すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

ハローワークの人材銀行について
最近、40歳以上の登録限定になっています。
昔は年齢制限がなかったはずなのに。
優秀な技術人材を募集しようとおもっているのですが、
35歳以下がいいので、それだとハローワークの人材銀行で
供給できません。リクルートのような求人登録会社でないと
40歳未満の技術者が調達できないということになります。
これだと40歳以上=ハローワーク人材銀行、
40歳未満=求人会社となり、何か業界とハローワークとの間の
業者間癒着でないかと疑ってしまいます。
ここら辺の事情についてご説明いただけませんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-02 20:35:20
  • 0

並び替え:

40歳以上の方を救っているのですね。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

40歳以上の人には、選択の余地がないほど悲惨の就職状況になっているということです。雇用政策の一環なんでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういう趣旨です・・・・・・・・・・・・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

40歳以上は、転職がしにくく、そのための政策上で設定したものだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

40歳がある意味でもボーダーラインだからです。
40歳以上になると殆どの会社で管理職になっている場合が多く、
部下への指導や統括という面での技術も期待できます。
しかし35歳以下となるとまだまだ個人差が大きく、
人材として一定レベル以上であることが保障できなくなります。

ハローワークの紹介=優秀な人材と期待される企業も
多く見受けられ、中途半端な職歴や実は未経験に近かったなどの人材を
経験者やスキルのある人材として推薦することをなるべくなくすため、
人材銀行を立ち上げているのだと思います。
全員のスキルチェックをできないので、ほぼ安全な?40歳以上としていると思われます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も昔、居住地のハローワークを通じて、都道府県の人材銀行に登録したことがあります。
そもそも、35歳くらいの若い人材ですと、ハローワークに求人を出しても人が集まりやすく、そんなに何十年もの経験をしていない人でも十分に求人応募があります。
しかし、高年齢層になるとほとんどハローワークに求人を出しません。
又、求人をだしても未経験に近い人も多く訪れ、会社側にしても断るのが大変です。
それゆえ、人材銀行のカウンセラーにそれなりの個人指導を受けた人を推薦してくれるのが企業にとってもありがたいようです。
又、ハローワークの求人ですが、原則として年齢制限を設けることができなくなり、十分な経験者を雇用したい企業のみ人材銀行へ求人などを行うこともあるようです。

  • 回答者:maayan (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る