すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

質問に回答がないので削除しようとして、質問欄の右上にある「削除する」ボタンを押そうとしたが、ボタンがありません。

1.ログインしていない。
2.質問期間が終了している。
などが考えられますが、もう少し具体的に教えていただけたら捕捉します。
===補足===
「ログインしている」と補足いただきましたので再度回答いたします。
質問ガイドには記載されていないようですが、回答が無くても終了した質問は完結したとみなされ、削除はできない仕様になっていたと思います。これは、以前までは質問しますと「ライフマイル」から質問ポイント5ポイント戴けた時期がありましたが、質問を削除しますと一旦付与したポイントを削除しなければならなく場合が出てきます。これを避けるためいったん終了した質問は削除できない仕様になっているのだと思います。

===補足===
再度捕捉します。
回答ポイントが些細でもお金に換金できたころは「回答が無い」なんてことはありえなかったです。今では回答しても回答者には殆どメリットがなくなったので寂れてしまったのでしょうね。「ポイント乞 食」なんて言われたこともありましたが・・・
ベストありがとうございました。

  • 回答者:再度とくめい (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

早速回答いただきありがとうございました。
 良く理解できました。
 今後とも色々参考にしたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る