すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

妻は小規模作業所の指導員として働いています。しかし先日その職場で施設長をはじめとして数人の同僚から会議の場で一方的に非難されたそうです。数ヶ月前から入ったパートへの指導ができていないだの、たくさんの在庫を作ってしまっただの等々のことだそうです。しかしパートに対して指導についてもパートの方は一切妻を無視し、勝手なことばかり周囲に訴えているそうです。妻が一人で仕事に追われていても知らん顔でしゃべっているだけという状態です。また在庫をたくさん抱えたことについても販売先の開拓は施設長の役割だそうですが、それをきちんとしていないのです。いろいろ聞いているとどうやらパートは理事長の知り合いで、職場の中は理事長や施設長に対して反対の意見を言うのが妻だけで、どうもいわゆる「いじめ」の状態のように思います。こうした場合どうすればいいでようか?私的にはすぐ仕事を辞めることを薦めていますが、それ以上に何かすることはないでしょうか?

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-09-21 10:59:36
  • 0

並び替え:

金融勤務です。ちまたで騒がれている通り業界としては散々な状況にあり、生き残れた所もいよいよリストラに着手するものと思われます。
その際、外資系はドラスティックに正々堂々とやるので、結果はどうあれすっきりしているように見えますが、日系はおっしゃったようないじめによる圧力で自主退職に追い込んでいくものと思われます。結果は同じなのでどちらが良いとまでは言えませんが、その過程でスケープゴートにされた人間にはたまらないでしょうね。
私でしたら、法的根拠をもって訴えられるものが明確にない限りは、精神的に参ってしまう前に辞めてしまうと思います。
辞めるって決めてしまえば心の中に開き直りも生まれて、意外と耐えられるかもしれません。あるいは顧客を連れて辞めてしまう等、合法的かつ直接的な嫌がらせも可能かも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

福祉業界では、利用者さんの権利擁護ばかりが叫ばれて、職員の人権が蔑ろにされています。上司は会議の場面では公正中立に発言すべきです。辞めるのは簡単ですが、今まで奥様は利用者さんに支えられてきたのだと思います。一度、そのような状況を施設長に直接話してみれば如何ですか?言うのではなく、文書化して話し合いをしてみるのです。それで、奥様が排除されるのであれば堂々と辞めれば良いと思います。その様な施設が生き残れるほど現在の福祉界は甘くありません。経験者として言わせていただきました。私の場合は、組織が変わりましたし、傍観していた職員も動きました。でもやるのなら、奥様の負担の無い範囲と、旦那様も充分に力になってあげて下さい。現在の福祉界は『頑張る人ほど馬鹿と見る』残念な世界です。

  • 回答者:支援相談員 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すぐ辞めましょう。後始末やら責任やらで、残された者たちが困ればいいんです!
お知り合いに弁護士さんがいれば会議においての名誉毀損で相談できるし、消費者センターに色々話をしてみるだけでもスッキリすると思います。
辞める時には旦那様一緒に行かれたら威圧感が出ていいと思いますけど・・。

  • 回答者:るる (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

辞めさせるのは簡単です。

しかし、旦那さんの協力を持って
根本的な解決法も模索して見て下さい。

やられっぱなしでは
奥さんがかわいそうです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。根本的な解決策はないと思います。

旦那さまが奥様がそういう状態だと思われるのなら、やめさせた方がいいと思います。
奥様がお仕事に対してどう思ってられるかで一概には言えませんが、
そんな状態で働いていると精神的にも肉体的にもまいってしまうんじゃないでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

奥様が仕事にやりがいを感じていらっしゃるのであれば、同業種他社に転職された方がよろしいかと存じます。
現在の職場は奥様の能力を活かせる環境にないと思われます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

最近この手の問題が表面化していますよねぇ・・・・。嫌な時代です。何かに誰かに責任や問題を転化しないと周囲が納得しないようになりました。以前なら、寡黙でも真面目にやっていれば、ちゃんと見てくれている・・・・と、なりましたが、最近では、訴えた方が勝ち!!となりましたね。周囲の見方は、どうなのでしょうか?孤軍奮闘!であって、辞めても良い覚悟があるのであれば、理事長に面と向かって訴えるべきでしょうねぇ。金銭的な問題が絡んでくるなら、「長い物には、巻かれろ!」・・・・YesWomanになりましょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

難しいです。ありがとうございました。

重度障害者施設の係長を経て、現在、老人の方向きのディサービスの所長をしている者です。似た様な現場、状況を見てきました。 誤解を生む言い方ですが、扱っているのが商品ではなく人間です。障害者に必要以上に気を使い、そのうえ同僚、職員全般に気を使い作業の効率も含む職業です。たずさわっておられる奥様であれば解られると思うのですが、リーダーでもない一般の職員が中間管理職と同じ様な体験をしているので各々が親方になってしまいます。トップの人間自体がもろもろの改善をできずにいることの他の職員との摩擦のがれの八つ当たりの様な気がします。つらかったり、腹が立つかも知れませんが、辞められて、福祉関係を望まれるのであれば、別の施設へ変わられたほうがいいと思います。似た様な状況が起きても今回の事を思えば頑張れるし、障害者の友人ができているのなら会いに行ったらいいんです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり似たようなことがあるのですね。ありがとうございました。

奥さんはお辛いでしょうね。ただ、自分のこと以上に心配してくれる夫がいてくれるのは、お幸せだと思います。
パ-トの指導に関しても、在庫の販拡にしても奥さんだけが責められるなんて、あまりに理不尽ですね。
辞めることはいつでもできます。
組合がない人が相談できる、ユニオン?とかってありますよね。
頑張った方が報われるべきだと思いますし、そうなるよう夫婦で力を合わせ乗り越えてください。
辞めるのは・・・それから・・とはいえ、奥さんのお気持ちが一番ですが。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。自分にできることは何でもしようと思います。

早々に辞めればいいのではないでしょうか。奥方様にすれば職場に相当の思い入れがあって決断がつかないとは思いますが・・・・。

自分が経営者ならば投げ出せないでしょうが、雇われている身ですし、そんなことで体調を崩しても切り捨てられるだけのように感じます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りです。ありがとうございました。

指導員として業務を任されているのでしたら.パートが知らん顔して喋っている事は
放っておくわけにはいかないんじゃないでしょうか?
たとえそれが理事長の知り合いでもです。自分が任された任務は当然嫌われる業務内容ですが.それを怠っていたのは確かなのではないですか?
辞められるのでしたらそれ以上何もすることはないと思いますが..
厳しいかもしれませんが..指導員とはどういう役目なのかをもっと把握して徹底する=
施設長とのミーティング.パートを集めてのミーティングをこちらからやっていくという考えです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。ただ、パートの指導を任されていたのではなく。本来の妻の仕事は障害者の指導で、パートは一緒に障害者をサポートして働く人だったのですが、全く妻を無視しているようなのです。

理事長の知り合いってのはその作業所で二番目に偉いって事ですよ。
何を言っても多分無駄だと思います。そういう人を野放しにして喜んでいる理事長もろくな人物ではないですね。こういう場合は最後は奥さんが解雇されたりするのが関の山ですよ。止めた方がいいと思います。
断固闘うのも手ではありますが、理事長以下全員グルになられたら勝つのは難しいでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃるとおりです。おまけに施設長は理事長の子分みたいな人物ですから本当にろくでもないところです。

小さい職場ならその流れはなかなか変えられないと思う。
職場でもう嫌われてしまって取り返しがつかないところまで来ているってことですね。
仕事が出来る出来ないは上の方の判断だし、パートさんに一切無視されてしまうのも今までに妻にも落ち度が会ったのではないかと思う。
お互い色々あったのでしょうが、修復するよりは退職でいいんじゃないかな。
もう職場側も辞めてもらうように仕向けているんだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

すぐにやめさせたほうがいいですよ。
奥さんがかわいそうですよ。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

奥様大変な目に合われてますね。しっかり支えてあげてくださいね。
辞めさせた方が良いと思います。
一方的悪者にされて辞めるのはシャクだと思うし、パワハラの部分もあるような気もするので、
弁護士の無料相談所等を利用して解決を図ろうという考えもありますが、
小規模事業所の場合、難しいですよ、表面的には解決したと言っても多くの職員はそのまま残ります。
このとき、奥様はさらなる差別、いじめの対象になりかねません。
味方になってくれる職員が多数いればまだ話は別ですが
状況はそうじゃないですよね。
最悪の状況になる前に旦那様であるあなたが奥様を説得して辞職させた方が良いと思います。

  • 回答者:みみ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

ご主人様が考えられるとおり退職を強行されることが最善に思われます。
理由としては、
1.小規模(従業員数は読めませんが。)のためナアナアの職場に思えるため
2.トップの知り合い相手に騒動起こすのは自虐行為のため
3.在庫にまで言及すること自体がどんぶり勘定の経営体制でいるように思えるため
  (指導員=製造・ライン側。在庫=資材や生産管理といった管理側の責任領域のため。)

上記、3つだけでも奥様がこのままではうつ病などに陥ることも、
絶対無いとは言えません。何か起こる前に健康な体があってこその人生です。
小さくても目の前の幸せを逃がさないようにすることも忘れないで下さい。

  • 回答者:ナヲ (質問から60分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当にそうですね。そう思います。

奥さんが戦って気が晴れるなら、証拠を集めて(録音・帳簿等客観性のあるもの)
戦ってもよろしいですが、疲れるだけでむなしいような気がします。
(リターンもないですし)
困ってますさんの判断で間違ってないと思います。

  • 回答者:怒りは寿命を縮めます (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に腹が立って仕方ないですが、おっしゃるとおりだと思います。

一方的に非難? 反論すればよかったのかもしれませんね。
作業、指導、さらに改善。とか。

ただ、小規模なところは、いろいろあるでしょうからね。

細かな状況に応じて対応するしかないですね。

  • 回答者:paco (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

何か読んでて怒りですね。 一方的に非難って指導を受ける側にも問題があるのに・・・

奥さん 精神的ショックを受けているでしょうから辞めさせちゃってください。かわいそうですよ。

  • 回答者:respondent (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

わかって下さりありがとうございました。

何を言っても、理事長のコネには変わりないのだから、立場的に不利ですよね。
こういう場合、改善はできない場合が多いので、私も辞めることをおすすめします。

  • 回答者:知識人 (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
その通りです。

辞めることをお勧めします!と言いたいところですが、正社員さんですよね?
なかなか辞めるには勇気が必要ですね。
でも、もし辞める勇気があるなら、開き直ってみてはいかがですか?
ただ辞めるのは悔しいでしょうから。
まず、施設長とやらを会議の席で逆追求ですね。
それと。。。。パートに対しては伝家の宝刀があるじゃありませんか。
たとえ理事長の知り合いでも、「クビだ!」発言はいかがですか?
それくらいまでやって改善不可なら訴えるも良し、やめるも良しです。
泣き寝入りすることなんてありません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。正社員です。本当にこんなところだとは思っていなかったのですが…泣き寝入りはしたくないです。やめるとしてもそれ相当のことは合法的に何かしたいです。

パワハラなら、お近くの弁護士会の無料法律相談や役所の市民相談室などの窓口にいかれたらいいかと思います。或いは連合や共産党なんかの労働者の権利を守ってくれる相談場所に行くのもいいかと思います。
私もこの状態では必ず水掛け論になるなと、思われますし、辞めるのが一番のような気がします。ただ、奥様が仕事や職場にある程度の情熱や遣り甲斐を感じていらっしゃるのであれば無下にやめろと言うのも受け入れがたいものがあるでしょうね。
まずは一人で解決なさろうとせず、多くの方に相談なさる事が一番の近道になるでしょう。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やりがいは感じていたと思います。私も特別支援学校(養護学校)で障害を持った子どもたちに関わっているので、この作業所にも結構協力をしてきたつもりです。それなのにこんな仕打ちをうけるは本当に悔しいです。

旦那さんがそう考えておられるなら、すぐに辞めさせた方が良いと思います。
奥さんも、こういう状態が続くと、抑うつ状態になってしまうかも知れませんから。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。本当に見ていて辛いです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る