すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

先日、ある会社に面接に行ったところ、担当者と職務経歴やスキルや資格の話をしていて、何でもできるね、話していて今週一人欠員が出た部署の方と募集している部署のどっちにしようか迷ってると言われました。

でも欠員が出た部署は、希望していた職種とは全然違うため、採用されたら辞退しようか迷っています。

それに、自分は大した経歴もなく、自動車部品製造やその部品の配送、倉庫会社での入荷から出荷までの作業とそに関わる事務で、資格も簿記2級やワード、エクセルの2級ぐらいで、人に自慢できるような経歴はありません。

このような場合、実は募集していた仕事は他の人に採用が決まったため、たまたま欠員が出た部署にしようとなっているだけでしょうか?

それとも、はじめからその部署に採用はなく、欠員が出たという部署の募集だったのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-11-25 15:33:15
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る