すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

ちょっと心の病なのかな?と悩んでます。

以前勤めていた企業での上司からのパワハラ、とても重度の介護を必要とする家族への介護などでさすがにつかれ切ってしまったせいか、感情が高まると一人でいる時「うー!」とうなったり「もうどうしてこうなるの!」と勝手に一人で自分に八つ当たりしてしまいます。要するに自分に向かってぶつぶつ文句を言って発散させているような感じです。ただし他人から見れば「あの人大丈夫?」みたいな感じなのだというのも理解できますのでできるだけ一人でいる時だけにとどめているのですが・・やっぱりあまりにも理不尽なことを言われると感情の抑えがきかなくなってしまい、自分の殻に閉じこもってしまうようになりました。

怒りくるって暴力を振るうとかそういうことではないのですし、自分に非があればきちんと謝るなど感情のセーブはできます。ただ一方的に悪者にされるなどの場合にはもう駄目で、一切しゃべらず聞く耳もたずの状態になってしまうのです。そうなると相手が謝るか納得のいく説明をきくまでのそのままの状態です。

こういうのを心の病というのでしょうか?病名であれば知って対処法、改善方法を学びたいのです・・どうか回答お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-06-02 23:14:02
  • 2

並び替え:

心の病だとは思いませんよ。なぜなら自分の事を広い視野で客観的に見る事が

出来ているのですから。ただあなたが一人で一生懸命背負っている物が人よりも

少し重く精神的には限界まで近づいてきているのではないかと思います。

人に助けを求めたり、人に愚痴を聞いてもらったり出来る人はいませんか。

それだけでも心の負担は軽くなる物ですよ。手を抜く事ができず何に対しても性格的に

全力で一生懸命しすぎてしまうのではないかと思います。時にはサボるのではなく

ほんの少し手を抜いてみるだけでも、心に余裕って出来る物ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も一緒です。特に一人でいるとうなったり、車で運転中に大きな声を出してみたり、ストレス発散のつもりでしているのですが逆に自分の首を絞めることになります。
家で物を投げたりして手をぶつけてしまいました。

私の祖母はよく一人でぶつぶついっていましたよ。
話し相手がいればいいですが、だんだん孤独になるものです。

1人の時間が長いと独り言が増えるし、自分と向き合う時間、過去を思い出す時間が多くなります。
そしてぶつぶつ文句を言います。

目標を持つことがいいです。
今日は家の掃除をここまでする、ネットで稼ぐ、など目標を持って毎日生活して前向きな気持ちにします。
カラオケもストレス発散になります。
ぶつぶつ文句を言っているときにはストレス発散しているようですが、実際には自分の首を絞めているようなもの、ストレスを大きくしているとおもいます。
逆に、笑うといいです。
一人で笑う。想像すると怖いですが体にいいことですし、自然と明るい気持ちになりますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この回答は予想外でした。こういう発想もあるというのは久しく忘れた気分です。

誰もいなくても1人で永遠に話したりしているとかでしょうか???
よく電車とか駅とかでそういう人いますよね。そうなると危ないかもですが、問題ないレベルだとは感じますが、医者ではないのでよくわかりません。
ただ、家族内で通院1人、入退院後療養中の人が1人いますが、どちらも初期症状は動悸がする、お腹が痛くて激痛がして、頻度に救急車にお世話になってました。
ご心配なら、早い段階で、診て貰うことをお勧めします。
個人的に自覚している段階では、ちょっとした心の疲れ程度で、気分転換で解消できるレベルだとは思います。
本当に悪くなると、自分が病気だとの自覚症状がなく、医者や家族など他者を悪者にして、人の意見は全く聞かず、攻撃・批判しだします。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

幸いそこまでではなく理性は保ったままなのですが、我慢できないというか、気を抜くとそうなってしまう癖なのです。

ずいぶん前の頃にお医者さんに診てもらった時は「心がつかれ切ってしまった限りなく鬱に近い状態、ただし鬱ではない」と言われたことがあります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る