すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了


労働組合の定期大会の来賓として挨拶をすることになりました。

いまの政治、経済、社会問題などについて簡単に2~3分でまとめて
お話しをしたいのですが、どうもうまく要点がまとめられません。

原稿になるようものをどなたかアドバイスいただけませんか。
(大勢の前での挨拶の経験も少ないので、アドリブも上手ではないです)

よろしくお願いします。

  • 質問者:Mr.緊張
  • 質問日時:2008-09-27 07:18:10
  • 11

多くの労働者にとって賃金は上昇していないにもかかわらず消費者物価は上がっており生活は圧迫されています。

またサブプライムローンの問題はついに公的資金の本格投入が発表されましたが、まだ決定的な打開策とはなっておらず世界的不況の流れは益々混沌としています。我が国においても貿易収支がこの8月に26年ぶりの赤字になるというなど労働者にとっての環境悪化にも大きな影を落としております。

しかるに政府は首相が交代し景気対策重視との方針を打ち出しましたが、根本的解決への道筋は見えておらず、今こそ生活者重視の政策が求められているところです。

また食品偽装や事故米の混入事件、幼児が被害者になる事件が多発し社会的不安も増大していますが地域社会におけるコミュニティーは希薄化しており早急な対策が求められています。

こういった社会の流れにおいて労働組合は団結というしっかりとした絆で地道に活動を続けておられ、幹部のみなさんを初め組合員の方々の努力には頭の下がる思いです。近く解散総選挙のうわさも流れておりますが、皆様方の勇気と知恵で労働者の地位の確立、生活者の暮らしの改善に尽力していただき、ひいては貴労働組合が益々発展されることを祈念し挨拶とさせていただきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな感じでいかがでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

衆議院選挙、年金改革、高齢者医療制度、原油、(灯油ガソリン高)、
消費者殺しの値上げ対策、
など、はしおってまとめて文章にしたり
して、給料、賃金があがらず困窮してる・・・・・・・
生活しずらくなってきている。


組合員の皆様と共に団結して頑張ろう・・・・・・とか

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

他労組議案書の「はじめに」などをある程度引用してお話してみては?
でも、おそらく議案作成は2-3か月前なので、失業率などは最新などの情報を仕入れておかないと恥ずかしいことになります。

最近の話題は、麻生新内閣、サブプライムローンに発した米金融危機、食の問題、現在貴方の職種とからめお話すればよろしいのではないでしょうか?

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

企業が儲かっているときは、将来の為に貯蓄して給料上がらないし、
原料が上がっているときは、小売価格を上げて企業は損してないのに
給料上がらないし・・
それでも、経営者や株主は損せず儲かっている。
誰の為の会社なのか、企業なのか。
社員が幸せじゃない企業や地域や国は、先が無いです。
社会不安を取り除くのが、まず第一だと思います。

  • 回答者:So (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

話の流れとしてこういう感じでまとめてみてはどうでしょうか?

最近の景況感は悪い方向に向かっている
     ↓
要求を会社から勝ち取るのはますます難しくなっていく
     ↓
普通のやり方では要求を勝ち取れない
     ↓
皆さん、一致団結しましょう。

けっこうきれいにまとまりそうな気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

流れも大事ですね。
アドバイスありがとうございます。

単純に、労働組合と言っても、源流は様々です。
その源流によって、支持政党も、活動方針も異なるので、単純にはお答えいたしかねますが、どの労働組合においても、合言葉は決まって、「頑張ろう!!」、です。
この言葉を連呼していれば、労働組合の定期大会のスピーチとしては、形になります。
今は、労使協調が時代の趨勢です。
著者名は忘れましたが、「わが心は石にあらず」と言う本があります。
一度お読みになると、参考になるかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

今年になって、トイレットペーパーが倍の値段になりました。女性は切実に感じているのですが、日用品を普段買わない男性は、そのことを知っているでしょうか。
いま、名目物価上昇率がどうのこうのと言っていますが、トイレットペーパーに限っていえば、200%のインフレです。こんなことって、異常です。しかも、ガソリンの卸価格が下がり、ガソリンスタンドで掲示している価格が下がっても、トイレットペーパーは下がりません。日用品のインフレ、ということは庶民の生活が圧迫されていることです。そして、銀行の預金金利が上がらないのに日用品の価格が上がるというのは、年金生活者など社会的弱者が、より圧迫されているということです。こんな政治でいいわけがありません。

  • 回答者:お助けマン (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドバイスありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る