すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

消費税が上がる事が決定しました。
貴方の率直な意見など聞かせて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2013-10-02 00:53:17
  • 0

残念です。
今まで世界2位(5%=スェーデン換算で23%)だった消費税が、
とうとうスェーデン(消費税25%)と世界1位対となってしまいました。
更に2015年には10%になり、単独世界第1位になるでしょう。
他に取るところは幾らでもあるのに。

  • 回答者:日本国民代表 (質問から19分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

なぜ経験から学ばないのでしょう。
この不景気は消費税から始まったというのに。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

財務省のいいなりで、自分らは削らないで、こちらから取ることばかりです。
日本は官僚制社会主義ですよね。ホント。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先ず、1)国民の家計は苦しくなる。
   2)中小企業では増税分の価格転価は大半の経営者が難しいとみている。
     簡単に言えば転価できない分、利益がへることになる。
それでは、折角上向いてきた景気が腰折れして、デフレからの脱却は頓挫する。
そこで政府は、1)増税3%で増加する8兆円の負担のうち2%相当の5兆円の補正予算を組み負担をやわらげる。
2)経済成長、活性化を図るため復興特別法人税の前倒し廃止を含む法人税の減税により。企業の賃金増額、雇用拡大により、経済の好循環を生み出す。
ざっくり言えば、以上のような流れだと思います。

そこで次のような問題点が出てきます。
1)5兆補正予算の財源が国債発行なら、国の赤字がさらに拡大する。
2)消費税を増額して国民負担を増やして、企業の法人税減税は平等ではない。
  復興特別税は絆税ともいわれ、個人、法人の連帯という意味があるのに、法人が
  先に抜けるのは理解できない。
3)法人減税分を賃金、雇用に向け経済の好循環をと言うが、その流れをどう担保するの   か。

こちらも、要約するとおもな点は以上かと思います。
経済は一つを改善すれば全て良くなるようなものではないし、ボールのように一カ所を押すとどっかが出っ張て、歪が出ます。
非常に厄介です。しかし、デフレ脱却と財政赤字に道筋を立てなければ、日本の国際的な信頼が揺らぎ、次の世代を苦しめることは明白です。
国会で議論になるでしょうが、自分の立場だけ主張するのでなく、国家が重大な岐路に立っているという大局観を持って議論を尽くして、日本の将来を誤らないようにお願をします。

  • 回答者:頑張れニッポン (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

消費税上げるのは将来のこと考えると仕方ないけど、本心ではイヤですね。
いろんな無駄遣いなくしてからやって欲しかった・・
どうせこれで財源増えたからって、余計な無駄遣い増やすんだよ!いい加減にしろって!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

議員削減はどうなったんだっ?

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今まで竹下政権での消費税導入以来、その政権は必ず国民の信任を得られず、直近の選挙で大敗しています。今回もそうなる予感がします。いつかは税率を上げなければ国政が立ちいかなるのも、わかりますが政府のほうから、無駄がないかどうか身を削るべきではないでしょうか。議員定数の事とかでも、民主党政権の頃から言われていますが棚上げになってるみたいだし、そう言うことからするべきだと思います

===補足===
http://www.nippon.com/ja/features/h00013/
ご覧ください

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に国民の為になる税金であれば納得できますけど
その前にもっと無駄を省くなどやれる事があるような気がしますね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

老後が心配。本当に大丈夫だろうか。これから。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

給料は減り、物価が上がり、消費税も上がる。
一部の富裕層以外は、どんどん切り捨てられていきます。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これから数年以内に経済が成長すれば5年後くらいに景気の回復が実感できて世界でも勝負ができるようになると期待をしています。それでないと日本経済は壊滅になってしまいます。信じるしからないです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安倍さんの決定だからついていくしかありません。
民主にやらせていたら、国が滅びますから。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アベノミクス。と騒がれて浮かれているんじゃないの??
一般庶民は全然景気回復を感じていないんだけど。。。その上、増税。。。
私たちの首を絞めてそんなに嬉しいかね??

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供に一番お金がかかる時期に
やっていけるのか心配でなりません。正直辛いです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実感してませんが、これからボディーブローのように...

  • 回答者:216 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外国から見ると消費税も安いのかなと思いますが、この税金が福祉にきちんと役立ってくれるのか不安が大きい。
高度成長期に作られた橋やトンネル、新幹線、高速道路などの補修、改築にこれから多く金がかかり福祉に回されることなく、生活苦だけが浮き彫りになっていくような気がしていく。

  • 回答者:ねんきんせいかつ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

開いた口がふさがらん

アベノリスク発動な野田

復興特別法人税廃止して給与に回すよう要請するとかトンデモな事言い出すのも凄い(素直に復興特別所得税を廃止しろよ)

生活必需品や光熱費の値上がりが民主政権以前からずっと続いてるのにデフレとか言ってるのも話にならん

  • 回答者:左のツバサ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念です。 多分、景気の腰折れは免れないと思っています。
あげざるを得ないのでしたら、せめて完全にデフレの脱却を確認してからにして欲しかった。
アベノミクス、失敗決定です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これにTPPですか。デフレが凄いことになりそう。
やっぱCIAが資金出して作られた売国政党に何か期待しちゃだめですね。

  • 回答者:日本国憲法は憲法に非ず (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日から早速消費縮小の雰囲気漂ってる感じします。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカに持って行かれないようにしたい。米国債をまた買わせられるのか。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る