すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

【スティックのり】について。

某文具関係の会社の社員です。
弊社が出しているスティックのりは、発売後半年~1年くらいでやせ細ってしまい、白いフサフサしたカビ(のようなもの)が生えてきて、クレームが多発しています。
純文具のスティックのりと比べて何が違うのでしょうか?
水分が多いのかと思い、純文具のと比べて試験に出しましたが、水分量はほぼ同じでした。
水分意外に考えられるものはなんでしょうか?
また、どのように仕様を工夫したら上記のようなクレームは発生しないのでしょうか?
文具関係の職種の方、アドバイスお願い致します。

  • 質問者:全て中国・台湾製です
  • 質問日時:2012-08-02 15:27:06
  • 0

並び替え:

完全にかわいてしまわないような溶剤の工夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

水分量が多いのなら・・・機密性がない。

あと、水分量がほぼ同じならアルコールの配合量。

配合量の変更には長時間要しますので、
それと並行してキャップの形状を変えることをオススメします。

  • 回答者:Sooka! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

生産を急ぐからです
ちゃんと、空気抜きできてないから
普通に考えても分かる事じゃないの?
讃岐うどんがモッチリ美味しいのと同じ
ヒントになりましたか?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る