すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

一応を「いちよ」と書くのはどこかの方言ですか?それとも若い子の言葉ですか?
家庭の主婦、小学生の子供さんのお母さんが「いちよ」「いちよ」と連発してるのを見て、
違和感を感じました。「ふいんき」みたいなものですかね?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-04 20:12:54
  • 10

並び替え:

「いちよ」なんて言うんですね。
初めて聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
いらっしゃるんですね。

話し言葉をそのまま文章にする人が増えているので、「いちよ」もその一つです。

厳密に言うと、「一応」は言葉にしても「いちおう」なのに、何故か「いちよ」だと思い込んで話している場合が多く、「グッズ」を「グッツ」、「いう」を「ゆう」と書く人も多いです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 13
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
「ゆう」と書かれる人いるんですか。
「ゆう」と歌うときでも歌詞を見ると「いう」ですよね。

若者言葉です。
親しさを表現するために使っているのでしょうね。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
とても真剣なお話で「いちよ」と書かれているので、
勘違いかうっかりミスのようですね。

しゃべり言葉で「いちよ」となるのなら分かります
聞いていても理解できますから
ですが、文字にする場合は、「いちおう」ですよね

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
とりあえず方言ではないようですね。
話し言葉をそのまま書かれてるんですね。

わかります、私も気になってました。
「いちよ」と聞こえるのはいいんです。自分も「一応」と言っているつもりがそう聞こえているかも知れませんし。
だけど質問者さんがおっしゃってるのはネットなどで「いちよ」と書いている人が多いということですよね。このsoodaでもたまに見かけます。
若いおかあさんで本当に「いちよ」だと思い込んでる方がいるみたいですね。
ご本人がこの質問を読んで気づいてくださるといいんですが・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうなんです。真剣なお話がそうでなく見えてしまって、気になります。
若いお母さんでも主張したい或いは必要な場もあると思うんですよね。
そういう場面で「いちよ」と口から出た言葉は消えても文字は残ります。

方言ではないようです。一応を「いちおう」ではなくて、「いちよ~」と言うことが 若者たちの間で普通になって来ています。本当に違和感を感じますね。辞書で引くと「いちわう」という読み方もあるようですけど。

  • 回答者:respondent (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
文字で見たのですが、話し言葉をそのまま書かれてるのかもしれないですね。
真面目なお話だとマイナスに作用するように思いました。

下記回答者さん同様に、そのお母さんの知的レベルの問題だと私も思いますね。
若い子ならまだしも、母親にもなってる人が「いちよ」って^^;
きっと子供にそのうち「お母さん、違うよ」と指摘されることでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から33分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
誰にでも間違いや勘違いはあると思います。
お子さんへの影響は少し気になります。

そのお母さんの知的レベルが低いということでしょう。

  • 回答者:respondent (質問から27分後)
  • 6
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
満足度については迷った事を書いておきます。
私はそうは思いません。誰でも間違えて覚えてる言葉のいくつかはあると思います。
私が知らないのか、勘違いされている方がいるのか、
どちらか知りたくて質問しました。

一応(いちおう)ですが
言葉では「いちおう」が言い難いのではないでしょうか。
言っている本人さんもわかっていて「いちよ」と言っているのでは。
言いやすいので。
私は「いちおう」といってますが、「いちおー」と聞こえている可能性もあります。
また、「学校」=がっこうですが、つい「がっこー」と・・・・

日本語は難しいですね
気をつけないと、と思いました。

  • 回答者:お助けマン (質問から25分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
言っているのではなく、書いているのです。
たいいくはたいくって言ってますしね。
でも書くときは体育です。

確かに、話す時には、
「お」が「よ」になってる方は多いですね!

字で書くときには、いちよとかいちよーとかは
使わないですが・・
若い子達は使っているのかもしれませんね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
文字が「いちよ」なんです。
私が「ふいんき」なんかを例えに出したので、
皆さんを混乱させてしまったようで、申し訳ないです。

「ふんいき」とか「ゆう(言う)」などと同じだと思いますよ。
方言ではないと思います。
若い子の言葉と言うかしょっちゅう言っているうちに訛った感じですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
「ふいんき」は明らかに間違いですよね。
「ゆう」は発音としては「おとうさん」を「おとーさん」と発音するのと同じで、
正しいと思っています。
文字で「いちよ」はやっぱり間違って使われてるんですかね。

そうかもしれませんね。
でも「こんにちわ」よりバカっぽく見えますね・・・(汗

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
「こんにちわ」も相手を見て使ってると信じたいのですが…。
「いちよ」はどうなんでしょうね。

いわないですね~。いちおう と言いますね。省略語みたいなもので方言じゃないでしょうね

  • 回答者:お助けマン (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
文字で「いちよ」なんです。
最初はタイプミスだと思いました。

わたしです^^;
34歳ですが、普通でもいちよ、と言ってるので、
漢字で書くと一応とは知っていますが、イチオウと言いながら・・・が違和感があります。

  • 回答者:Sooda! (質問から14分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
でも「いちよ」とは書かれませんよね?
文字にした場合の事を質問しています。

「いちおう」といってるのがそう聞こえるんじゃないですか。
「いちおう」→「いちおー」→「いちよー」と言う感じで。

  • 回答者:知識人 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
聞いたのではなくて見たんです。なので驚いてます。
なので質問で「~書くのは~」とさせていただいています。

そうなんですか。

確かに若い人はいちよって言いますね。

違和感ありますね。。

  • 回答者:お助けマン (質問から11分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
文字でみるとちょっと驚きますね。
学校への連絡にも「熱っぽいのでいちよ病院に連れて行きます。」
とかつい書いちゃわないんですかね?

「いちおう」 ではなく、「いちよー」と言うのが
若い人たちの普通になっていますね。

ときどきメールで仲の良い人には「いちお、」と
使うこともありますが…

ふんいきみたいなものだと思います。
ナイスです^^;

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
いちおーって話し言葉なら、語尾を何でも延ばす方いるので、
なんとなくわかるんですけどね。
すごく真面目な話で「いちよ」「いちよ」と何度も書かれていると、
???です。

「ふいんき」みたいなものだと思います。
私の場合、きちんと話をする時には「いちおう」と言いますが、
瞬間的に喋る場合は「いちよう」と言う場合もあります。
その方が言いやすいです。

ちなみに、40前なので若くはありません。。。
そして田舎者です。。。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私のまわりに「いちよ」と言う人居ませんし、
最初に文字でみた時何の事だろうと思ってしまいました。
「ふいんき」も最近知りました。
どこかの校則で「雰囲気」を「ふいんき」と言ってはいけないというのが、
あるそうですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る