すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

親が(主に父が)嫌で死にたいと思ってしまうほどです。
その日は学校に行きたくなかったので休みたいといいました。
(不登校児なわけではなく、二ヶ月に一回休む程度です塾も時々休みます。)
すると、塾もいや学校もいやなんなんだ。そのまま不登校児になれ
今すぐ家を出て行くか?でていってもいいんだぞ
橋の下で暮らせ。そして恵んでもらえ
中学は義務教育だから“行かせてやってるけど”

などすぐに怒って怒鳴られ罵倒されます正直自分は
死んでもいいと思うほどです
投身自殺が一番楽など考えてしまうほどです
私はどうすべきなのでしょうか。

  • 質問者:風の子
  • 質問日時:2016-03-22 20:50:52
  • 0

それは、親御さんの言い方も悪いです。
風の子さんはその日になぜ学校に行きたくなかったのか、ちゃんとお話を聞くのが親だと思います。それと、風の子さんも、なぜ学校に行きたくないのか理由をきちんと言えますか?

学校で勉強すると言うことは、社会で働く前の訓練です。
国語で読み書きを習い、たくさんの言葉を身に付けなければなりません。
今日も、会社で長野県の小諸市(こもろし)が読めず、バカにされてました。
国語の教科書でもチラッと出てきた、島崎藤村という人の、「小諸なる城址のほとり」を知っていればすっと読めたはずですし、そこで今までその人がどれだけ勉強したかがわかってしまいます。ちょっとした常用漢字が読めないだけでもわりとバカにされます。

また、「2割引きってどう計算するんだっけ?」と言った質問も職場であり、
やはりバカにされます。10割のうちの2割なんだから、パーセンテージで表せば
100%のうちの20%ですよね?残りが80%ですから、100分の80で、
もとの価格×0.2 で2割引き分の値段が出ますし、
もとの価格×0.8 で残りの8割分の値段が出ますでしょ?
小学生で習う分野です。ちゃんと先生のお話聞いてましたか?と言われます。

学校は人間関係がこじれると行きたくなくなりますが、
職場でも同じです。人間関係がこじれると同じように行きたくなくなります。
学校は所詮、3年で終了。大学でも4年。小学校でも6年です。
職場はそこで働く限り何年でも続きます。
そして、学校できちんと勉強しなかった事が職場でもついて回ります。
学校の授業を受ける機会は今しかないんです。
1つ1つの時間が大事なんです。先生がする授業1時間1時間の積み重ねが自分の経験になります。今しかできないこのチャンスを 行きたくない と言うだけで無駄にしてしまうんです。今の先生に教えてもらうのも、今しかできない事です。
今の友達と話すのも、いつまでも連絡をとりあうとは限りませんから。卒業までの一瞬です。
今しかできない事を今しないで いつやりますか? できませんよ。
もちろん、嫌なものは嫌でいいんです。ただ、嫌だからと経験せずに終わってしまっては
もったいないです。もっと、どの部分が嫌なのかを分析したり、どうしたら嫌でなくなるかを考えたり、試行錯誤して自分の経験にしていく方がもっと自分の成長になる生き方ができます。

それと、もう一つ。
勉強が嫌、友達が嫌、先生が嫌、何となく何かが嫌
いろいろあるでしょうが、それをひっくるめて、学費と言う高いお金を親御さんは
出してくれてます。
公立の学費が私立に比べたら安い とは言え、必要な学費は親御さんが出してくれています。
1時間働いて、親御さんはいくら稼ぎますか?
アルバイトでも1時間働いて1000円前後です。
毎日毎日働いて、1時間1時間1000円ずつ積み重ねて、
一体どれだけ働いたら 風の子さんが勉強できる環境を整える学費に追いつくでしょうか。

今はしっかり勉強させてもらい、いろんな経験を通して、
就職できた時に親孝行してあげて欲しいなぁと思います。
私は高校までは真面目に勉強しましたよ。そんなに成績はよくなかったし、
イジメとかも毎日あって悩んだけど、勉強はちゃんとした。
学生になって、少しサボることは覚えたけど、テストではきちんと勉強して
合格するだけの勉強はしてましたよ。勉強もバイトも楽しかった。
親のお手伝いも少ししてて、楽しかった。
その頃になってようやく、親への感謝を意識できました。
学校のイジメも親は真剣に考えてくれたし、今まで親が経験してきたことをたくさん教えてもらいました。それプラス、ダイビングや海外旅行など、あまり親がしてこなかった経験もいろいろしたので、今ではその親に頼られる存在になってます。
私の方が親よりもはるかにいろんな経験してますから。

風の子さんもたくさん勉強をしておいて、いろんな人と話してみて、
苦手なタイプの人と好きなタイプの人を見抜く目を養う訓練をしたり、
日常の読み書きに困らない、周りの空気が読める などの訓練をしたり、
ぱっと必要経費の計算ができる、時間を守る人になる など、
将来なりたい仕事をいくつか思い描きながら、その仕事に必要なスキルを学びましょう。

苦手なタイプの人を操るスキルもでてきてくると思います。
そうすると、管理職にもなれますし、給料も高くなるかも。
まだ風の子さんはいろいろ楽しい経験が待ってます。

親御さんはきちんと風の子さんから気持ちをゆっくりと聞く時間と余裕が必要ですが、
現在その時間が持てていないのか、いつものこと としかとらえていないかですね。
どうして嫌なのかじっくりお話して、どうしたら解決できるかを一緒に考えてもらえると良いと思うんです。
もし親御さんが一緒に考えてくれないなら、ここで相談するのもありですよ。
私も一緒に考えます。

きっと、親御さんの心の中では、勉強しない子、さぼり癖のある子に対して
優しい世の中ではない と言うことで一杯なんだと思います。
確かに自分で必要なことを自分から勉強する姿勢がなければ、社会は厳しいです。
常に、自分に足りていない知識があることに気づいて、その知識を勉強する姿勢は大事。
だから、学校はその勉強のやり方を教えてくれているんですよ。

風の子さんは 風の子さんらしく、自分のペースでいいので、
今自分のしている事の意味をちゃんと考えてみてください。
今している事は絶対無駄にはなりません。
やったらやっただけの成果がちゃんと出てきますから。
その中で、自分の得意不得意を自分で見極めて、試行錯誤してください。
がんばれ とは言いません。
できる事から 少しずつ、ほどほどに。無理しない程度に。
毎日コツコツ積み重ねるのみです。

  • 回答者:ゆみりん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る