すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 歴史・地理

質問

終了

中学3年生の受験生です。
5月に入りましたがまだ何もできていません。そこで幾つか質問んがあります。
1:1学期が社会、理科 夏休みが理科、社会復習英語数学スタート 2学期英語数学国語 ぐらいの予定なんですが、これでいいでしょうか?
2:そしてノートが管理が悪くほとんど使い物になりません、ですので教科書だけでのりきることができるのか?
3:社会と理科ってなにをすればいいですかね
4:あと何かアドバイスがあればよろしくお願いします‼︎

  • 質問者:ゆう
  • 質問日時:2014-05-04 22:01:01
  • 0

質問内容から判断すると、
・「将来に向けた準備を少しずつ始めなければいけない」ということは認識できている。
・ただし、行動となって伴ってこない。

という状況にある様子が感じられます。
高校入試は、私立ですと国語、数学、英語の3教科、公立ですと国・数・英に理科と社会が加わり5教科で行われるところが多いです。出題範囲は中学校3年までにやる範囲全部ですから周到な準備が必要ですね。

1.社会と理科が苦手であれば今すぐにでも対策を打ち始めたほうがよいでしょう。数学と英語は準備に時間がかかるうえ公立、私立両方で課される科目ですから、夏休みから始めるよりも1学期から復習を始めたほうがよいかと思います。予定は適宜見直し、無理、無駄、むらのないように組んでください。

2.ノート管理に自信がない場合は、市販されている書き込み式の学習テキストやワークブックを活用するとよいでしょう。実際の問題に当たって力をつけることも必要なので、教科書だけで乗り切ることは難しいというのが私の見解です。

3.手始めに中2までにやったところから復習を始めると取りかかりやすいかと思います。

4.中間テスト、期末テストの際は当然、学校のテスト準備が優先になりますからプランの立て方を間違わないようにしてください。第1希望の高校に合格するためにも学校のテストは非常に大事です。
少しでも受験したいと思った高校の学校説明会にはしっかり参加してください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

並び替え:

あなたが それでいいのなら

結果は あなたが一人で責任を取ることになるだけです。

駄目なら
もう一年 時間ができますから その間に。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る