すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » その他

質問

終了

ここで相談しても,どうにもならないことなのですが,子供が通っている中学校の校長・教頭について

両者とも息子は不良行為で高校中退。

私の子供がいじめに遭い,学校の対応について質問したところ,自分たちは精一杯このように対応したという自己主張ばかりで,詫びの一言もなし。私としては学校の様子が全く見えないので,加害者にどのような指導をしたのか聞きたかったのに,ストレスが増しただけ。

こんな人格の人間を校長,教頭にしていいのでしょうか。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-04 22:38:47
  • 2

並び替え:

よくないです。

警察やメディアに相談したらどうですか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その市には情報公開のための条例があると思います。
公立の学校なら、その手続きに従って、知りたいことを、請求してみたらいかがでしょうか。
いろいろと、はっきりするはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いいことないと思いますよ。
校長や教頭って、自分の出世しか頭にない人が多いですよね。

でも、普通ならいじめの存在自体を否定するのですが、
精一杯対応したと言うことは、いじめは認めたのですよね。

そうであれば、教育委員会もしくはメディアを利用されてはいかがですか。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

元教員の私から見ても、教師なんてロクなヤツがいません。
特に出世していく奴は、世渡りばっかり上手で、中身が薄っぺらい。
人格者だと思う人はヒラで終わります。
教頭は校長になるために不祥事を起こさないことしか頭にないし、
校長は良い学校で定年を迎えるために画策するばかり。
そんな奴らに何も期待してはいけません。
それよりもきちんと子どもを見てくれている先生を探しましょう。
きっと一人くらいはいるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学校での対応はきちんとされているのではないでしょうか。

ただ、わびの一言がないっていうのはおかしいなと思うのですが。

いじめ問題はどこの学校でも早急に取り組んでいるはずです。

  • 回答者:けいちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくないですよね。
教育委員会とかに掛け合ってみたらどうですか?
何か行動を起こさないと、ずっとストレスがたまったままですよ

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学校に期待しても今の状況じゃ無理でしょうね。
相手がわかっているなら、直接の方がいいんじゃないでしょうか、
仮にまともな先生でも、いじめが無くなるわけじゃなさそうだし。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

失礼だとは思いますが、詳しい情報がこの程度ですと判断しかねます。誠意のない学校体制もあるでしょうが、保護者も同様に思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

納得いかない場合はとりあえず教育委員会に直接相談してみては??
そうすれば少し事態は変わると思います

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いますねそういう人。
私はこれだけやったんですといわんばかりの態度。
私からすると「それだけやったと言われてもそれが仕事でしょ?」
当たり前のことしてるだけだろ!と思います。
もうどうしようもないんですよそういう人は。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問者さんのシチュエーションでは学校の、または校長教頭の評価等を必要と感じます。長い年月教育界に身を置いてそれでそういう立場になった方々なのでしょう。教育内容等はわかる術もありませんしね。
しかしその逆のケースもたくさんあって理不尽な保護者に悩まされる学校や教育者があるのも事実です。
一概にこれをすればうまくいく、これを規制すればうまくいくなどの解決策はありません。
やはり学校といわず教育機関(教育委員会や文科省も含む)と保護者、PTA等の歩み寄りしかありません。

とはいえ学校ぐるみでのいじめの問題はそう呑気に構えていられません。
とりあえず役に立つかどうかはわかりませんが教育委員会などに働きかけてみる。場合によっては加害者を相手取って民事裁判も可能性として考慮した方が良いかもしれません。
前にマスコミを利用と書かれている方がいますが、そこまでするには相応の覚悟がいります。生活そのものが台無しになる可能性もあるので、危機感をお持ちなのはわかりますが、そこだけは冷静に判断された方が良いと思います。

  • 回答者:respondent (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくないですがいまの人事制度が変わらない限りどんどんそのような上司が産まれてくるでしょうね。運に任せるしかない保護者は本当に理解に苦しみます。

  • 回答者:知識人 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本来なら生徒や保護者による評価制度があるべきだと思います。
個人としての生活にとやかくは言えませんが
職としての地位と人格が必ずしも比例しないことは教員の世界にも当てはまります。
大分の事件があれだけ騒がれたのは同じ要素がどこにでもあり
事情を知るものが黙っていられなくなっただけのことです。
多くの教委は同じ穴の狢でありそこに訴えてももみ消されるだけですから
相手の子供と保護者に直接傷害罪などで訴訟を起こすほか無いと思います。
マスコミもいいことばかりではないですがこういうときには
利用できますから積極的に情報を送ってみてはいかがでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

所詮校長も教頭もサラリーマンなんですよ
教育委員会へ行くべき
サラリーマン根性の教師に子供の教育なんぞできまい。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最低最悪の校長と教頭ですね。
県の教育委員に訴えた方がいいです。
許せないですね。
相手の子供にも民事などで訴えを起してもいいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なんだか、それが現実ってかんじですね。
教育者としての自覚がないから居座ることが出来ているんじゃないですか。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ヒラならまだしも、校長教頭なら相当な信用がある方です。
まともに戦っても無理でしょう。仕事の場とその子供がどうかは別の話なので心情的にいいたいのは分かりますがモンスター扱いされて終わりです。
侘びと加害者にどのようなしたのかを聞きたいんだってはっきり主張してみればそれに対する返事をするかもしれないですから、ちゃんと聞いてみるといいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

していいわけがないですが、正規の手続きでなってるんでしょうからどうしましょうかね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

攻撃的な文章ですね・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から55分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

こんな教育者はあてになりません。
教師の処罰は教育委員会にまかせて、あとはネットで告発しましょう。
本当に「悪人」であれば、つるし上げになることでしょう。
加害者とその親も「悪人」です。
こちらは徹底的に証拠をとって、加害者を刑事告発すべきでしょう。
いじめは「悪」です。徹底的に戦ってください。

  • 回答者:お助けマン (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「ろくなもんじゃねえ」ってかんじですね。
橋本府知事じゃないですが教育者がちゃんとしてないと子供がかわいそうです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな人格の人間を校長,教頭にしてはいけません。

  • 回答者:知識人 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学校にではなく、教育委員会に直訴されてみてはどうですか。

現代の学校ではイジメに対して何も出来ません。やりません。
何故?かというと、現在の子供達は切れやすく何をするかわかりません。
反対に注意すると子供達は自分たちの親に話をします。
話を聞いた親たちは、自分たちの子供がイジメをしたという事実は否定します。
否定すると同時に学校へ乗り込んで校長や教頭や教師達に抗議します。
よって、学校側は精一杯の対応をしたと言い逃れするだけです。

私が中学の頃(27年前になりますが)は、教師達は生徒達を甘やかしてませんでした。
怒る、叱る、褒める、話を聞く等、教師として指導をキチンとしてました。
生徒を怖がる・・・と言った教師も校長も教頭もいませんでした。

現在の教師達は生徒達を怖がってか何もしません。何もできません。
貴方のお子さんが行かれてる中学だけの問題ではないと思います。
何処の学校へ行っても同じような感じだと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

トップダウンで教育委員会(出来れば県)へ問い合わせたほうが早いですよ。
角度によっては吊るし上げみたいな場面も出るでしょうが…。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

人格者でも色々な人がいますので。。。

心配で有れば、PTAに立候補するとか?教育委員会に相談して見るとか?

何かを起こす事で、進展が図られる事もありますよ!

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現役の教員です。悲しいかな、管理職にはこんな人間がいます。人格者だけが教師をしている訳でもなく、また人格者であるから管理職になるのでもありません。信じられないような人が管理職になっています。私も送別会の時に校長から「君も後ろ髪引かれるだろうけど、あっ、引かれるほど髪がないか。」と言われました。こんな奴らをおいておくことはありません。すぐに複数の保護者に呼びかけ、教育委員会に通告すべきです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

校長教頭は その地方出身の親が教師の方が多いいです
そうlコネで昇格していくこと多いいです
他県の教師の方が校長になる年齢と 地元の方の昇進の年齢
すごく差があるんですよ
まして 親が校長職にあった方など 昇進早いです
そのような社会です もう教師としての質はさびしいかな
落ちています
さびしいけど今の年代の管理職には期待できません
若い方たちが校長になって行く時代に私は期待しています

私は目の前で何人かこの教師で大丈夫と心ながらに見ていた
方が校長に若い年齢でなって 大人になってからくりを聞いて
なっとくしました

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。そもそも校長・教頭の役職クラスが生徒を見てるとは思えないです。
現場の教師を出すべきだし学校として責任を取るのがこの人達の仕事でしょ。
精一杯の対応をして詫びすらないって?誠意の底が見えてます。
上が泥を被らないのはいただけないです。
騒いで告発するしかないんでしょうね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の子供を、教育できない上に、あなたの息子さんのイジメにたいして、言い訳ばかりして、頭一つを下げることさえ出来ない。
こんな人は、教育現場に居る事自体が有害であり、指導される先生に対しても有害です。
このような人は、校長、教頭の立場にいることばかりか、教育現場に居てはいけないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当に良くないですね。
学校の現場では、問題を起こした事について、対処すること事態
汚点となる風潮があるようです。

だから、騒がない人が出世してしまいます

  • 回答者:知識人 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんなんばっかりですね。
校長 教頭 担任・・・・
どれも失格です。

  • 回答者:お助けマン (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PTAで議題にしてみるか、教育委員会に相談してみるのも良いと思いますよ。勇気がいることですが。もう卒業であればあと少しの我慢で済みますが、まだ1・2年生ならやってみる価値はあると思います。ご自身はPTAに参加されていますか。役員になるのも一つの方法です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

年功序列がまかり通る世界ですからね。。。
しかし、教育者の子供がグレる、って良く聞く話ですよ。
残業も多いし出張や転勤も多いし、殆ど家庭を犠牲にしなければ成り立たない職業ですし、教師の子供という重圧もありそうです。
良いか悪いかで言えば後者ですよもちろん。
これからの時代は変わって行くかも知れませんが。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どのような基準で校長・教頭を選出するか分かりませんが
自分の子供さえ教育できないのに、人様の子供を教育できるわけがありません。
教育委員会に問い合わせてどのように選出するのか聞いてみてはいかがですか。
ストレス解消にはならないとは思いますが。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それはいけないと当然ながら思います。
自分達の私生活で学ばなかった人間が、どうやって他人の子供に物事を教えられるか!と思います。
いじめ問題はなくならないと思いますが、少なくする努力もしないのなら教育者でも社会人でもないような気がします。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PTAや父母会の場で問題提起し、徹底的に吊し上げましょう
平行して、役場の社会教育課と首長秘書室にも陳情しましょう
その際、「マスコミにリークするぞ」の一言もお忘れなく

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よくないと思います。
でも現実問題そういう事なかれ主義の人かある程度上の方に行くのが現状ですよね。
情けない話ですよね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る