すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

アメーバピグについてです。
アメーバピグでは個人情報を人から聞き出すのは利用規約に反するはずなのですが、スカイプやLINEに誘うようなイベント・プロフィール等が絶えません。
電話やパソコンを利用してのやりとりと全く同じ事(ただ使用しているツールが違うのみ)ができるそれらの情報を、個人情報では無いと捉えていいのでしょうか?

ここや知恵袋で他の質問を探してもその規約違反を肯定するような回答ばかり。
私が間違っているのか?と疑問に至り質問に参りました。どうかご教示願います。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-02-16 10:53:20
  • 0

あなたの考えは正しいと思います。ちなみにネット関連でオフ会に出てみると、どんな人間に情報が渡っていったのか、メールに「あなたの個人情報が・・詳しくはここを開いてください。」などと、いかがわしい振込み詐欺のメールやらが来るようになりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
やはり危険ですよね。素性の知れない(隠している可能性のある)相手と連絡を取り合う、というのは。
インターネットが当たり前の時代に「自分の友人や親族がそういう事をしてたり巻き込まれてたりすると…」と考えると正直心配で心配でたまりません。
最近の子達からすると時代遅れなのかもしれませんが。
誰でもできるものだからこそきちんと規約を守って正しく利用してほしいものです。

回答ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る