すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

スタンドに 行きました レギラーガソリンが160円に 下がてました
みなさんの スタンドわ いくらですか?

  • 質問者:ひさ
  • 質問日時:2008-09-25 20:46:19
  • 0

並び替え:

いつも利用しているところは161円でしたね。

159円のセルフスタンドもたまにみるようになりました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

160円台前半でした。
会員カードを使ってさらに5円引きになります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

160円台前半でした。ただクーポンなどでさらに2円引きになってます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の住んでいる所は先週155円に下がっていました!

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が入れているのは、162円です。
私の住んでいる県は、基本的に値段が高い傾向にあります。

160円は安くていいですね!!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフで168円でした。
160円とは安いですね。

  • 回答者:セルフ君 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

168円です。

160円なら安いですね、うらやましいです。

  • 回答者:やん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨日は161円でした。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レギュラーで168円でした。

  • 回答者:まさみ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフで158円でした。
最近下がってきていますね。

  • 回答者:respondent (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の地域では149円でしたよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフスタンドで163円でした。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

168円です。カードで支払ったからかもしれません。

  • 回答者:respondent (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

28日で154円でした

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

159円になっていました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関西..今日は164円レギュラーでした。

  • 回答者:知識人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本日は、スタンドの料金表示で158円、現金カードで153円でした。

  • 回答者:知識人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨日入れた時は167円でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昨夜156円の看板を見ました。

もう少しで3月末の値段だなと思いました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

158円になっていました。プリカなら152円です。

  • 回答者:もも (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

行きつけのスタンドは、162円だったので入れましたが、
次の日160円になっていました、涙・・
でももっと下がって欲しいです。

  • 回答者:知 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

19日で166円でした

  • 回答者:お助けマン (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

160円:家の周辺
158円:会社周辺
近辺(20キロ圏内)の最安値は156円でした。
取り合えず、来月も下がってくれることを期待しています。

  • 回答者:四谷 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

166円です。もっと下げてほしいですね。

  • 回答者:koba (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

160円になっています。
会員価格はこれよりまだ安いみたいです。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ164円です。
5円割引の日に入れて、159円。
もっと下がってほしいです。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

162円の看板が目に残りました。

まだもう少しは下がりそうですね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

164円です。
前より安くなってので助かっています。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日、見たら、159円になってました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日は160円でした。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今、私が行っている所は157円で、会員カードだと-3円で154円です!!!
(夜10時頃に確認済み)

習い事の送り迎えの途中にあるので便利~~~*^-^*


ちなみに埼玉です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

22日にセルフで入れた時は一般164円でした。実際は会員価格で159円で入れましたが、私の地域はやや高いようです。
マピオンの地図検索にガソリン価格を表示する機能が追加されたので、それで見ると全国の価格がわかって面白いです。
意外と正確なようですし、更新もまぁまぁなようですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフのスタンドで159円になってました。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフではないところで、ハイオクは175円でした。レギュラーはわかりません。すみません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

170円です。まだまだ高いです。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

162円で入れてます。
地元のなかではかなり安いですよ☆

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフの安いところで (コスモ、埼玉県)
レギュラー看板は156円 カードで154円
今日満タンに入れました

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日給油しました。会員の2円割引券を使ってリッター159円でした。

  • 回答者:神奈川県 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近行ってないですが友達に聞いても下がってるみたいですね。
セルフで155円みたいです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

兵庫県神戸市北区のセルフスタンドで、1リッター167円。
大阪府豊中市のセルフスタンドで、1リッター159円でした。

  • 回答者:たか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大阪 ・尼崎のシェル セルフで平日163円、日・祝 は2円引き。 他のスタンドのカンバンを見てると、166~172円ぐらいです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

隣の市なんですが、今日見たら181円でした。ちなみにセルフです;
隣の市から長野よりでは、私が住んでる市より常に5~10円も高いです…。
みなさん安くてうらやましいです。。

  • 回答者:岐阜 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

160円でした。
車がないと生活できないところに住んでいるので嬉しいです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフですが158円の看板がありました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

沖縄です。
近くのENEOSの店頭の看板は152円となっていました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

セルフで155円がうちの地域での最低額です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

利用してるセルフで163円です。
っでカード利用なので2円引きの161円です。
下がりましたね、嬉しいですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日で166円でした。会員で5円引きで161円です。

  • 回答者:油田を当てるぞ! (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先週の土曜日で158.1円でした。セルフではありません。来月は、もっと下がりそうな予感がします。

  • 回答者:お助けマン (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の行くところも160円になりました。

  • 回答者:お助けマン (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

千葉県南部地方ですが、161円でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奈良に住んでいますが、近所のGSでは168円です。
まだちょっと高いかなぁ。。

  • 回答者:non (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

兵庫県南部、セルフスタンド。
23日は163円でした。
3日に入れたときは、171円でした。
この調子で安くなることを願います。

  • 回答者:わん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日、スタンドでガソリン入れたら168円でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会員割引含めて161円でした。
正直これでもまだ全然高いですよね。
去年の今頃は120円台で原油高騰と騒いでいたのに・・・。
<追伸>
あっ、ちなみに埼玉です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が入れているセルフのシェルは
他のところよりいつも10円ほど安いので、160円はこないだまでで、
今は150円台に落ちましたよ。

  • 回答者:respondent (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わが国のガソリン価格は NYの原油価格に大きく影響受けます
7月に140$上のNY原油 今宵は105$前後で 約25% 下げています

単純計算では 180円の25%ダウンは 135円ですよね
たぶん 年内には 150円以下で推移すると思います

ちなみに 東京・世田谷・環八 沿いのGSでは 9/24夕方 リツター162円でした
ポイント還元付きのカード支払いですので 実際は161円ですかね

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先週末ですが、165円でした。
そんなに下がってるの?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安いですね!羨ましいです。

岩手県、セルフ164円です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

奈良県、セルフで156円でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

安くても163円ですね。
まだ150円台は見てないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

茨城県南部、レギュラー157円です。カード会員はもう少し安いようです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

千葉です。160円になってました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レギュラーガソリン 160円
カード会員 158円
すっかり自転車通勤が板につきました。

  • 回答者:136 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社に行く途中のGSは変わっていませんでした。
174円でした。すごい高い。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レギュラーガソリン 162円でした。
まだ高いので、20L毎しか入れません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

行きつけの出光のセルフで162円です。クレジットの使用で、引き落とし時に2円引きになります。その店のプリカを買って、3万円入金すれば156円まで下がります。

ただ、今日他の出光のスタンドが165円から163円に変わってるのを見かけました。
他も若干安くなってましたね。
たぶん、今行きつけのスタンドももう少し安くなるように思います。150円台突入もあり得ますね。
ちなみに関西の政令指定都市です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

プリカで155円(レギュラー)が最安です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

レギュラー162円 ハイオク173円です。
安いなと感じますが、半年以上前を考えると高いことに気付きます。
おい、麻生、何とかしろ!

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

変わってません。もう少ししたら下がるかもしれません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも160円です。
これから少しずつでもいいので下がってくれるとうれしいものです。

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こっちも160円に下がっていました。
嬉しいですね。 もっと下がって欲しい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る