すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

過去の人物で、この人はオタクだったのではないだろうか?と思える人を教えてください。
1970年代以前の人物とさせていただきます。
日本人でも海外でもかまいません。
フランスのルイ16世なんかはよくオタク気質とか言われてますね。

あなたの思うオタクの定義も少々付け加えてお願いします。

  • 質問者:歴史ファン
  • 質問日時:2008-10-21 18:29:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

学者の方はオタクといえるかもしれません。
コレクター、凝り性、お金をつぎこむ、などオタクの定義もいろいろですね。

オタクの定義を書いてくださった方に5、
省略された方に4とさせていただきました。

回答ありがとうございました。

並び替え:

清朝 乾隆帝

中国史上最強の骨董オタク。
財力と地位にものを言わせてすさまじいコレクションぶり。
書画骨董、出土品まで多種多様。
更には自作の詩文も彫刻して宝物に入れてしまったり。
しかし、失敗したらたいへんなので書法の名家に清書させたりと、コレクションに対する慎重な配慮が伺える点も正にオタク。
宝物の保存のためにお堂を建てたのもオタクっぽいですね。

オタクは、財産として集めたり研究するのではなく、
その物に対する深い愛情と強い思い入れがあると思います。

  • 回答者:respondent (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルイ16世は錠前オタクですよね。
美人の奥さんに見向きもしないで錠前を作っていたという不思議な感覚の持ち主です。

レオナルド・ダ・ヴィンチはモナリザオタクだと思います。だって死ぬ間際まで手を入れ続けたんですよ。思い入れがすごかったのだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

アインシュタインかなと。こもって研究して顔見てもどうもオタクっぽい

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こんにちは。
第15代将軍、徳川慶喜はありとあらゆることに興味を持ち
趣味としたそうです。
大政奉還で将軍職を退いてから、カメラやスポーツ、芸術
など新しいことにもどんどん挑戦し、どれもかなり本格的なところ
まで追求したとか。
こだわり屋のエピソードとして、ある時、当時日本で始めてつくられ
始めたアルミニウム製の飯ごうを入手し、たいそう気に入ったそうです。
しかしここからがこだわりの人で、当時の最新素材のアルミニウム
の健康への影響に疑問を抱き、今度は安全な銀をつかって飯ごうを
作らせたというエピソードが残っています。

  • 回答者:土門 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

和歌山県出身の南方熊楠 です。
自分が興味を持った事をとことん追求した人です。
興味があればネットでお調べ下さい。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

宮本武蔵

オタク: 金銭、時間など自分の使えるものの大部分をある狭い対象に向けて使う人

  • 回答者:skydon (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いわゆる探検家たち、例えばスウェーデン生まれのスウェン・ヘディン、日本では大谷探検隊の大谷 光瑞など。シルクロードなど中国の西域を探検発掘し、いろんなお宝を本国へ持ち帰ったりしています。装備も乏しく厳しい自然環境の中ものすごい執念と集中力ですごいことをやり遂げている・・・

オタクとはひとつの事にとりつかれそれを極め尽くしたヒトなのではないでしょうか。そう言う意味では学問を究める学者もあてはまるかな、皆心血注いで偉業を成し遂げてるわけだから。凡人にはできないことだと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

武蔵坊弁慶
刀剣ヲタク

織田信長
頭蓋骨ヲタク

  • 回答者:Sooda! くん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

平賀源内。
発明オタクです。

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

コペルニクスは天文オタク

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

信長は海外の物がかなり好きだったみたいですよ。
安土城ですらそれまでとは違ったお城にした。 ってくらいに海外の物が好きだったみたいです。
なので モノオタクだったのだと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ナポレオンだってある意味オタクでは。
徳川家康もオタクっぽいと聞いたことがある。
自分で薬を調合したり、てんぷらも自分でやったと。

収集癖やアイドルなどひとつのことに熱中する人々

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

信長はコレクターだった気がします。収集ヲタです。
こんなものがあるよと知ると海外から取り寄せてましたし。
服なんかも着てたりしてコスプレヲタでもあったのかも。

何かにとりつかれたようにひとつの物を集める人は
ヲタに見えますね、自分からみて。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る