すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

吹奏楽部に所属している高2の女子です。
部活を辞めるか辞めないか悩んでいます。
中学校のころはバドミントン部で、吹奏楽部は高校から入りました。
高校のバドミントン部はかなり強豪でびびって
興味のあった吹奏楽部に入りました。
部活は正直、高1の夏から辞めたいとは思っていて
周りについて行くのに必死で吹くことが楽しいと思えてませんでした。
ですが部員の人達が好きで続けてこれました。
今も向上心がなく、後輩も入ってきて
辞めたいと思ってます。
それでも高校生活は部活をするべきなのでしょうか?
またバイトを考えていますが、どう思いますか?

  • 質問者:as
  • 質問日時:2016-05-08 08:31:06
  • 0

バイトをするなら吹奏楽は厳しいですね(´・ω・`)
質問者様が学校に行きたくないと思える程吹奏楽をやめたいのなら、退部が良策だと思います。
ですが、部活は趣味と違って、とっかえひっかえ出来るものでは無いので、吹奏楽をやめて後悔しないかをしっかり考えてから行動にうつした方が良いと思います(*´∀`)

  • 回答者:J (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コメントありがとうございます

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る