すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

息子の進学のことで、妻と意見が分かれております。

私としては、幼稚園から有名私立に入れて、
そのまま、進学校→有名大学→一流企業といった、
人生を歩んでほしいのですが、
妻は、いろんな価値観を持った子供たちに囲まれて、
いろんな価値観に触れて育ってほしいと言っています。
少なくとも、義務教育が終わるまでは・・・。

私自身、超田舎生まれで、
勉強をしたくても、周囲の友達も、教員ですら
そういった意識の低い人たちの中で育ったので、
なお更、子供には勉強させてあげたいという気持ちがあります。

本来であれば、結婚する前に、
そういった意見の摺り合わせはしておくべきなのでしょうが・・・。

ご意見をいただければ、ありがたいです。

  • 質問者:よっきゅん
  • 質問日時:2013-02-06 16:12:48
  • 0

並び替え:

よっきゅんさんのお子さんは子供思いの素敵なご両親に育てられてお幸せですね。環境と言うのはものすごく人の人格形成に影響しますので大事ですよね。

例をあげて奥様に説明をしてあげたらよろしいのではないでしょうか。
幼稚園から有名校に入り成功している有名人の方をリストアップして、メリット・デメリットをお話してあげるとかエピソード混みでお話をすると理解してもらえるかも。

僕と愛し合い、超田舎出身の僕と結婚してくれて、おまけに妻が痛い思いをして産んでくれた子供を大切にしたいのだと言うことを奥様に切実にお話すれば夫婦仲も良くなるし、お子様にもそれが伝わるし、よっきゅんさんも仕事に張り合いが出ますよね。

まず第一に夫婦仲をもっと良くして、つぎにお子さんの事です。
夫婦仲が悪いご家庭のお子さんって勉強にも悪い影響がでますからね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

親の思いや育ちで子供の人生を決めるのはおかしです。
奥様の意見に近いです。
子供がどうしたいかですが まだ意見などないので親が決めるのでしょうが
進学校→有名大学→一流企業が良い人生とは思えません。
感情豊かでいろんな経験して遊んで友達とも関わりあいの人生が望ましいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

奥さん、甘いですね。現実見てない頭でっかちです。
雑誌とかテレビで言われてる子育て論や、
ドラマなんかを鵜呑みにしてしまってる方です。
専業主婦ですか?本当の情報がないのでしょうね。

家も田舎なので私立はあまり良い所がなく、
国立に入れましたが中学からは優秀な生徒が沢山入って来て、
高校がないものですから息子は苦労しています。
昨日も22時まで塾でした。
高校があれば大学まで附属からということで、
多分10pほど貰えたんだと思います。

あと、私立や国立の子の方がピュアなので子供らしい子が多いです。
家は幼稚園も地域では有名な所に入れたのですが、
その園出身の子で問題を起こしてる話は聞きません。
申し訳ないけどそこいらの幼稚園や保育園から公立小へ行った子は、
いじめや暴力、万引きなどと無縁ではないですし、
早熟(小学校高学年になれば彼氏彼女を作ろうとする)です。
そのいろんな子がどんな子なのか、奥さんわかってないです。
いじめで自殺する子のクラス、またどちらかの当事者となっても、
奥さん今と同じ事が言えますかね。家の子に限ってなんて言うなら、
どんな水にどんな魚が住みますか?と言ってあげたいです。

結婚する前に擦り合わせなんて無理です。
だってそんな先の事まで調べて情報集めて考えられる人いないです。
お宅の奥さんのような夢みる夢子さんなら尚更です。

===補足===
子供の気持ち?これから幼稚園に入る子にそんな判断出来るわけがない。
人ごとだと思って適当な回答をしている人に腹が立ちます。
それとも他人の失敗は密の味ですか?
子供だってアニメやマンガで洗脳されて間違った選択をするでしょう。
あとで後悔して恨まれる事になりますよ。
どんな道でも選べる選択肢、権利をまず持たせる事、それが親の一番大事な役目です。
「あの会社に入りたいけど○○以上の大学でないと門前払いだったよ」
なんて言われても、その時にはもうしてやれる事なんてほとんどないのです。

  • 回答者:蜜柑は1つ腐れば箱ごと腐る (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供さんの気持ちが一番大事だと思います。
地域的に都会であれば、勉強をしたいと思えば環境は整えられるので幼稚園から決める必要もないのでは?と思います。
また私立に入れてしまうと地域での友達ができず、後々大人になってからさびしい思いをする人も多いと聞きます。

親が勉強させてあげたいと思っても、子供は勉強したくないと思う場合もあります。スポーツや芸術に向く子もいますので。

結婚する前にそのような話をする必要はありませんが、今は十分に話し合う必要があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

奥さんと意見が違っていても結局決めるのはお子さんだと思います
でも幼い頃から私立の学校だとお子さんは自然と勉強をしなくてはいけない
と思ってしまうと思うんです
それって本当にお子さんが勉強したいと思ってるかはわからないですよね?

だったら義務教育が終わるまで公立の学校で勉強して
もっと勉強したいと思うのであれば、私立の環境が整っている高校などで
勉強させてあげればいいのでは?と私は考えます

私も公立の小中学校でしたが
私立だったら学べなかっただろうなと思うことはたくさんあります

価値観が違う子とうまくコミニュケーションをとるための勉強も大事だと思いますよ

うまく文がまとまらなくてごめんなさい

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は奥さんと同じ意見です。
いろんな価値観にふれて学んで欲しいと思います。
大人になってから「勉強ばかりだった」なんて思い出では悲しいです。
進学校→有名大学→一流企業がいい人生とは限らないし、どこかで挫折したときに「本当は○○したかった」「××高校に行きたかった」と責められるかもしれませんよ。

進学校だと親も大変だと思いますよ。
ママ友の付き合いが大変らしく、友達の子供は普通の学校でしたがそれでも大変だと会うたび愚痴ってました。進学校ならなおさら大変で面倒だと思います。
奥さんが社交的なら上手く付き合っていけるでしょうが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

お子さんの個性に合わせてあげるのが一番良いと思いますが、勉強が好きで喜んで勉強しているのなら、あなたの考え方も良いと思います。
ただし同じような生徒が集まっている環境にずっといたら、世の中に適応しにくい可能性もありますし、いろいろな価値観に触れたり挫折の経験も大切だと思います。
良い学校に入って一流企業に就職できたとしても、幸せとは限らないですし。
あと受験には両親(特に母親)のサポートが重要で、かなりの負担を覚悟しないといけないと思います。

  • 回答者:アキュラ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に勉強がしたいと思う人はどんな環境でもそれなりにやっていくと思います。貴方の考え方はお子さんに押しつけることになるように思います。奥様の考え方の方が良いと思います。お子さんの人生は貴方の人生ではありません。一流企業に入ることが人生の幸せと考えられているようですが、それを幸せと思う、思わないは人それぞれです。あまりレールをひきすぎるとお子さんにとっては不幸だと思います。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る