すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

IHレンジは電磁波の影響を強く受けるのでしょうか

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-21 00:17:38
  • 0

並び替え:

はい。 電磁波を受けます。 
しかし、身体に影響が出るほどの電磁波は出ないので大丈夫だと思います。(たぶん…)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電磁波は受けます。
ただ、害はないとされています。
蛍光灯でもなんでも家電製品なら電磁波は出ています。

  • 回答者:respondent (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に受けます。どの様な電気製品も同じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IHレンジは20kHz~50kHzの電磁波が出ています。
周波数が低いので健康な人には殆ど害はないと思います。
一方、電子レンジは2.45GHzのSHF帯の電磁波が出ています。
こちらは危険な電波です、しかし製品からは出ないように処理されています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

電磁波は出ているので全く影響がないとは言い切れませんが、
身体にダメージを与えるほどではないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこまで強い訳では無いので大丈夫ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

多少の影響はあるでしょうが、何時間もそばにいることもないので強い影響はないと個人的には思っています。ただ、いろんな意見も確かにあるようです。
こちらも参考にしてください。
http://sooda.jp/qa/52486

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受ける体質の人と 受けない体質の人がいらっしゃるようです。

受ける人は 使い出すとすぐに頭痛がするといってました。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ペースメーカーをつけている方の場合は多少影響があるようです。
私は個人的に妊娠中IHの電磁波が気になったので、電磁波をガードするエプロンをつけて料理していました。ネットなどで販売していますよ。^^

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少は受けますがそれ程の物ではないと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少の電磁波は出すかと思いますが、電磁波によって誤動作をするようなことはないでしょう。
ただ、ペースメーカーを付けている方には影響が出ることもあるようなので、購入の際にはお医者さんに相談されたほうがよいでしょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る