◎日本人の意識の中に、お城に対しての畏怖・あこがれがあるからでしょう。私も、お城のある町に出かけると、なぜだか落ち着くんですね。そして、なぜ、今住んでいる横浜とそれらの町と違うのかと思いましたら・・・そうなんです、お城が無い(大きなお城がなかった)んですね。都市の核としてのお城は、日本人には必要なんだと思ってしまいました。
城下町というのであれば、福岡が一番好きです。
◎名古屋城・・・濃尾平野が一望出来て、この城は信長とはかかわりないですが、那古野城や清洲城からの眺めも多分同じだろうと思い、これなら、この見える範囲を統治したいと思うだろうと思いました。
◎熊本城・・・お城と言えば、あの加藤清正が作ったこのお城でしょう。天守閣の石垣が、上に行くに従い外側にカーブしていて、上れないように作られてます。熊本の人がお城を愛しているのが良くわかりますし、町の中から眺めるお城は、町を見守ってくれている感じがします。
◎金沢城・・・お城というより、金沢の町は、城下町という雰囲気を、今に伝えています。町全体が、城下町ということもあり当然ではありますが、お城を中心に栄えているというのが、良くわかります。
◎江戸城・・・忘れてました。皇居のまわりを一周するのも、中に入るよりお城の規模を知るには良いですし、いろいろな名所、施設がありますから、面白いと思います。