すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

マイコンで音を出す電子工作をしようと思っているのですが候補としてArduinoかembedで考えています。
どちらが作りやすくていいか教えてください

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-11-17 13:06:41
  • 0

並び替え:

_質問者のスキルが分かりませんが、どんな音を出すつもりか気になるところです。
 3DプリンターのインターフェースがArduinoで、たしか、これでDMX512の舞台照明インターフェースが作れたと思うので、Arduinoがいいのかな?embedでも出来るのかも知れない。
 個人的には、前回の回答者さんと同じでPICをやっていて、時代に取り残されそうなAVRも始めました。
 私自身、C言語をやり損ねたのでBASICコンパイラーで無いと作れないもので。
 いづれにしろ、どれでも、音を出すインターフェースは可能だと思います。
 intelの4004で、キャラクターディスプレイ付きコンピューターを設計・製作し機械語プログラミングをやった時代は、もう、39年前の話ですが、Freescale・・・・知らなかった。私は偽物だった?ショック・・・・

  • 回答者:putai (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本当に知りたいのなら相応のQ&Aサイトに行くべきと思います。
ファームを得意とするエンジニアでありながら両方とも知らなかったのは恥ずかしい限りですが、ちょっとググったらスターターキットみたいなもんですね。
この手のキットは安価でサンプルソフトも揃っているので、どれを選んでも大差なく、入手性の良いものを(簡単に手に入り、安く、参考書や参考ネット情報の手に入りやすいもの)選んだ方が良いと思います。

二者択一ならAMDのArduinoですが、正直どちらもイマイチのような・・・

ちなみにマイコン選ぶのなら

・Microchip...PICと言えばわかる40~50代以上の人にとっては馴染みのある有名なマイコンです。今でも現役ですけど、今一つ主流に乗れない残念な子です。参考書は豊富にあります。
・TI(TexusInsturuments)...半導体業界最大手ですし、プロセッサ業界でも不動のトップ走ってます。安価なMSPの参考書は多くありませんが、もしこのままマイコンに対し興味を持ち続けるのであれば、いずれARM系に移行すると思いますので、その意味ではARM系に強いTIで始めるのも良いかも。
・Freescale...最古参のプロセッサメーカーですので、マイコン使いでこの名を知らない奴は偽物です。モトローラ時代の遺物もディスコンにせず作り続ける一途な会社ですが、正直この会社の製品でスタートするのはどうかな
・ルネサステクノロジ...日本唯一(事実上)のプロセッサメーカーです。海外でもソコソコ有名だった日立と、国内インフラ市場でチャンピオンだったNEC、PLCの代名詞である”シーケンサ”で使っている三菱。3社が合併してできた会社で、当然日本では強いです。潰れそうで潰れない不思議な会社です。始めるにあたっての敷居は前3社に比べ高いです。日の丸補正で選定するのも良いかも。

このあたりから選ぶのが良いと思いますよ。後々の事も考えて。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る