すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

とりあえず予算はあまり考えずに性能面でノートパソコンを選ぶ場合、どこのメーカーのものがよいのでしょうか?何となくレノボとエイサーは評判が悪いので選択肢にはありません。皆さんの意見と共にお願いします。

またBTOパソコンというのは今では一般的なのでしょうか?外付けHDDがHDDケースとHDDを組み合わせて自分で組み合わせを考えるというのはやっている人を見たことはあるのですが・・パソコンもそんな感じで手軽にできるものなのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-08-05 22:58:16
  • 0

並び替え:

私は少々値段は張りましたが長期保証という部分でエプソン製のノート(BTO)を使ってます。

BTOが一般的なのかと言われると難しいです。
基本的に国内メーカー製のノートの場合は最近はノート用のグラフィックボードを積んでる物も出てきてはいるもののグラフィックがオンボードのものが大半で高画質の3Dゲームなどを長時間プレイする、CGや動画編集など負荷のかかる物を前提として構成されてる訳ではなく、軽めの3Dゲーム、動画、ネット、ワープロなど日常生活の中である程度の用途をこなせる程度の物が多いです。(PC本体に色んな便利ソフトが含まれてる物)

それに対してBTOですがこちらは基本、ベースとなる本体にCPUやHDD、メモリ、ドライブなどを自分で選んで組んでもらえるPCで自分の用途に合わせられるのが売りです。
付属ソフトについても基本的にドライバーや最低限必要なソフトが入ってる位とシンプルです。

メーカー製でもメーカー直売のサイトなんかでは最近はカスタマイズできるノートも目にしますがBTOの場合はドスパラやマウスコンピューターなどショップブランドの方が選べるパーツ数が多いので、メーカー製ノートに含まれるようなソフトは不要で安く済ませたい人
、高負荷のかかる3Dゲームを楽しみたい。動画編集など負荷のかかる作業をするなど人向けですね。
なので用途次第でBTOかメーカー製か変わってきます。

ノートのBTOですがデスクトップの自作というような感覚ではなく
自分なりのカスタマイズを購入するお店(サイト含む)でオーダーしショップ側で製造、納品という形なので初期段階が異なる程度で購入後はメーカー製もショップブランド製もほとんど変わりません。
中を弄る事はメモリ交換以外はそれなりの知識が無いとまず無いので深く気にする事は無いですよ。
(私は外付けHDDを付けてる程度)

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、ソフトが元からいっぱい入ってるのがいいか、なくてもいいかで選択肢が変わります。
ソフトが入ってた方がよければ日本メーカー製で、東芝かNECかな。値段的にも。
○ニーは独自色が強すぎて一般的でないのとパナは値段高すぎ、富○通はびみょー(悪くはない)。
ちなみにNECは初心者向けで他のメーカーより取扱い説明書とかちゃんとしてる気がするという点で選んであります。今はどうか分からんけど。
ソフトがなくてもよければ、DELLやEPSON、HPかな。EPSONは対応が良い。DELLやHPは何かあっても自分でどうにかできる人向け。レ○ボは独自色強い。エイ○ーは初期不良とか多いとか?
あとはショップブランド。ドスパラとか。

BTOは自分で部品を指定(選択形式になってる)して性能とか値段を微調整できるので手軽にできますよ。自分で組み立てるわけではなく、使える状態で送られてきますから。
私はパーツを自分で調べてパソコンショップで組み立ててもらったりしますが、個人でやると部品ごとの相性とかチェックして色々と考えなければならないので、BTOの方が楽です(店なりメーカーで相性とか検証されてる部品を組み合わせてますから)。

===補足===
あと、考えといた方が良いのが、メーカーの将来性。
このご時世だといつ倒産なんてことになるか分からないから・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>>メーカーの将来性。

同感です。エアコン選びに失敗して酷い目にあいました・・

メーカー既製品だと物足りない部分が多いのでBTOを考えていますがやっぱり評判がいいところにした方がいいですね。もう少し調べたくなりました。

最近店頭販売のパソコンをまったく見ていないので、後半の質問だけ。

BTOは「一般的か」と聞かれるとうーん・・・って感じですが、自分は今のPC含めて3代(15年弱)BTOを使用しています。マウスコンピューター・ドスパラ・SONY・Dell・Epson・Sycom…色々メーカーがあります。(この中ではSONYのBTO以外)性能の割に安く済みますね。
自分のものを含めて、ドスパラ・SONY・Dell・マウスコンピュータ・Epsonのものが使用されているのを見たことがありますが、性能はいいですね。トラブルの量や質的にはメーカーの市販PCも一緒だし、カスタマイズの幅が広い」のと「メーカー直接保証が手厚い」のは有利な点だと思います。

それと、BTOは「組み立て」は必要ありません。スペックや組み込む部品をオーダーメイドで注文して、組みあがったものが送られてきます。

===補足===
BTOの方が値段が安く質が良い(国内生産が多い)という話を、どこかで見た気がするのですが、忘れました。すみません。同じ性能ならBTOの方が安い、同じ値段ならBTOの方が高性能というイメージでよいと思います。

あと、個人的にパソコンを買う際(店売りだろうとBTOだろうと)盲点になるのが「電源」だと思います。CPU、メモリ、HDDがいくら性能良くても、それに対応する電源がないと耐えきれません。さらに外部機器を接続することになると・・・

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!言われてみればそうですね!BTOについては興味があるのに忙しいのを理由にして未だに体験したことがないので非常に興味をもっています。

やっぱり日本国内のメーカーが作っているものを組み合わせた方が値段は高くても長期的にいい買い物をしたといえるくらい快適なのでしょうか?

おすすめは 東芝ダイナブック 長持ちする
ソニーはしばらくすれば故障する

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

富士通でしょうね。NECはやめた方がいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る