すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

外は雨。
買い物行きたくないですね。
所帯持ちのみなさん最高何日買い物に行かずにご飯作れますか?
私は3日が限界でした。

  • 質問者:雨嫌い主婦
  • 質問日時:2008-10-24 15:47:47
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。
2、3日から1ヶ月くらいまで色々でしたね。
あ、私は今日買い物行けませんでした。3日目です。
明日は特売日だから行かないと。(笑)

畑があるのでいくつかの野菜は買わなくても平気です。
レトルト食品の買い溜めと冷凍食品がたくさんあるので、意外と大丈夫そうです。
1ヶ月くらいでしょうか。
まあ、精神的にレトルトや冷凍食品ばかりで1ヶ月も耐えられるかは疑問ですが。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

冷食、レトルトフル稼働でも一ヶ月暮らせるなら凄いですね。
非常時もばっちり!
私も見習いたいと思います。

並び替え:

日曜日に大体1週間分買いだめするので、7日間です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最高で10日くらいでしょうか。
野菜類は常に知り合いからのおすそ分けがあります。
毎日同じようなおかずになってしまうとは思いますが、
お漬物とラーメン、うどんがあればあまり文句を言われることもないので
助かっています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は1週間まとめ買いしているので1週間+2日ぐらいならなんとかできそうです。
パスタとか乾麺・干物・缶詰など非常食としておいているので2日ぐらいならできそうかな・・・

雨の日は外でるのが億劫になりますよね。子供を連れて雨の中の買い物は結構大仕事になっちゃいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も三日が限界でした。「明日は雨」とわかっている時には買いだめもしますが、冷蔵庫にたくさん入っていると逆にいつもより多く食べてしまって…。結局3日しかもたなかったなぁ…。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余計な物まで買ってしまうので買い物は週に2日としてます。
まとめ買いしていますよ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2日くらいですね。6人いるので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では1週間に一度日曜日に買い物に行っています。
ごくたまに日曜日に買い物に行かれなくて月曜日に行くことがあります。
ですから最高8日間です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も3日位ですね。最近サボり気味で旦那に怒られそうですが冷蔵庫の残り物で済ませてしまう事が多いですね

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も3日です。
きっと4日行かなかったら 何も作れずに ご飯だけになっちゃいますね・・・。

今さっき3日ぶりに買い物行って来ました。
いやぁちょっと買い込んでしまいましたねw

雨がやんだので行って来ました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買い物にいくつもりだったのに 雨や体調で行かなかった場合は有り合わせを使って4日くらいですかね。 普段でも3日分くらいは日曜に買いだめすることがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

非常食を持ってくれば最高二週間は持ちます。

  • 回答者:お助けマン (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのつもりで買い物をまとめてしていれば、1週間くらいはいけます。
一週間過ぎると生野菜とかお刺身とかが食べたくなってくるので
それで限界がきますね。

  • 回答者:知識人 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3日ぐらいですねー  

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は基本的にまとめ買い派なので、1週間くらいはどうにかなります。
もちろん、そのときのレシピは乾物や缶詰が大活躍ですが。
お肉類は冷凍できるのでどうにかなるのですが、野菜が足りなくなりますね。
野菜の冷凍も昔していましたが、冷凍の仕方が悪かったようでふにゃふにゃになってしまい
おいしくなかったです…

  • 回答者:まろん (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は常に1ヶ月はもつ様にしています。最後の方は災害用のバッグから出す事になるでしょうが。

  • 回答者:ミミ太 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

缶詰とか干物・冷凍品でなんとか5日間は我慢できます。

レタス又はキャベツがあればいいのですが・・
青物菜っ葉。野菜類が無くなると不安です。

  • 回答者:MIXI (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最高は1週間です。

主人がスーパー勤めで、安く買ってきてくれるので。

  • 回答者:respondent (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今、住んでる所には、登録していれば当日に配達してくれる大型スーパーがあります。結構利用しています。当日配達は便利です。そういう店が増えているようです。
ネット注文になります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では、近所のスーパーの週一の安売りで買いだめすることがあり、
メインの冷蔵庫と小型の冷蔵庫の2台が活躍しています。

私は買い物好きなので、仕事の帰りに道の駅に寄って野菜を野菜室いっぱいになるように買うときがあり、このような状態の時は、

1週間は買い物に行かないでもおかずが作れます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2日~3日が限界です。
あまり冷凍保存していないので・・・。
肉類や魚類、生野菜がなくなり根菜類しか残らなくなるので、おかず作りに困ります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まとめ買いが嫌いなので、2日が限界ですね。
3日以上の連休だと、行きたくないのに買い物に行かなきゃいけないので憂鬱です…。

  • 回答者:これから買い物 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2日までですね
冷蔵庫にはほとんど貯めないもので・・・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10日ぐらいならいけるんじゃないかしら、多分。
庭に野菜もあるので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まとめ買いして、冷凍保存してるので
一週間は余裕で大丈夫です

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

冷蔵庫、冷凍庫、缶詰をふるに使えば10日はいける。
缶詰のアスパラガス、冷凍の自家製野菜などもあるから。

  • 回答者:知識人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も3日くらいが限界です。買いだめすると結局捨ててしまうことが多く、必要以上に買わないようにしているので雨が続くと本当に困ります。

  • 回答者:やりくり下手 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は5日くらいですかね。
かなりレパートリーがへるのですが
結構冷凍されてるものも多くて
もちそうです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり三日が限界ですね。
わが家では、生野菜、食パンがどうしても欠かせませんが、これは三日が限界なので、四日目には買い物に出なければなりません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも3日が限度です。
てんやものも最近は取らなくなりました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、やはり頑張って3日です。

お正月の1日、2日、3日は買い物したく
ないです^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もがんばって3日です。

あまりに雨が続くと、最後には「今夜ピザでいい?」になります。…ダメ主婦なので(^。^;)

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まとめ買いしますので
通常1週間は大丈夫です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る