すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

最近の大臣の爆弾発言に対して「揚げ足を取る」新聞記事。
学生が見たら大臣に対するいじめだと感じないでしょうか?

  • 質問者:ドントウォリー兄さん
  • 質問日時:2008-09-19 08:06:41
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

はいけい みなさま

丁寧な回答をありがとうございます。

けいぐ

マスコミの姿勢については、おいておきます。
で、政治家という職業は、しゃべることが一番の必要とされる能力なのです。
古今東西、雄弁ならざる名政治家はほとんどいません。
揚げ足を取られる程度の無能な政治家が淘汰もされず
存在していることがむしろ驚きです。
口下手で、爆弾発言・揚げ足取られ放題の営業職の人なんて
生き残れないでしょ。
本来的には、口がうますぎて騙されないように気をつけなければならないのが
政治家というものですが、そんな人は今の日本には数えるほどしかいないことを
嘆くべきです。

  • 回答者:カエサル (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント



はいけい カエサルさま

とても丁寧な回答をありがとうございます。

けいぐ

並び替え:

そのまんま受け止めることのないよう親が教えてやる。
高校大学となればそれくらい頭で判断できてほしいものです。
できない人は元からニュースをみないでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こういう記事は見出しはセンセーショナルに書きますが中身を読むと大した事は言ってない場合もあります。
読者もきちんと記事を読んで判断する習慣をつけた方がいいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝日新聞が鳩山大臣の死刑執行の判を押す行為が、死神だみたいな記事がありましたね。
あんなの記事は間違っていると思います。

挙げ足とるのも新聞は正しいと言う思いで記事を読むと誤解して、間違って捉えかねないですね。

  • 回答者:知識人 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いじめと言うか「この記事は一方的でおかしい」と感じるならいいのですが、鵜呑みにしているなら危険です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良識のあるというかお勉強している学生ならいじめとは思わないと感じますが、学生さんにも色々な人がいますからね~

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞や雑誌は売れてナンボ!ですから揚げ足を取るような記事で売ろうということなんです。
大臣に対するイジメといえばそうなんですが、昨今は大臣の気質も著しく低下しておりますので、これくらいボロカスに書かれるくらいが大臣クラスの人たちにとっても刺激になるのでは?

  • 回答者:Z2 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに揚げ足取りにあまりにこだわりすぎるのはよくないですね。
かといって見過ごしてしまうのもどうかと思います。
問題発言は一応問題視する姿勢は大切だと思います。
マスコミのあり方はどうあるべきか、私自身もよくわかりません。
朝日とサンケイ両方の新聞をいつも読んでいるのですが、主張が正反対なことが多く、どちらかしか読んでない人間には一方の考え方が自然にインプットされるので、同じ社会現象を見聞きしてもその人の価値観が大きく異なる原因となるような気がするのです。
社の論調にブレがないことが本当によいのか、最近疑問に思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

感じません。むしろあのような発言をする人が大臣をやる事が一番の問題だと思っています。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局は、不景気だから、国民の怒りが、記事にも出るのだと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

揚げ足を取るようには確かに感じますが、しかし日本国の責任者が国民の気持ちや感情や現状をまったく理解していない発言が多いのも事実です。
彼らは現実に大根が100円高くなった、パン類が50円高くなった、ガソリンが高くなったと国民は四苦八苦していても、毎月いろんな名目で何百万という収入があるので、国民生活や感情から大きく遊離した発言が、本音が思わず出てしまうのではないでしょうか?
そのあまりにも感覚のずれた発言を問題にして記事にするのも無理からぬとも思えます。
いずれにしても揚げ足など取られないしっかりした発言が必要と思います。

  • 回答者:os (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にイジメとは思ってないでしょう!
そこまで関心を示してもらえれば良いと思います。
それよりも、揚げ足を簡単に取られると言うか、誰が聞いても、絶対にマズイ/何を考えている?/本当に国民の事を考えている? って発言が多過ぎると思いますがね!

  • 回答者:とむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これも相談者さんに対する揚げ足取りになってしまうかも知れませんが、爆弾発言は爆弾発言、揚げ足は揚げ足で別だと思います。揚げ足とは言葉尻や些細な言い間違いを意味しますから、責任を持つ人間が発言の結果が及ぼす問題点を認識しつつ公に発する見解=爆弾発言とは別物だと思います。

例えば農林水産大臣の『ガタガタ』発言や麻生さんの被災地に対する発言は、その人の日頃の考え方が表に出たわけですから揚げ足とは言えないと私個人的には感じておりますが、大変に問題の有る失言であり(思っていても公言しなければただの見解で済むのに)、ただ、爆弾発言までには至らない程度であるとは思います。

でも、学生や学童に対しては社会経験も少なく免疫も出来ていませんし、その程度を認識し理解できるかと言うと難しいだろうし、社会を第三者的に観察する能力は成長中ですから、それらの発言と新聞記事や一連の報道は確かに異様に見えるかも知れません。

その場合、イジメと感じるのならば自覚が有る点でまだ救い様があるのですが、その有様が正しいものとしてインプットされてしまうと、同僚が何か失敗をした場合にマスコミの有様を見て真似して無意識のイジメに繋がる危険は有りますね。相談者さんの危惧はごもっともであると思います。

マスコミの在り方も、私は常々不満を感じています。これは他の皆さんの回答にもあるとおりです。記事に記者の見解が紛れ込んでいる新聞記事には特に酷いものを感じますが、TVでも報道番組で高々放送局の一司会者(或いはアナウンサーやキャスター)の見解を事実と混同するような報告の仕方をしたり、情報番組で出鱈目を放映したりと、最近は特に乱れていると感じています。

新聞やTVに限らず、一度、報道の在り方をリセットして真剣に見直してもらいたいと思う今日この頃です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞、TVを含めマスコミの報道はまったく信用していません。
程度の差こそあれ、すべて政府の御用機関になっているからです。
たまに指摘された「揚げ足を取る」ようなことがありますが、その内容で致命的な打撃を受けることはほとんど無く、ボクシングで言えばジャブ程度のものなのではないでしょうか。
KOパンチ的な記事にめぐり合うことはほとんど無いのです。
ですからこの程度のことは馴れ合いでやっていると見ています。
あまりシビアに書いてしまうと記者クラブから締め出しをくい、ニュースソースが入らなくなってしまうこともあるようです。
私の場合はこのような記事は、一歩引いて相対的に、客観的に見るようにしています。
同じ土俵に上がって読んでいては執筆者の思う壺です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 新聞を「公正・中立」とか「良識」とか言う目でみないほうがいいですよ。犬が人を噛んで記事にはしないが、人が犬を噛めば記事にするという発想ですから。例えば、殺人事件でも、被害者が若い女性が、高齢の女性かで見出しも違っていますから。記者が足で原稿を稼ぐ、ということをしていませんね。ですから「捏造」記事も生まれるわけです。

  • 回答者:respondent (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

敵対者に書かされてるケースもありますからね

  • 回答者:respondent (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常識外れの発言を公の場で、堂々とする大臣に問題が有りますが、そればかりを取り上げる新聞にも問題が有ると思います。
それよりももっと大事なことがあるのに、うけばかりを狙う新聞は(テレビもそうですが)、マスメディアとしての本分から外れかけてると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前後の発言を無視して一部分だけを取り上げて吊るし上げるのがパターンですよね。
最近のは完全な言葉狩りですね。
イジメです。
やり過ぎだと思います。

  • 回答者:ぽん (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の職業はともかく大臣や政治家は広く国民に知らしめる、アピールするのも仕事の一つでしょう。つまりきちんと(揚げ足をとられないように)話をすることは最低限必要なことだと思います。またこういった発言は外国からみた日本のイメージを悪くすると思います。よって揚げ足をとる新聞記事は問題ないと思います。問題はそれ以上に取り上げなければならない記事が取り上げられてないことかもしれません。

  • 回答者:まつ (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

発言自体の問題よりも、揚げ足取りのほうへ気持ちが行ってしまって
すべてひっくるめて、ウンザリ感だけが残りますね。
もっと、政治と政治家への突込みには、
大人の鋭さを発揮してもらいたいものです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにマスコミには恣意的な報道をする傾向があるので私も情報を鵜呑みにしないようにしています。
マスコミ各社にも主義主張があるのでそれを反映するならまだしも、さも大衆を扇動するような報道姿勢には共感できません。

  • 回答者:masa (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞などメディアは 確かにそういうところはあるかもしれませんね。
読者に興味を引くようにかくというのはあるような気がします。

客観的に記事を書くというのであればとおもうところはありますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る