すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

うちの猫が最近、なぜか3時間おきに私を起こします。どうも夜中に退屈するらしく、私を起こすという遊びをしているように思えます。どうしたら止めさせられるでしょうか。

  • 質問者:ごろぞう暮らし
  • 質問日時:2008-03-19 09:12:37
  • 0

猫は夜中元気になりますよね。我が家の3匹の猫たちも夜中2時頃決まって運動会でした。年をとってから少し落ち着きましたが。。。
遊び足りないのかもしれませんね。ごろぞう暮らしさんが寝る前にたっぷり相手をしてあげて疲れさせてしまうと朝までぐっすりになるかと思いますよ。
あとは、猫は寒がりなので寒くて寝つきが悪いのも原因としてあるかもしれません。我が家では猫用に小さなカーペットを取り入れ夜中はそれをつけておくようにしました。3匹団子のように固まってそれでも寒そうです。ごろぞう暮らしさんのおうちの猫ちゃん、一匹ならなおさら寒いのかもしれません。暖かい寝床をつくってあげるといいかもしれませんね。

  • 回答者:harihari (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。
実はうちも、猫用にホットカーペットを一晩中つけています。
でも確かに、起こされる日はあまり遊んでいなかった気がします。これからは、寝る前にたっぷり遊ばせるようにしてみます。

並び替え:

私も最近よく起こされます。眠くて起きなかったらわざと爪をたてて・・

うちの場合もあまり構ってあげてない時はよく起こされます。寝る前に足の上にのせて猫があきるまで相手してあげると納得して寝てくれます。

また私が仕事を辞めてから、甘やかせてしまっているのでわがままになっていることもあるようです。猫のほうが立場が上になっているのかなと反省です・・

  • 回答者:たこやき (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。
確かに家にずっといるときの方が、頻繁に起こされます。
人間がいないならいないで、楽しそうにやっているようなのですが、休みの日などは、だんだん起こす時間の感覚が短くなっているような気がします。
とりあえず、寝る前に思いっきり遊ばせておくように心がけます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る