安全なのは確実で老朽化と技術的問題からして常識、また、緊急時ホウ酸投入装置や、緊急時へリューム冷却装置など(現在では最も安全な冷却法と言われている)それ以外にも高台にマイクロガスタービンを設置して、電源喪失を起こさないなど、対応策は取れるのにどれひとつやらず、しかも、経過年数で交換しなければいけない部品など使えるからと使っている、止めが安全宣言が単なる計算による安全性で、建物のクラックなどの実情、原子炉パーツの老朽化予測等のパラメーターを入れない計算など安全と出るに決まっているのにその計算を1年近くやって安全と言うのでは、反対と言うしか無い。
7がつからの太陽光発電の買取金額をあんなに高額にしなければ、ここまでの値上げにならないと思いますが例えば1KW27円で買うのに、太陽光を47円で買い上げれば誰がそのぶんを払うのか?、つまり太陽光が増えれば増えるほど電気料金は値上がる 分子が増え、分母が減れば当然。
また、尖閣沖のガス田を中国が採取してガス発電しているのに、日本は中東やアメリカから買ってきてタンカーで運び発電している、日本政府が採掘許可を出さないから燃料費が上がるので国産になれば格段に下がるのは明白。どれも政府の駄作が原因でしょう。
電力会社が悪くないとは言わないが、安く出来る手段を逆にしているのが政府。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ディープなところまで理解できました。

この矛盾点にメスを入れる人っていないんでしょうか…。

原発は こわいけど 反対じゃないです。
だって自動車とかも 同じでしょ。事故が起きるのは。
何だって危険なものは 危険なんです。

料金を安く出来るのならば 原発もいたしかないと思いますね。

原発停止のせいで 料金が あがるのならば しかたないけど 反対はしないですね。

ボーナスが払えないから 料金をあげるのは 反対です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、そういった考え方もありますね。

危険なものということに変わりはない。確かに。

問題は、電力会社の方針や行動にあるのかもしれません。

1 私は、福島の問題以前から原発反対でした。

もし、何処かの国が攻撃して来たらどうするのか心配です。
特に今
中国は空母や潜水艦基地を作り、北朝鮮はミサイル実験をし・・・・・
そして更に困った事に
日本の原発は全て海岸に近い場所に建設されています。
未来永劫、絶対に他国が攻めて来ないと云う保証などありません。
原発を攻撃され国が滅んでから、お得意の 「想定外でしたゴメンナサイ」 と言われても・・・・・

2 1の理由から、危険を感じて毎日生活するよりは料金値上げを選びます。

しかし、今の東電の値上げは反対です。
収支バランスが悪ければ、入り口を増やすか出口を減らすかですが
一般の企業や家庭の場合、そう簡単に収入を増える筈も無く、
先にすべきは出費を極力減らす事です。

ところが東電は
世間体の為ポーズとしての経費節減や資産売却は行ったものの
独占企業と云う性格からなのか、何ら危機感を持たず
値上げで状況を打開しようとしているに過ぎません。
企業努力を怠っている会社の商品を、誰が買いたいと思うのでしょうか?

3 「料金値上げのお願い」の三つ折のパンフが、我が家のポストにも入っていました。
中身は、自分達の言い訳と正当性を主張するばかり・・・・・
経費節減すべき今、こんな内容のパンフを作り全世帯に配布する為に、どれだけ出費した事か?

収支報告を調べても訳の分からない部分があり、
原発トラブルの処理についても、現状がどうなのか今後どの様に解決するのか、全く伝わって来ません
兎に角、何処まで信用してよいのやら何が真実なのかサッパリ分からず・・・・・

国有化するなり、会社更生法を適用するなりして今の経営陣を一掃し
外部から管財人等を選出して送り、透明性の中で再建すべきと考えます。
その為の協力なら、私は国民の一人として賛成します。

JALは、現在黒字会社に更生していますよ!

でも、野田さんも消費税を上げる事しか考えず、
マニュフェストに記していた議員の削減やら何やらは手を付けず
それどころか、議員宿舎の家賃を下げちゃうモンなぁ・・・・・・
民主党も同じ様なものなので、東電には強く言えないかな?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あなたのおっしゃることは、本当にごもっともです。
今でこそ原発というと悪いイメージがありますが、
それ以前はクリーンエネルギーとしてCMを流し、
発電コストにも有事を入れずに、もろ手を挙げて建設・・・。

政府もすっかり本来の、他党上げ足取り合戦と
自己主張に奔走しています。

・・・言ってることの矛盾は、蚊帳の外から出ないと
わからないモンなんでしょうか・・・。

1.賛成か反対かで言えば、反対ではないです。
2.反対ですが仕方ないと思ってます。良くも悪くも足元を見られてる訳でその現実がありますから。
3.クリーンエネルギーを導入しつつ、原発の依存度を下げると言うのが一番かなと思います。原発ゼロは無理でしょうが、依存度が下がればリスクを軽減することにもつながりますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが一番、現実的なのかもしれませんね。

回答、ありがとうございました。

1、反対です。
2、反対です。
3、じょじょに減らしてほしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 反対
2 原発停止のための値上げじゃないってわかったので反対
3 原発停止したってコストカットすれば大丈夫です

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

従業員のボーナスのために電気料金値上げ・・・

コストカットという意識がないと解釈できないでしょうか。
いかがでしょう?

1反対です。
2値上げは原発停止のせいではなく。保障とか賞与とかを原価としているからです。
3東電以外の民間企業が電力に参入すればもっと安くクリーンな電気が手に入ります。

===補足===
協力するのが当然ですが、脅しと値上げしかできない企業なので難しいでしょうね。

  • 回答者:橋下さんもたよりになるのかな (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

電力会社の逃げ道として、送電網を持っている強みがありそうですが
その辺は協力してもらえるのかが疑問ですね。

どう思われます?


==========
行き着く先は、持ってるものの強みということなんでしょうか。

ともあれ、回答ありがとうございました。

1 反対

2反対

3今の独占体制を止めて競争させればいいと思います。
そうすれば各企業企業努力をし
東電みたいにアホな考えはなくなります。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

電力独裁制からの脱却はどうすればいいでしょうか?
半ば独占企業である電力会社。
別の企業が電線を設置してくれればいいのですが。。。

で、なければ「電線使用するなら金払え」となりそうです。

このまま国営にしてしまうと
今よりもっと悪化しそうですし・・・

打開策はないでしょうか・・・?

原発停止のために電気代が上がるのではありません。
原発は動いていても、電気代は上がるしかありません。
原発はまさに負の遺産です。これからも人類がいる限り面倒見ていかなれければなりません。
実にスケールの大きな話なのです。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

原発停止による(火力発電)燃料代
原発事故による補償代(表立っては否定していますが)
再生エネルギー設置促進代

…と思っていたのですが、違ったのでしょうか
(純粋に何に使われるのか教えて欲しいです)

>原発は動いていても、電気代は上がるしかありません。

日本の景気が下がっていて、生産拠点が海外に移っても
事故がなければフランスを抜く勢いで原発が建ったのでしょうか。

なぜ、そこまで原発を作る理由があるのでしょうか。

フランスでさえ、近隣諸国に電気を「輸出」しているのに。

なぜ、電気代が上がるのでしょうか。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る