すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

どうして民主党は、あの時期だけガソリン税廃止をうたって、今は全く言わないのだろう?
景気悪化する今こそ、ガソリン税廃止が必要な時ではないか?

  • 質問者:もも吉
  • 質問日時:2008-10-28 09:10:43
  • 0

自民党が庶民のことより道路族の意見を尊重して、強引に法律を通して復活させてしまったからでしょ。主張や政策にはそれぞれタイミングがありますからね。いまさらガソリン税廃止を訴えても実現性が低いから言わないんでは。
それより、民主党が高速無料化を言ったら、自民も高速代減額なんて言い始めたじゃない。こういうことで競って欲しいよね。財源なんてどこかをひねれば出てくるんだから。

  • 回答者:自民党員 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

原油価格が下がっているから勝手に下がるので言わないし
値上がりしている時の方が話題になるので与党を攻めやすいからあの時に言いまくったのですね。
正直 今この景気が悪くなりそうな時にこそ 必要な声だと思うのですがね・・・

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ガソリン価格が下げて140円代になっている今、ガゾリン税廃止をうたっても目立たないからではないでしょうか。国民のことを考えているようで結局ご都合でしか発言も行動もしてくれませんよね!こんなに景気が悪化しているのに・・まさに今、一時的でもガソリン税を廃止するために動いてくれない民主党も当てにできる政党ではないと痛感しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

選挙前にかきまわしておいて
なにもやってないですよね。民主党は。
でも自民党でもなにもしてくれないから期待はしてません。
ガソリン税廃止してほしいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党のいつものやり方で、アドバルンだけ上げておいて選挙前のリップサービスだと思います。
それではその財源はどうするとか国民が言い出すとトーンダウンしてしまっています。
私も期限付きだったガソリンの特別税は、今下げないといけないと思います。
都市間格差が広がり、地方が疲弊していることを理解すれば、ガソリンの特別税を廃止することで、少しは地方に有利な減税になるはずですから、・・・・。
公共交通機関がない地方では車がなければ生活が出来ない現状を理解して欲しいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

でも、選挙前であれば、今だと思いますよ。
まあ、何も考えてないんでしょうね?

本当にそう思います。
燃料費高騰に加えて恐慌突入の不景気で、漁業も運輸業も虫の息です。
民主党は何をやっているのでしょうか?
テロ特措法も無抵抗に通すらしいし、党として何をやりたいのか全く伝わりません。
やりたいのは、選挙だけなんでしょう?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その時期時期の効果がある主張をしているのでしょう。
今は景気や株で必死ですからそこを攻めるのに忙しくてガソリン税は横に置いているのですよ。また道路や車関係の問題が浮上したら復活してきます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

時期ですね。
あの時ちょうど、期限が来てましたから。ですが、期限だからという中途半端な理由だったため、結局また法案通っちゃいましたけどね。
今はもう法案として通ってしまいましたし、一度通ってしまった法案についてはあんまり言及しないですから。

景気悪化してるなら、ガソリン税廃止よりもっとすべきことがあると思います。ガソリン税廃止した場合に潤う業種なんて限られていますから。
むしろ、企業全体が潤うような政策をしてほしい。銀行に融資をさせるとか。
まあ、総理のプライベートに突っ込むよりは有意義ですけどね。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国民の支持を訴えるだけの単なるタテマエでしかありません。
それに今は解散選挙しか頭にないのでしょう。 
所詮政権を取るための方便でしかありませんよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

確かに最優先事項としては挙げなくなりましたが、
先日の堺での管さんの街頭演説でははっきり「ガソリン税の廃止」を言っていました。

当然総選挙のマニフェストにはのってくると思います。

でも、ガソリン価格が下落して、
なんだか焦点にはしづらいのも否めませんね…。
わたしは田舎の車社会で生きているので、安くなってくれると大助かりなんですが…。

  • 回答者:無知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

価格競争の中、ガソリンスタンドを混乱させたことと
に責任を感じているのでは?

  • 回答者:知識人 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

言いたくはないけど、、、言わないとわからないのであえて言わせて貰います。
党首の資質に問題が多いと思います。
面と向かった話し合いをいつも、、今回も党首討論を避けています。、
腰巾着らしきまわりのなかで、井の中の蛙同様、、陰でこそこそが気になって仕方ないものの一人です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

政権政党に対しての野党の常套手段。
単に反対意見で対立しているだけでは。
具体的な財源(案)も無いのに廃止だけ訴えてもムリ。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

あの時は、税法の期限が迫り、廃止することが可能でした。
しかし、今は、ガソリン税法が与党によって可決してしまった為
一旦可決された法律を廃案にする、ガソリン税廃止に力を入れるより
他の事をした方が有効だからです。

  • 回答者:respondent (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今は、一時期ほど、ガソリン価格が高騰してないからじゃないでしょうか?
一時期の高値より大分下がっているために、
消費者も今の価格で「高いー」と文句言うこともなくなってきているし。

景気悪化云々よりも元々ガソリン税はそろそろ止めたほうがいいと思ってます。
道路族議員のなれあいをみたくないし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに廃止には賛成だけど、その代替になる税収案が思いつかないから
結局自分の党でも実現できると思っていないんでは?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る