すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

どうやったら四字熟語は覚えられますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-10-20 14:14:13
  • 0

並び替え:

内容を理解していくことです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

四字熟語って、本当にあるのかなっと思って検索したら、本当にありましたね。
大体みんな考えるのって四字熟語みたいだけど、
二字熟語を二つ合わせた偽四字熟語だもんね。
思い浮かばないから覚えられる訳ないよね。

http://homepage2.nifty.com/naru3/jukugo.htm
この中の殆どが偽四字熟語だもんね。
ほんとにこれが四字熟語って思ってるのかねぇ。

まっ、本物の四字熟語見つけて、覚えるまで何度も何度も
思い浮かべたり、紙に書いたり、口に出して自然に書けるか言えるように
なるしかないですね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

声に出して繰り返してれば覚えます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日常的に読書など活字に触れる事が大事なのではないでしょうか

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

意味 を理解する。

普段から使う。

基本 漢字 一つ一つに 意味がある。

普段から 本を読む。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

エピングハウスの忘却曲線で検索してみてください

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る