すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 家計・節約

質問

終了

電気代があがるみたいですね。
何か節約考えてますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-10-17 11:55:31
  • 0

並び替え:

使わないのが一番です。
食費、光熱費、なんでも節約していこうと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今日電気代の明細が来て、1年前より60kwh少ないと思ったら
3日の差があり、あまり意味ない?って思ったところ…。
個人的には極力コンセントを抜いたり、「ぱなし」をしないようにしているのですが、
家族が「ぱなし」が多いのでなかなか節約出来てない現状です…。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

月並みな節電はすべてやっていますので、
日の出とともに起床して、日の入りとともに寝るですかね。
冬は夜が長いので不可能ですが、太陽をふんだんに使う考え方が重要です。
あとは、自家発電を考えていきます。自転車、風力、ソーラーパネルなど。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね・・・。最近は使わなくなったクーラーのコンセントは抜いてあります。あとはこまめに家中の電気を消していきます。あと夜は早く寝ます。

  • 回答者:ruru (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ON、OFFの切り替えができるアダプターを使っています☆
留守にする時は、こまめに消すようにしています。

あとは2つ電球がある電気は、1つしかつけない
TVを見てなかったら消すとかです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセントをまめに抜く。
更に使っていないところのブレーカーを落とす。
ご飯の保温をあまり使わない。
ぐらいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいえ            

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使わない家電のコンセントから抜く。
電子レンジ、炊飯ジャーも使うときだけです。

電動ポットを使うのをやめました。
飲むときだけ、ガスで沸かす。

風呂は、家族みんな順番にすぐに入る。保温の電気代がもったいないので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと肌寒いなと思ったら 一枚羽織って
とにかく体を動かします。
家もきれいに片付き 一石二鳥ですね。
気持ちが貧しくならないよう
前向きな気分で節約をしていこうと思っています。

  • 回答者:ちょこちょこ (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく外出してパソコンにも向かわないようにしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

節約はすることはしていますし、これ以上は無理みたい。
年齢が増えてくると、暗いと見えずらく苦痛になるので出来ません。
ストーブを使わないように散歩して健康増進もかねます。
テレビはやめ、ラジオにしています。

  • 回答者:ソーダーくん (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビを売って観ないようにしました。

  • 回答者:TBS (質問から32分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはり、こまめに切断、主電源のもとをぬく。
暖房など、温度を一定にして使わない。
電球をいつものと違う、エコ電球にする。・・・・・
などなどです。

  • 回答者:知識人 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

照明をダウン、カットする。(門灯・玄関灯は消灯、室内の蛍光管も二本のところは一本、テレビも省エネ画面で観る。)
早寝、遅起きで暗いうちは、床の中にいる。
徹底して電気を使わないようにする。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

部屋の明かりをちょっと暗くします^^;

  • 回答者:お助けマン (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつも節約を徹底しているので、これ以上はしません。

  • 回答者:お助けマン (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

日ごろからやってるんですが、
使わない電化製品のコンセントは抜いてます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネットで買った安いLED球に替えていきます。
暗いところは二股で2倍にして、、

庭の電灯 ポスト灯      12W→1W
       センサーライト 120W→4W
       玄関灯   75W→1W

防犯も考えるとあんまり消すわけにはいかないですからね。

  • 回答者:respondent (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こまめに電気を消す事のほかに、お弁当には不向きかと思いますが、炊飯もまとめてし、
冷凍して食べる時にレンジでチンした方が節電になるそうです。

あとは早寝早起きと、家族一緒の部屋にいるようにして電気をつける回数や部屋数を少なくする事ぐらいでしょうかね。



  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

早寝早起きで、テレビ・照明のムダを節減します

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

待機電力は
根こそぎカット。

契約アンペア数の
契約変更

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お日様が出ている時は、電気をつけません。

あとテレビを見ないときは消すなど、小さいことからやっています!

  • 回答者:知識人 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペットボトルにお水をためて、すこし暖めてから風呂に使う・・・
とかちょっと考えてます・・・
せこすぎ?と思ったりしますが、こどもにさせればよい手伝いになるかな?と。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

待機電力を無くす。
無駄に各部屋でテレビを見ない。
夜は早く寝る。
これだけでも絶対に電気代は節約できる。 って事を家族会議で話しましたので実践します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夜は家族みんなで同じ部屋にいてそこの電灯、エアコン、テレビだけで
すごすようにしてます。
めいめいの部屋でそれぞれに使うと電気代がかかるので・・・。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

とにかくこまめに電気を消す。
ご飯をたいたらずっと保温しないようにする。
あとは、これからの季節、冷蔵庫の設定を「弱」にします。

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく電気をつけない・・でしょうか
それ位しか思い浮かばないです

  • 回答者:知識人 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

待機電力を抑えるために、こまめにコンセントのプラグを抜くようにしてます。
これがバカになりませんよ

http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20030306B/

  • 回答者:ai (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2本の丸形蛍光灯、1本外します。
あとは、掃除機使わないで、ほうきを使うようにします。

  • 回答者:respondent (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

屋根の上に太陽光発電を設置しましょう

  • 回答者: (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る