すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

幼児用の小さい4コセットの牛乳やリンゴジュースって売ってますよね。
あれは大きいパックとどう(中身が)違うのでしょうか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-07 17:19:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました♪

以前、食品メーカーに勤めていて、実際に製造にかかわりました。

私の勤めていた会社の製品は、牛乳もジュースも基本的に同じものでした。
ただ、ジュースの場合、製造ラインが別なので、単独で開発・調合・パック詰めしていました。

幼児が、手軽に飲みきれる量という設定で開発されていました。
常温保存可能の製品は、冷蔵庫に入れなくても、90日位賞味期限があり、お出かけにも冷やさなくてよいので、便利です。
(メーカーによっては要冷蔵製品もあるので注意してください)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

中身はそれほど違いはないように思います。
強いて違いと言ったら・・・

①幼児が持ちやすいサイズ
②ぎゅっと握ってもこぼれない硬さの容器
③飲みきりサイズなので与えやすい(これを全部飲んだらおやつは終わりよ、などと指示しやすい)
④携帯に便利

でしょうか。^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小分けになっていて、子供でも飲みきれるように
中身じゃなくてサイズが子供用なんじゃないんですか?

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい子の飲みきりサイズですね。
ストローも短いので上手にのめます。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供って力の加減がわからないんですよ。
強く持っても中身が飛び出しにくく、衣服を汚す心配が少ない
というのが一番の利点だと思われます。

量は子供向け飲みきりサイズなので便利ですね。

可愛いパッケージのせいか、より甘く感じるのは私だけでしょうか?

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

量の違いと サービスでストローがついてるだけだと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中身は変わらないと思います。
ストローが付いてて飲みやすいのでしょうね。
うちの息子もあれでストローで飲めるようになりました(*^_^*)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中身は同じですが 用量が丁度いい。って事で売っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おなじですよね。
量が少ないだけです
私も、大人ですがちょっと飲みたい時に買って飲んで飲んでいます

  • 回答者:知識人 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中身は同じだと思いますよ。
量がお子ちゃま用・・・ということだと思います^^

  • 回答者:ママちゃん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中身は同じです。小さい子に飲める量だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 幼児用に飲みきりパックとして小さい物もありますが、中には子供用に若干成分を調整したりしている物(特に牛乳)もあるようですので品質表示を見るしかないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容的には同質だと思います。しかし何故か、小さなパックはおいしさが異なるようです。普段牛乳嫌いのうちの娘は、小さなパックの牛乳はおいしく感じる!と、飲みます。
料理の盛り付け方や食器で、料理がおいしく感じるのと同じ原理だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

持ちやすさじゃないですか。中身は変わらないと思われますが。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小さい子供が飲みやすいというのと
持ち運びに便利ですよね。
公園に行く時とかおでかけのときに。
チビがいるとコンビニによるのも一苦労だったりしますから(-_-;)

  • 回答者:ももか (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中身は同じじゃないですかね。
大きいサイズだと、子供は飲みきれないから
小さいパックにしているだけだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただ、小さい子でも飲みやすいサイズだ、と言うことだけだと思いますよ。

小さい子は気に入って飲んでます。

  • 回答者:Sooda! ナース (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る