すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

大親友の結婚式に招待されました。
ですが上司に友達の結婚式で休みなんて普通とれないと注意され、かなり粘ったのですが結局休めず泣く泣く諦めました。
結婚式が土曜日で私は接客業で土日はなかなか休みがとれないと言うのもわかっていますし、今まで1回も土日休みに希望休を出した事もありません。
友人は私に代表スピーチをお願いするつもりだったから残念と言われ本当に申し訳なかったです。
そしてその結婚式当日の朝、上司から今日はお客が入っていないから休んでいいと連絡がきました。
結婚式は行けないとおもっていたのでドレスも用意してないし、友人の結婚式会場までは新幹線で3時間ほどかかるし、ましては欠席って伝えてるから無理だとわかっていてもダメもとで友人に連絡をしたら友人はかなり怒ってしまい来なくていいと言われてしまいました‥
結局結婚式は行けませんでした。

15年の付き合いで誰もが認める大親友なので、友人が怒るのも無理はありません。
なんで無理してでも休んで行けなかったのか‥
後日友人から連絡が来て、怒って本当にごめんねと言われ私は会社にかなりの怒りを感じました。
上司にもさすがにひどいと伝えたいのですが
接客業なので暇な時休みになるのは仕方がないのか、私の考えが甘いのかなど考えてしまいます‥。

なかなか誰にも相談できずここでみなさんの意見をお聞きしたいです。
長文ですいません。

  • 質問者:さき
  • 質問日時:2013-06-13 02:00:48
  • 2

私は大学を出た時に、親から
仕事は、どんな事でも良いから、居なくなった時、「あの人が居なくなって困った」
と思われる様な仕事をしなさい。・・・・・と言われました。
それは、掃除でも整頓でも何でも良いとも言っていました。
自分で商売を始めた時
誰が居なくなっても、休んでも、困らない会社にしなさい。
”企業は人なり” で社員は大切だけれど、頼りにしてもアテにしてはいけません。・・・・・と言われました。

私もサービス業なので、その上司の気持ちも分からない訳ではありませんが・・・・・
結婚式なら、当然かなり以前から分かっている事だと思いますので、
「休ませてあげよう」 と思う気持ちがあれば何とかなる筈とは思います。
困るのは身内の不幸です。
しかしそれでも、「休むな出て来い!」 とは言えません。

生活在っての仕事ですし、仕事在っての生活です。
上司として言うなら、社員の生活を大切に考えなければ、社員も仕事を大切に考えないでしょう。
困った事には
アナタを結婚式に出席させなかった事で、
それを見た他の社員も、「この上司は冠婚葬祭でも休ませてくれない人だ」 と思われてしまう事。
ご自身の気持ちを考えてみて下さい。
この上司の為なら一肌でも二肌でも脱ごうと思いますか? 信頼し頼りにしようと思いますか?
多くの社員からも、「なぁ~んだ!」 と思われ、チームワークが乱れ、士気が下がる事です。

でも、多少は気にしていたのでしょうね!  当日になって「お休みして良い」・・・・・と・・・・・
でも、言われた方は、嫌味か嫌がらせか・・・・・と思ってしまいそう・・・・・
式場は、当日の朝でも連絡が来れば、一人や二人の増減は何とかなるでしょう。
しかし主催者側は気持ちの良いものでは無く、
料金を支払うお客様なのに、式場に頭を下げたり色々大変だとは思います
何より、言われた本人が一番大変で、それが女性なら更に支度が忙しくなりそう・・・・・

以前私が、社員数人とお酒を飲んだ時、少々酔った時に何かの話の流れで言った事ですが、
仮に身内が亡くなったとして、「身内に不幸があったから休むのは当然! 今日は行かないから・・・」
と言われりゃ、休んで良くても聞いている方は腹が立つ!
悲しい時でも会社を気遣ってくれる気持ちが在れば、会社も一層その社員を心配し大切に考える。
人は、他人にやってあげた事・やっちゃった事・他人からして頂いた事・された事 をどう考えるか?
どれから順番に大きく考えるかで、心が豊かにも貧しくもなると思う・・・・・
サービス業は、お客様を第一に考え、大切に考える気持ちが大切だけど
社員どおし日頃からお互い気遣う心、
思いやる気持ちが無い奴は、お客様を本当に大切に考えているとは思えない。
自分や自分の周りの事ばっかりでは困るけど
自分の家族や友人すら大切に考えない人間に、サービス業は無理デショ!

アナタは、考えが甘いどころか
それぞれの人の気持ちを理解しようとし、何がいけないのか? どうすれば良かったのか?
考えていらっしょる様に見えます。
恐らく他人思いで心の優しい、思いやりで溢れている方かと思います。
勿論、サービス業にピッタリ!
出来る事なら、私達の会社に直ぐにでも来て頂きたい程です。

私は、アナタの考えが甘いとは思いません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

いくら接客業で忙しいとしても大事な日に休めないことに疑問を感じますね。私の会社は平日でも大事な日は前もって伝えたら休めますよ。
上司の方次第なんでしょうね。本当に分かってくれる優しい上司なら大丈夫だと思いますが、あなたの上司のように融通がきかない本当に困りますよね。
会社側というよりはその上司がいけないと私は思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この上司は一体何なんでしょうね。
最初からもう少し配慮と言うものが出来ても良いような気がしますけどね。
融通と言うもの利かせられなくて、よく上司だなんていえた物ですよね。
文面を読む限りではどんな人でも憤りを感じますね。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冠婚葬祭は休めるよ。有給っていうのもあるし。。。
でも接客業が土日に休みにくいと言うのも分かるが。。。
せっかく急きょ休めたのに、当日でも来れるなら普通は喜ぶと思うけど。いくらあとで謝ったと言っても。。。
私は上司よりも友人のほうに怒りを感じるな。自分の晴れの日に来れない大親友が、急きょ来れることになった。ドレスなんかなくても良いから、顔だけでも見せて!!と思うのが本当の友人じゃない?
きっとスピーチを断られたことを嫌な気持ちだったんだろうなとは思うけど、社会人ならとりたくても取れない休みがあるという事も分かるはずなのに…
まぁ貴女が、友人よりも上司と言うのも分かるが…
普通はちゃんと休みって取れると思うので、これからはそのへんをきちんと考えて話したほうが良いと思う。上司が気に食わないときっと休み取らさないと思うが。。。

でもきっと上司も少しは気にしていたと思うよ。だから、当日に休みの連絡を入れたんじゃない?そうでなければわざわざその日に「休んでいいよ」って言わないと思うよ。
普段から、ヒマな時に休みを入れる会社でなければね。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔、有名ホテルの客室係をしてましたがシフト製作前であれば
おめでたいことですし休ませてもらえましたよ。
あと、他の方も行ってますがお葬式などは急なので
無理言って休ませてもらったこともあります。
(お通夜は仕事終わりに行きましたが・・・)

あと当日は料理やお席のこともあるので、急に行けるからと言われても
招待する側としては困るというのが正直な気持ちだと思うので
ご友人が怒ることは当たり前でしょうね。

だから一番ひどいのはさきさんのおっしゃる通り上司の方でしょう。
さきさんもお友達もせっかくの大事な日が台無しになってかわいそうに思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

でも身内の不幸ならともかく友人の結婚式ってどうなんでしょうね。
これがブラックならこの業界のほとんどがブラックですよね。
上司に休みたいと告げてから余程日にちが無かったのでは?
同じく接客の仕事もしてますが、最低でも1ヶ月前に告げればうちは休めます。
いい顔はされないですけどね。
そんな仕事に自ら進んで就職したのなら諦めるしかないです。
上司にはその気持ちだけ伝えたほうが良いとは思いますよ。
そのほうがスッキリするのではないでしょうか。

===補足===
ああ、それなら酷いと思います。
私ならもう転職を考えるレベルですね。

  • 回答者:飲食業 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

半年前に伝えて何回も何回もお願いしました。

確かに平日であろうと希望休だすと嫌な顔されますね‥

会社がおかしいと思います。
数日前に休ませて欲しいと言ったわけではないんですよね?
土曜日で客が多いのは分かりますが、そこを調整するのも上司の仕事ではないかと思いますね。
調整出来ないほど人数がいないのでしょうか。それだと身内に不幸があっても誰も休めませんよね。
上司に怒りを感じてもおかしくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

半年前に伝えていました。
確かに従業員が5人とかなり少ないので休みなんて本当はあげたくない!
ってのが上司の本音みたいです。

お友達の結婚式に参列できずに残念でしたね。上司は、ぎりぎりのスケジュールで調整してくれたのだと思います。仕事はそういうものだと思います。
私だったら、欠席と伝えてあるので、席も用意されていないとは思いますが、会場までは行くかも.....
そして『おめでとう』と伝えることはできたかもしれませんね。晴れ姿を見てあげられたのに残念でしたね。

これからも色々あると思いますが、その時自分にできるBestをつくしましょう。

  • 回答者:会社員は辛い (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと会社の対応がおかしいです
ひどいと思います

  • 回答者:sooda (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も過去に同じようなことがあったので気持ちは分かります。
理容師の仕事していたのですが、そんな暇があったら練習しろと言われて休ませてもらえませんでした。
接客業なんてどこもそんな感じでしょうし、どちらに重きを置くかでしょうね。
それで解雇されても良いと考えるならば、友人の結婚式に出席するほうを選びますし。
私のケースではまだ見習いの頃で言い返せる身分ではなかったので、潔く諦めて電報だけにしました。
まあ強引に休んでもそれでクビになることはなかったでしょうけどね。
ちなみにその友人の気持ちも分かりますよ。
相手方だって挙式当日で忙しいのに急遽出席すると言われたら困りますよ。
完全に選択を誤りましたね。
きつい言い方かも知れないですが、結局はあなたの優柔不断さだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

泣いてお願いして粘ったんです。

確かに友人が怒るのも無理はないですけど優柔不断とは違うと思います

上司、本当は休ませたかったんです。
ギリギリの状態で人回してるから止む無く...

  • 回答者:216 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その会社がブラックなんです。
友達も何も怒る事はなかったと思います。
急に休める事になって、なんとか駆けつけたいと言ってくれる友達、
普通はありがたいと思うのではないですか?

上司もまるで嫌がらせのような休ませ方ですね。
有休は確かに業務に支障のない日に限って取る事が許される権利です。
ですが理由を考慮するべきでした。

  • 回答者:早く忘れなさい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その接客業というのはあなたでないと出来ない仕事なのでしょうか?
そうだとしたら仕方がないかもわかりませんが
代わりがきく仕事なら休んでも良かったと思います。
有給は本来そう言うときのためにあるんだし
上司がそれを止めるのもおかしな話なんですよ。
縁起でもない話で申し訳ないですが
身内に不幸があっても休むなって言われそうですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の他に出来る方はいました。
ですが土曜日は忙しいだろうから休んだら
売り上げが悪くなるから困るみたいで‥

過去に身内の不幸があったのに休めなかったってのは聞いたことあります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る