すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

今度忘年会でテーブルクロス引きをやることになりました。
何度か練習しているのですが成功したことがありません。
何かコツなどあれば教えていただけませんでしょうか?

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-16 16:26:07
  • 0

並び替え:

あれは確かコツじゃないそうですよ

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ピンと張って手前に一気に引きます。
割れないもので自信を付けて、頑張ってみてください。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私が聞いたことあるのは、テーブルクロスをテーブルと平行ではなく、テーブルの下に向かって45℃位の角度で一気に引くとうまくいくそうです。

  • 回答者:まちゃあき (質問から33分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

皺が出来ないように、ピンとクロスを伸ばして持ち、斜め下にすーっとまっすぐ引くといいそうです。
あとは重心の低いものを選ぶといいとか・・・
http://portal.nifty.com/2006/10/19/b/

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

躊躇することなく一気にテーブルと平行に引っ張る!だったと・・・不安。
グラスが割れたりしたらゴメンナサイ。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る