すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

もうすぐ総選挙
戦前には政策に反対して辛い思いをした共産党と創価学会って何で仲良くできないんでしょう
お互いに世界平和が主軸なのに

一筆箋のような書き込みは全て迷惑あつかいしますので悪しからず

  • 質問者:縄文
  • 質問日時:2008-09-15 20:47:46
  • 0

並び替え:

国民重視の共産党と、自分の利益しか考えない創価学会では一生分かり合えないでしょう。

ちなみに、共産党と名前は悪いですが、共産主義ではありませんよ。

  • 回答者:堆石 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

お互いに、その組織に関わっている人の利益を最優先に考えている気がしますね。

宗教を否定している共産主義を信奉している「共産党」と、宗教そのものである「創価学会」とは根本的に相容れないのかもしれませんね。

今現在の共産党が宗教を否定しているかどうかは知りませんが、どうしても理念が異なるとのこではないでしょうか。

  • 回答者:もりもり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

しかし何でお互い毛嫌いするんでしょう。
近所の共産党のお家でのお弔いは仏式でした。

党によって奉じる理念が違うからでしょう。
本来党というのは理念によって結党してるはずなのですから、どこの党であっても意見の一致はならず仲良くできないはずなのです。
よって世界平和といってもいろんな形の世界平和があり、その言葉だけなら全ての党も当てはまります。
つまり意見の相違であり、お互い譲れないから手も組めないということでしょう。
譲れないことを譲るのは存在意義を失う事でもあります。

  • 回答者:政党政治 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

しかし身の危険が死に直結するときに同じ行動をとっていたんですよね。
茶話会でもして往時を偲ぶとか、お互いで獄死した人を顕彰するとか出来ないのかなあ。

政党というものはどうしても自分たちの主義主張を通そう、という面が強いので主張が根本的に異なる党ではなかなか仲良く、というわけには行かないのだと思います。
主義主張が似ている党だと、共闘したり、共鳴して合併したり、という事もありえますが、共産党と創価学会では無理でしょう。

  • 回答者:真奈美 (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
過去の同じような行動と今の反発を疑問に思って質問しました。

アイディオロジィの違いでしょう。
同じ方向だなとは私も思いますが、世界平和だけが主軸じゃないですし、政策のパラダイムが根本から違いますよね。都議会から出来上がった政党と戦前からの政党とでは。
依存体質と改革路線の違いですよ。まあ、昔の民社党よりは更に曖昧模糊としてるから余計にわかりにくいですが。あ、新自由クラブや新党さきがけも同じにおいがしますね。
戦後政治の隙間を埋めるのは共闘ではないんですよね。
そこから敷衍すべき普遍性の差異、これじゃないですか。

  • 回答者:弥生 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

色々な事はいうのですが聞いているを恣意的な話が多くて時代に即していない共通点はありますね。
パラダイム転換が遅いのもシガラミ故でしょうか。
しかし大政翼賛時代に政党といわれたら共産党さんはかわいそうな気がします。
新党ブームはプチ・パライム変革だったのに当の本人たちが理解できないから残念でしたね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る