すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

ビジネスの常識について教えて下さい。
文が少し長くなります。

私は私の会社の本社の部署の担当から
仕事の依頼を受ける事がちょくちょくあります。
私の職場は別の所にある事業所で、同じ会社の支所です。
(ここでは、この担当をAとします)
私の仕事は保税倉庫関連で倉庫作業は契約している
倉庫会社担当(これをBとします)
に指示して作業を行います。
Aから依頼を受けた作業をBに指示して作業してもらう際に
Aが○日までに作業が終わりそうかを聞いてくる事があります。
BはBの倉庫会社の作業も兼任している為、その作業の状況
によってはこちらから依頼した作業が遅れる事もあります。
それをAに話すと「内部の事はそっちの問題で私には関係ないから」
と言われます。
そこで質問なのですが、このような関係性で状況を説明する場合は
理由は語らず単純に状況の事実だけを伝えればいいのでしょうか。
「内部の事情」は同じ会社でも部署等が違えば言わなくても
いいものなのでしょうか。
伝わりにくい文章ですみませんが、教えて下さい。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2014-11-27 08:58:21
  • 0

並び替え:

単なる伝言の為に支社や部署作る会社など存在しないでしょう。
実作業を行っているのはBでも、貴方の部署はそれを管理監督する為に設けられたのではないでしょうか。
つまり、Aにとっては B=Bの管理=貴方の部署 であり、Bの細かい都合などAには関係ないことです。
貴方の部署がBの作業状況を見て、Aに対しコミットすれば良いのでは。Aが求めているのはそういう事だと考えます。

い つ ま で に で き る の か。

もちろん、AにはAの都合、BにはBの都合があります。双方に対しネゴして確定納期をコミットするのが貴方の部署の仕事ではないでしょうか。

貴方の部署が、Aの要求をのめないなら、何故のめないかの説明も必要でしょう。Aもその先の顧客とネゴしなくてはいけないので。

===補足===
作業状況の問い合わせ対応で他の作業が止まるってのは有り得ない話です。
もしそんなギリギリで回しているのであれば、そんな所に依頼している事自体がマズイという事であり、そんなギリギリの納期回答を(貴方の部署がAに対して)した事も問題です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る