すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

猫は人間の言葉や自分につけられた名前はわかりますか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-04 02:47:11
  • 2

並び替え:

個体によっての差はありますし、
「分かった」という回答を犬みたいにはっきりしないので
人間には分かりにくいですが自分の名前や
ある程度の人間の言葉は理解できるようです。
声ではないですが、車の音なんかも聞き分けて
「誰が帰って来たか」判断しますし・・・。

なお、我が家と結婚した妹の家で2頭ずつ飼っているのですが
4匹とも小さい時に親から離されて人間に育てられた為
鳴き声で情報発信するのは皆苦手です。
本来なら「腹減った」「抱っこして」「嫌だ」を違う声で鳴いたりするのに
皆同じ声で鳴くので何をして欲しいのか分からないことが多いです。
身振りつけてくれる時はいいんですが・・・。

  • 回答者:猫好き (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

猫は犬より馬鹿だとか言う人も居ますが、ちゃーんと判ってますよ。
我が家で20年飼ってた猫は自分の名前も判るし、怒られてる事や褒められてる事も、死ぬまで全部判ってましたよ。
散歩だって私の歩幅や早さに合わせて一緒に歩いたり、足の間を交差して歩いて楽しんだりしてましたよ。
私が残業続きでかまってあげられない日が続いた時は、怒った顔をしながら思いっきりフン!と鼻であしらわれた事もあります。
見慣れない友人にガン飛ばした時に注意したら、ちゃんと返事(鳴声ですが)しながら頷いていました。
寝る時はハウスだって出来るし、私が話しかければ話し終るまで目を離さず聞いてくれたので、どれだけ癒された事か・・・。
愛情を注げばちゃんと応えて貰えますよ!!(^^)

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

解っていると思います。名前を呼べば、こっちを見たり、こっちに来たり、返事をしたりしますので、間違いなく解ってると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

有る程度学習するみたいですが、
自分が呼ばれている時、餌がもらえる時、遊んでもらえる時
にしか反応しないので言葉を覚えているとは思えないです。
こういう音が聞こえると餌だって感じじゃないでしょうか。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

多少の学習能力はあるので、
自分に有益な内容には、反応します。

但し、言葉や単語を理解している訳ではありません。

  • 回答者:たま (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前を呼ばれると聞こえているように思いますが、言葉の音が同じなので自分に関係していると分かるのだと思います。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかっていると思います。
うちは、猫と犬がいて、猫の名前を呼べば、ニャァと優しい声で返事しますが、
犬の名前を呼ぶと、すごい鳴き方で自己主張し始めます。
犬も同じ。
猫の名前ばかり呼んでると、自己主張し始めます。

病気の時の言葉も理解してると思います。
うちも夏前に、腎臓がわるくなり、「もう何日もない命です」と言われてしまい、
食べる量もすごく少なかったのに、励まして、励まして、食べさせ、
寝たきりが数週間続いたのですが、今じゃ起き上がって、歩いてるし、自分でご飯を食べれるまでに。

そのままあきらめてたら、獣医の言うとおりになってたと思います。
血液検査の結果も、獣医がここまで回復する子を見たことが無いというほどまで、
いい結果になってますから、言葉をわかってるんだと感じました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前を呼べばくるので、わかってると思ってるのですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

職場に猫好きの方が居るのですが、その方は絶対わかると主張しています。
呼んだらきちんと来るそうですが、かなりの親馬鹿?なので、実際にはどの程度理解しているのかわかりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前を呼んだら来ますのでわかると思いますよ。
それに私が寂しいときや泣いているときなぐさめてくれます。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかりますよ。
きちんと名前をつけて呼んであげると自分の名前なんだと認識してくれます。
呼びかけると声を出したり近寄ってきたりするようになりますよ。
それと短い単語なら覚えるようです。
ご飯の種類とかうちでは覚えています。
ドライフードの場合「カリカリ」で覚えているみたいですよ。
あと「牛乳」もわかるみたいです。
それから起こるときの「こら」「だめ」なども言われると起こられると思って逃げたりしますよ。
気長に教えてあげると覚えると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

解りますよ。

我が家では2匹猫を飼っていますが、名前を呼べば、呼ばれた方が来るか、シッポをふるなどの行動をします。

また、「ごはん」とか「ダメ」とか小さい頃から使っている言葉は理解していますよ。
「ごはん」と言えば、ちゃんとご飯を食べる場所に行きますし、いけないことをした時に「ダメ」といえばやめますから…

  • 回答者:お助けマン (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちゃんと理解していますよ。名前を呼べば返事をしますし、私は多頭飼いですが名前を呼ぶと呼ばれた方が無視をしても、別のネコがそのこの方を向いて「呼んでるぜ!」って仕草をします。可愛いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかってると思いますよ。
でも猫ちゃんて気まぐれでしょう。
だから呼ばれても自分の気持ちが乗らない時は
無視しますよね。
そこが猫好きにはたまらない所ではあるのですが。
人が喋ってる事も皆分かってると思いますね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勿論分かりますよ。
多頭飼いして9頭飼っていますが.それぞれ自分の名前を呼ばれた時は振り向きますから。名前を呼んだらちゃんと来る子がいますし。
言葉は毎日猫も話していれば単語は完全に覚えますよ。
「まって」と言う言葉も..「ご飯」も「うんこ」と言えばそそした子は逃げますし。
「おいで」といえば膝に乗ってきます。
前の猫は「お手」もしましたしね。
凄いですよ..ちゃんと分かります。

知能の高い子もちょっとって子も分かりますよ。
犬はネコじゃらしで遊ぶ時は.人間の手を見てます。
猫はその物の先を見ています。手を見る子がいます。知能が高いと思いますね。


  • 回答者:お助けマン (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかると思います。
試しに、今、横で猫が寝ていたのです呼んでみましたら、「ぐるるうん」と言って向きました。
他に、「おいで」も、呼んだら来ます。

  • 回答者:お助けマン (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかりますよ。
2匹飼っていますが、名前を呼んだほうの猫が飛んでやってきます。返事もします。
また、名前を呼ぶ人の勝手で、1匹に数種類の名前がついていますが、全部の名前を
自分の名前だと理解しています。
また、「ご飯」もわかります。
うちでは、ブラッシングをすることを「床屋さん」と言っていますが、
「床屋さん」というと、嫌がって逃げていきます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネコは頭がわるいので、分からないと思います。
名前を呼んで振り向いたとしたら偶然ですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかりますよ。
名前を呼ぶと返事しますし、
おいでって言ったらきます。

うちはお手 おかわり お座りができます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

猫は自分の名前は分かりますよ、飼っていた猫は返事をきちんとしましたもの。
それに好きな言葉は分かるみたいです。「ご飯だよ」とか「お散歩だよ」とか言うと飛んできます。(我が家の猫は犬の散歩の時間に一緒に散歩するので)
後の複雑な言葉は言葉としてよりも、状況判断しているみたいです。怒られているとか、遊んでくれているとか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前はわかってる気がします。
たまに何もかもわかってるけど、知らんぷりされてる気もします。

  • 回答者:知識人 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかっていると思います。
じゃないと寄ってこないと思うので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかります。
ちゃんと名前を呼んだら返事をしています。
声に出さずとも耳や尻尾が動くのが猫の返事だそうです。

名前以外には食べ物に関することは覚えが良いようです。
うちの猫は、猫缶、またたびなどに反応します(笑)

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかりますよ~!呼べばちゃんと返事をするし「おいでー」といえば来てくれます。
怒られていることやほめられていることもわかっているようです。
いい相談相手になります(^^)
答えは教えてくれませんが話しただけで癒されて気分が明るくなります。

  • 回答者:たま (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わたしが、昔暮らしていたオス猫3歳は、呼べば必ずニャーンと反応してくれました。
そして、抱っこを催促してきましたよ!
寝てるときも、名前を呼ぶとしっぽで反応してくれました。
また時々、ワンと泣くなんとも憎めないかわいいやつでした><

  • 回答者:お助けマン (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔飼っていた頃、名前を呼ぶとこっちを向いていたので分かっていると思いますよ。気分が良い時は「ニャーン」と返事もしてましたね。

思い出すともう一度飼いたくなってきました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

呼べば反応するので
自分の名前はわかっていると思います。
ただ、人間の会話とかは
わからないでしょうね。
かわいいヤツです。

  • 回答者:al (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分かってますね。しっかり理解してます。
自分の名前と、他の猫の名前。(他の猫を呼ぶとヤキモチ妬いて怒る^^;)
ごはん、おいで、こら、うるさい、くさい、だめ。
全部理解しています。
声の調子や大きさを変えても、怒る時に使う言葉「こら」や
マーキングの現行犯で怒る時の「くさい」は、静かに丁寧に言っても
どこかに逃げて行っちゃいますね。
頭いいです。

  • 回答者:猫だまし (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の名前はちゃんと判ってるみたいです。
あとは、怒られたときとかは・・・声の調子で判断してるんでしょうかね(^-^;

昔、なにかで犬や猫の聞き取りやすい平仮名を見たような気がします。
その文字で名前をつけると覚えてもらいやすくなるのだとかw

  • 回答者:Maku (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分かりますよ~
マグロ! なんて言ったらすっ飛んでくるし
名前を呼べばちゃんと返事して着ますよ

  • 回答者:知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良くわかっていると思います。
自分の名前は勿論、褒め言葉を聞くと嬉しそうだし、
お刺身と聞けば大騒ぎをし、動物病院と聞くと猛ダッシュで逃げて
行きますから…。(笑)

  • 回答者:猫村 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

分かってますね。
恐ろしいくらい…
違う名前で呼ぶとしかとします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前は確実に理解しています。呼ばれたときはすぐに反応しますし、自分が話題に上っているときは耳だけこちらに向けて聞いています。
いけません、駄目の静止の言葉やご飯よ~、お水ですよも理解している。
もっとも、しゃべる調子で捉えているのかも知れないけど。
ウチの猫は話しかけてくるのですが猫語が理解できない、明らかにいろいろな単語で話してるのに。
ニィー、ンニャー、ニィーォン、フニャーッ、フニャ~E・T・C・・本物のニャンリンガルを作って欲しい。猫語がわかれば老後も話し相手が居て退屈しないかも。

  • 回答者:ハローウィン (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何年もいっしょに暮らしていたら、なんとなくわかってくると思いますよ。
うちで飼っている猫は、名前という概念は猫にはないと思いますが、自分が呼ばれているというのはわかっているみたいです。
その他「おいで」「玄関」「ごはん」「かつおぶし」という単語ははっきりわかっています。
あと、悪戯して怒ると言葉の意味はわからなくとも大きい声なので怒られて
いるのがわかって逃げたり隠れようとします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

かわいがってくれている人の言葉はわかるんじゃないでしょうか?
友達のお家に遊びに行くとそのお家のおかあさんは飼い猫とずーっとしゃべっていますが、言葉がわかってるの?というぐらい絶妙な間で『ニャ〜』と鳴いていますから(^^)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どうなんでしょう。うちのネコは本当の名前をよんでも、違う名前でよんでも、「用がないならほっといて」という感じで、しっぽパン!します。
でも「ごはん」という言葉には、すぐに反応しますから、理解できてるんじゃないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

名前はわかっていると思います。
呼ぶと振り向いたり、こっちにきますもの。

その他の言葉もある程度は理解していると思いますよ。
野良猫が子供を産んだとき、『今度赤ちゃんつれておいで』と言ったら、
翌日、一匹口にくわえて、三匹は親猫の後をピーピー鳴きながらついてきました。
かわいい。。。

  • 回答者:お助けマン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

認識していると思いますよ。
猫は犬ほどおりこうさんではありませんが、少なくとも自分の名前や飼い主の顔は
わかっているようです。
昔実家で飼っていた猫は「にゃーちゃん」と呼んでいましたが、
私が学校から帰ってきて玄関で「にゃーちゃん」って呼ぶと家の2階から降りてきて
私にいつも擦り寄ってきました。
猫って可愛いですね~。

いつも私がお邪魔しているおうちの猫ちゃんは、警戒して私にはよってきませんが、
そこのお母さんにはとっても甘えます。
顔は認識しているってことでしょうかね?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

飼い主の声に反応しているような感じです。何行ってもミャーですね。でもかわいいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔、飼ってたペケちゃん(ミケ・メス)は「ペケちゃん」と呼ぶと必ず「ニャア~」と返事してました。
それが自分の名前として認識しているのかどうかは分かりませんが、
餌を前にして「待て」と言うとじーっと待てるくらい良い猫でした。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔、お隣で飼っていた猫を見かけて名前を呼ぶと、振り向いたり、「分かってる」と言わんばかりに尻尾を振ったり、はっきり認識しているようでした。
相手が誰なのか、なども識別していたようです。

猫の知能は(犬や猿と比べると)それほど高くない、とのことらしいですが、目つきや動作などで時々全て見透かされているように感じることがあります。

  • 回答者:ふみ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言葉がわかるというより、名前を呼ぶと反応するのは
「あ、これは自分のことに関係があるようだ」程度の認識らしいです。
自分の「名前」ということはわかってないと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二世帯住宅で、私宅に猫4匹、両親宅に猫2匹ですが、
自分の名前は、全員が分かるようです。

ふつうは呼ばれた子が寄ってきます。寄っていきたいほどの気持ちがなくても、
呼ばれた子だけがしっぽで返事したり、耳だけこちらにむけたりしてますね。
「みんなおいでー」というと、ホントに4匹大集合になります。

今はお星様のカヲル君は、タオルでもカオリでも反応しないで、カヲルと
呼ばれると反応してましたから、彼は絶対聞き分けてたはずです。

人間の言葉は・・・「ごはん」は理解してるはず(笑)
あとは、目つきとか声のトーンとかで通じ合ってるかもしれませんね。
「あなたはメタボで動作も遅くて食べ散らかして。ホント駄目な子なんだから」を
膝でうとうとしている時にやさし〜く語りかけたら、とってもリラックスしてゴロゴロ
喉になってたんで、意味じゃなくてことばのやさしさとかの雰囲気で解釈してる
ことがわかりました。

猫たちも自分たちの要求を人に伝えるのが上手です。
今、代わる代わるキーボードの上を占領してて非常に打ちにくいんですが、
これは「もうそれ終わりにして、早く一緒に寝よう」のアピールです。
同じ状況でも、猫じゃらし棒をくわえてここに来たら、ネットばっかりしてないで
アタシと遊んで!という意味です。

猫と暮らしているというより、猫の中に幼児のかわいいところが入ってる感じ?
だから、ペットというのは抵抗があって、いつも家族として紹介しています。
親ばか、失礼いたしました(^^)

  • 回答者:お助けニャン (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ミケとゆう名のネコに「ミケ!」と呼んでも、
母音を変えて「りぺ!」「きて!」「いて!」と呼んでも振り向くので
あまり分かってないのかなあ…と思います。

ただ昔の失敗話や他のネコばかり褒めたりすると
拗ねて出てこなくなったりするので分かってるのかなあと思ったり。

15年飼ってますが未だつかめません。

  • 回答者:お助けマン (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何かの本で、悪い事をした時に口で怒ってもなぜ怒っているのか分かっていないから効果がないと書いてあったのを見たような記憶があります。
だから人間の言葉(言葉の意味)は分かってないんじゃないかと思います。

でも、自分につけられた名前は分かっているんじゃないかと思います。
うちの子は自分の名前と、「ごはん」という言葉だけ理解しているようです。
ニャーと鳴いて反応するので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

少しは分かると思う。1,2歳の子供程度は・・・

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちぃー!って、呼ぶとすぐに寄ってきますので分かってると思います。

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ミケ って呼んだら振り向くし エサだよ。って言うと反応するので分かっていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもです。私も猫をかっているのでそのように感じますが実際のところが知りたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る